アフィリエイトでは、その多くが「一つ売ったらいくらの報酬」っていう仕組みになっているので、いかに紹介する商品を買ってもらうかが重要ですよね。成果を上げようとするあまり「これは超お薦め」とか「とってもお得です」とか安易な宣伝文句を使ってしまいがちです。
僕など、もー、あちこちでやっちゃってます(笑)
まぁ、場合によってはそれはそれで売れたりもするのですが、もうちょっと良い方法を考えてみたいと思います。
情報商材の手法を盗め!
そこで、参考にしたいのが「情報商材の宣伝文句」です。(笑)
このたぐいのものは、商品の内容を見せてから買ってもらうわけにはいきません。(中身見せちゃったら売れませんからw)
では、どうやって売るのかというと、「これを買ったら、こんなにすごい結果が出ますよ〜」というのをしつこいくらい述べるわけです。
参考として、おなじみのいたずらマーケティングを読んでみてください。
ほぼすべてに渡って「これを読めば、収入が倍増して人間関係にも恵まれて人生に成功し自由で充実した生活が送れる!」っていうのが、表現を変えて何度も何度も書かれています。
内容を端的に表現すればたった一行なのに、それを手を変え品を変えなんども述べることで、読んだ人の多くが「それを買って成功している自分」を想像してしまうように練り混まれています。
このとき、冷静に考えてみれば、「その商品の具体的な内容」についてはほとんど述べられていないにも関わらず、なんとなくこれを買ったらすべてうまく行くような気がしてしまうのがすごいところです。
ほかの商材の宣伝文句も読んでみると解りますが、ほぼみなさん
- 選択させる(ex:こんな人はおひきとり下さい)
- 夢を見させる(ex:こんなステキな人生が開けます)
- 選択させる(ex:それでもあなたは今のままでいいのですか?)
というような文章構成になっています。この構成のすごいところについてはこの本を読んでもらえば解りますので、今回は省略します。
(念のため言っておきますが、商材の内容がこうだって話じゃないですよ〜。あくまで宣伝の手法の話です。)
実際、一つ一つの商品についてあれほどの宣伝文句を作ることはまず無理なので、その一部だけを利用しちゃいましょう♪というのが今回の本題です。
たとえば、このブログらしくアフィリエイトを宣伝する場合を考えてみました。
- 「アフィリエイトならノーリスクで副収入を得ることが可能です。超お奨め!」
- 「アフィリエイトでベンツを買いました。この調子だと、今月はもう1台分くらいいけそうです♪」
とあったら、何となく下の方が「おっ!」って思いますよね。
結局のところ、どんなに理由をあげつらえて理屈で説明しても、読む人の立場からするとそう簡単に納得したりはしないものです。
それぞれの人が、それを購入するにあたっての「いいわけ」は人それぞれであり、それを納得させるための言葉などいくつ挙げても追いつくものではありません。ましてや「お薦め!」のひとことで納得させるのは至難の業だあるといえます。
それよりも、それを買ったらどうなるのか(この場合は始めたらですがw)を読み手に想像させるように仕向けて「そうなりたい!」って思うようにすれば、あとは買うための「いいわけ」など読み手が勝手に考えてくれるます。
そういう意味では、実際に使ってみて「これだけ良かった」とかを書けば宣伝になりますが、もちろんこの場合使って無くても根拠さえあればいくらでも作文は可能です。
宣伝文句を作るときに、ちょっと一工夫すればいいだけです。
というわけで、今日の結論
買ったらどうなるかを想像させよう!

言われてみれば納得しますね。
「ちょっとしたことを心がければ本当に売上が変わるかも」
と、思わせる、この記事の文章力もすごい。
おっしゃるとおり、ちょっとした工夫の有無が成果を分けているのではないかと思い、この記事にしてみました〜。
それしても、プチビジネス?さんlivedoorをイジリ倒してますね〜。すごい!
私も非常に興味があったので・・・。
よろしければ感想など聞かせていただきたく。
これを読んでどんな感想をもつのか聞きたい
ので。
ちなみに、私はこの商材の関係者ではありません。商材の感想を聞いてみたいという、いちブロガーです。