前々から取り上げようと思っていたのですが、すっかり忘れていたおもしろ案件です。
以前、風の噂で聞いたところによると某スーパーなアフィリエイターの方は某企業にサイトを数千万で売ったとか売らなかったとか・・・
(こういう事は事実としてありますw)
実際の問題として、コンテンツを一から作りSEO対策を施して・・・とやるにはあまりにも時間がかかり効率を重視するともう「買っちゃおうか!」となったりもします。
(もちろんコツコツサイト構築すること自体も楽しいのですがw)
これまでそういうのってこっそり取り引きされていたのですが、それを大々的にやっちゃおうというのが今回紹介する「サイトキャッチャー」です。
このサイトでは、管理に手が回らなくて閉鎖を考えていたり面倒になったサイトを登録することで、それをお金に換える手段を提供してくれるのです。
しかもですね〜、アフィリエイトサイトの登録も大歓迎とのことで、「作ってはみたものの管理しきれない」というアナタのアフィリエイトサイトが思わぬお金を生んだりするかもしれません♪
ん〜、登録されているところをみるとアフィリエイト関連のサイトが結構多いかなぁ・・・?
一方、そんなサイトを買ったりもできます。
正直なところ、これ真剣に考えたことあります(笑)
たとえば、今は更新を停止してしまったYahoo登録サイトやニッチなテーマのサイト、運営はしているけど儲かっていないブログ等々、実績のあるところならやり方によってはいくらでも稼げると思うんですよ。
良い条件があったら是非買ってみたいと思ったり思わなかったりw
今は眠っている、あなたのサイトが思わぬ高値で売れたりするかも知れません。
※ こっそり報告 ※
同じ会社がやっているサイトで、サイトの広告枠のみをオークションにかけて売ることもできます。
ネット広告の【アドオークション】広告枠を簡単売買


サイトキャッチャー、面白い着眼点ですよね。
いま私が運営しているのは売り物になるなんてとんでもない、まだまだ発展途上のサイトです…。
以前、知人に相談したことがあるんですよ。
「(私は近い将来、開業を目指していて)いま自分が作っている趣味サイトが仮にものすごく発展して、たくさんの人に見てもらえるサイトになったとして、開業することになったときにその趣味サイトをURLなんかはそのままで中身だけガラッと変えて、業務サイトに転用しちゃうことは可能なのかな?」と。
知人の答えは、「当初はアクセス数もあるだろうけれど、中身がガラッと変わってしまったことで以前の訪問たいてい人は離れていくんじゃないかな、それだったらむしろ、今までのサイト運営で身についたノウハウを生かして新規に業務サイトを作った方がいいと思うよ」というようなことだったんです。
買った後も以前のテーマで続いていくのであれば、勝算ありそうな気がしますね。
できれば、自力ですごいサイト作りたいぞ!というのが望みではあるのですが^^;
こういう、ちょっと変わった着眼点でいち早く実行に移すことが、成功の決め手なのでしょうね。
そしてこんな面白ネタを拾ってくるアフィリさんのアンテナも…見習いたいです。
せっかく発展させたサイトを変えちゃうのも寂しいし、かといって閉鎖するのも・・・となったときにいい人に譲るという選択肢はあり何じゃないかと思います。
それがアフィリエイトサイトならお金に換算しやすいし・・・
でも、おっしゃるとおり、まずすごいサイトを作るのが先ですね(笑)
お互いがんばりましょう♪
実はこのサイトかなりチェックしています^^;
私が初めて見たのは半年くらい前だったでしょうか・・・当時は
利用しているサイトがあまりにも少なかったのですが、年末前くらいから利用者が
増えたようで、実はプログを売ろうか迷っているところです^-^;
買う側のほうが多いみたいなので、こんなビジネスも面白そうだなぁと思うこのごろです☆
でもこれ今見てみるとすごいですね!!
自分も買う立場の方が楽しそうだなぁと思います♪
そういうサイトというか、試みがあるのは知らなかったです。では、他にも企業に個人が自分のサイト・ブログを売却した経緯があるという事ですよね、凄いです。
「みんなのブログ」だったかな、コメントしている箇所拝見させて頂きましたw
確かに昔は、全然利用者がいなかったですねw
実は以前にも記事を書いたことがあるのですが、人が増えてきたみたいなので、今回再登場となりました♪
買いたい側の方が多いと言うことは売り手市場と言うことですから、いいものを投入できれば意外に儲かるかもしれませんね〜
ですね(笑)
売るのはよっぽどの好条件か、ホントの放置サイトでなければ。。。
買うのはやすければ買いたいなとある意味自己矛盾みたいなこと考えてますw
細かい記事にまで注目していただきとってもうれしいです♪
みんなのブログは、今回執筆がお友達の和田さんと言うことでコメントを寄せさせていただきました〜
自分もアフィリさんにあこがれてアフィリエイトネタでブログを始めました。
いつもこのブログは見に来ています。
今回のサイトキャッチャーだけではなく、いつもこの様なネタをどこで仕入れてきているんでしょうか?!(あっ、それを明かしたらダメかw)
そのうち「こっそり」教えてくださいねww
実はお恥ずかしながらそれほど大したことはしてないんですよ(笑)
ASPからのメールをこまめにチェックしていることと、ニュースサイトをあれこれ見ていることくらいかなぁ。
おそらく大事なのは、見たニュースを自分なりに利用する方法を考えることではないかなぁと思います。
TOMIOです。
サイトキャッチャーですか…
成功事例もあるようで、
これから活発化していきそうですね。
私は、とにかく充実したサイトを
作り上げるのが先決なんですけどね(笑)
そのとおりですね(笑)
自分で稼ぐにしても、売るにしても、まずは土台にきっちりした内容のあるサイトを作るのが先決ですね〜
ついていけないですねw
うちのサイトなんて
だーれも買ってはくれないでしょうね、
いまのところは。
いまのところはですけどね!w
こちらのブログも結構な
値段つくんじゃないですか?
「いまほところは」、とってもいい考え方ですね〜。
そうやってきちんと先に目標を置いて考えられる人は、きっと成果が出て行くんだろうなぁと思います!
ご無沙汰していました。
忙しくてなかなか、書き込みできませんでした。
僕もいつかは、そういう時代が来ると思っていましたが、サイトキャッチャーなんて、名称で売り返されるんですね。
本当にすごい時代になりましたね。
アフィリエイトの方は、2ヶ月連続でどうやら10,000円越えの声が聞こえそうです。
アフィリさんのおかげです。
いつもコメントありがとうございます♪
そして、2ヶ月連続10000円越えおめでとうございます!!
この調子で伸ばしていけば次は10万円お声が聞こえてきそうですね♪