世の中一体何が商売になるか分かりません。
特にネットの世界は「やったもの勝ち」な要素が強くて、「そんなばかな!?」って思う稼ぎ方が時として成功したりします。
そういう意味で「アレはダメ、コレもダメ」という発想はそれ自体ダメなんだろうなと思ったり思わなかったり。
テューさんは自身のホームページを100万ピクセル(画素)からなる広告掲示板に作り変え、ロゴマークの掲載希望者に対し、1ピクセル1ドルで販売。販売開始から4カ月間で正味100万ドル(約1億1700万円)の利益を得ている。
リンク先には、テューさんのサイトのキャプチャーもあるのですが、
何が面白いのかさっぱり分かりません(笑)
何故これほど多くの広告主が1ピクセル1ドルも払って掲載したがるのか?
そもそもサイトへの顧客&広告主の集客はどうなっているのか?
僕は英語ができないのでさっぱり分からないのですが、今日ほど英語が出来ないことを悔しく思ったことはありません(笑)
(それだけで終わっては悔しいので、ひとしきりFAQを読んだのですが結局分かりませんw)
いずれにしても、世の中イイコなだけじゃつまらないし、動き出せば何か変わるものですね(笑)
※ こっそり報告 ※
「公開アフィリエイト実験報告のトラックバック企画」を12/31で締め切りました。
12本ものトラックバックをいただき、それぞれの皆様の視点を学ぶことが出来ました〜
他で運営するサイトへの反映含めて、今後の参考にさせていただきます♪
どうもありがとうございます〜
今回、インプレスさんの提供で「できる 100ワザ ブログ」を1冊プレゼントできるので、「妻にいきなり好きな数字を聞く」方式で当選者を決めさせていただきました(笑)
当選者は、妻が好きだといった「9番目のトラックバック」をくれた「うかさん」に決まりました。
後ほどメールさせていただきますのでお返事下さいな♪
そうですね、突拍子も無い「発送」や灯台下暗し的な事+ネットの恩恵で思いがけないビジネスに発展してしまったり‥。
僕は特に「他力本願」的な発送で成功している例を見ると脱力感が襲ってきます(羨ましいという意味で(笑)
前回の自動車の記事、僕はGetMoney!経由で見積もり比較してます。
ホントに使える案件があるんですよね、イメージの問題かも知れませんが。
「ブログで稼ごう入門編!アフィリエイト徹底戦略!」の管理人の「たやけん」と申します。m(__)m
いろいろなやり方があるんですね〜(゜o゜)
参考にさせていただいております。m(__)m
それから、差し支えなければ相互リンクをお願いしたいのですが、よろしいでしょうか?
えーと、当ブログは現在相互リンクについて「こっそりサーチ」の方へ全面移行しております。
TOPの下部にありますのでそちらから申し込んで下さいな。
これぞネットビジネスの醍醐味といった感じでしょうか(笑)
え、なんで!?と思うと共に、その発想と実行力をうらやましく思ったりします。
コレが儲かるかもうからないかの差なんでしょうね〜
いつもblogを拝見させて頂いています。このblogのファンです。
記事にあるサイトは、世界的にもいろいろと注目を集めているようでGoogleのページランクは現在7です。
このサイトからリンクをもらうこと、つまり企業は、SEO効果を狙って買っていると思われます。
それにしても、このサイトの創設者は賢いですね…。
なるほど私も悩むことや考えることは、動き出したらいくらでも出てくるから、
始める前に「ダメかも」って悩むほど、無駄な事ってないかもしれないって思っています。
それにしても、この方はFAQを見る限り「学費稼ぎ」の為に始めたようです。あと、殆どは自慢話みたいな感じです。
最後まで読んでも、何故売れるのかは理解不能でした(^_^;
はじめまして。
たけ と申します。
貴サイトの情報の豊富さ、レイアウト等、
非常に参考になっています。
相互リンクも「こっそりサーチ」を通して、
依頼させていただきました。
今後も何かとお世話になると思いますが、
よろしくお願い致します。
いつも見させてもらっています。
ユニークな発想でお金を稼げるというのはすごいですね^^
私も何かユニークな発想を思いつきたいです。
情報ありがとうございます!
そうか!PRが高いんですね〜。
そういう意味では意図的に注目を集めるようなサイトを作れば稼げる可能性があるということでしょうか。
うーん、それにしても頭良いです(笑)
そうなんですよね〜。
あのFAQ、苦労して全部読んだのにほとんど自慢話なんですよね(笑)
もしかしたら、それ自体が価値を作り出す手段かも知れないのですが、そうだとしたら相当な頭脳の持ち主なのかも知れません。
それか、すごく運が良かったか(笑)
いずれにしても、思いついたことをやったもの勝ちってことですね。
こっそりサーチのご利用ありがとうございます。
後ほど登録作業をさせていただきますので、もう少し待ってくださいね〜
今後ともよろしくです♪
こういうネタ、思いついて実行できれば、それだけで大きいですからね〜。
コツコツ地道にやるのも大事ですが、一攫千金もこっそり狙ってみたいですね(笑)
返信、ありがとうございました。m(__)m
さっそく、申し込みさせていただきました。(^_-)-☆
こちらでは、トップページのサイドバーにリンクを貼らせていただきました。(^_-)-☆
今後ともよろしくお願いします。m(__)m
アフィリさんのブログはちょこちょこ拝見させていただいておりましたが、いつもロムってばかりいましたw
アフィリエイトで稼ぐってのは難しい反面
楽しいですよね。
成果が出たときに「あーやってて良かった」って
思います。
まだまだはじめたばかりで右も左もわかりませんが、
またお邪魔して色々勉強して行きたいと思います。
本も購入しましたが、人気があるようで1月下旬の入荷になるそうです。
私もとあるコンテンツを勉強がてら作ったのですが、実はそのページのキーワード、月に30万回検索される単語でして、しらずに公開したらgoogleに好かれたんですよね。以来SEOにとりつかれ3ヶ月ほど経ちました。
で・・・、どうも今日は訪問者数が多いと思ったら!
googleで10位に!(前まで20位だった)
って、まだダンシング中なんではっきりわかりませんが、かなりブレイクしています。
さっそく登録作業の方させていただきました〜
相互リンクありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします♪
ホントその通りですね♪
自分の好きな物を、お薦めして成果が得られたときは、なんか共感してくれる人がいるみたいでこの上なく嬉しいです〜
ASPの方も見てくださっているということで光栄です♪
今年のアフィリエイトがどうなるか、まだまだ分かりませんが、いろいろご協力できる場面があれば幸いです〜
そうなんですよね〜
儲ける気満々で作ったコンテンツよりも、遊びで作ったサイトの方が儲かったりするから、不思議というかまだまだ修行が足りないというかです(笑)
参考にしていただいて嬉しいです♪
ブログとアフィリエイトは「まず、継続」が肝心で一番難しいので、それが普通になるまでの期間一緒に頑張りましょうね〜
このアイデアは面白いですね。
なんか、ウォーリーを探せみたいなユーモアが
ありつつ、1ドルだすだけでも広告として機能するトコが特徴でしょうか。
あと、普通の広告は掲載期間が短いのに対して、
5年間の広告掲載を保障しているという点が広告主にしたら魅力ですね。個人でも企業でも垣根なく参加できるというのが良いですね。
大学で広まって、ニュースにでもなったんでしょうね。生協の白石さん、の発想に近い気がします。
面白そうなので私も見てみました。
このサイトの日本版が公開になっているようですよ。
さっそく楽天がロゴ入れてます。
2匹目のどじょうかと思いきや、同じ人が作ってるんですね。
儲ける人はどこまでも儲けるのか・・・。
羨ましい限りです。
日本語ページを早速みてみようと思ったのですが、見つけられませんでした(T T)
その代わり、世界中でにたいような商売が乱立しつつありことがわかりましたw。
なんかすごいですよねぇ