その名も「CHAnet」
って、そのまんまですよ(笑)
そんな「JANet
正直、10月に登録したときにはこんなに稼げるとは思っていなかったのですが、なんか非常に好調なんです。
ん〜、楽天、アドセンス、A8.netに続いて5本目の柱になりつつありますね〜。
そこで、改めてJANet
一つ目は、やはりそれぞれのプログラムが他のASPより高報酬であること。これはもう単純に今までと同じコトをやっているだけで報酬が上がっちゃうのだから、たまりません(笑)
他のASPで一生懸命やっていて、あとでJANet
二つ目は、強力な売りのある広告主がいくつかあること
たとえば、何百もの広告主を抱えていても、それが使えないところばかりならどうしようもありません。たとえば値段。同じものがどこでも買えるのに、わざわざ高いSHOPへのリンクを貼ってもまず売れませんよね。そんなSHOPばかりだとちょっと困っちゃいます。
もちろんJANetにも、箸にも棒にもかからないような広告主も結構あります。そのこと自体は問題ないんです。どうせ個人でやる以上、何でもかんでもはできないし、ホントに稼げる広告主が数社あればオッケーです。
ここではどことはいいませんが、JANet
おかげさまで、こことは別でやっているサイトでも成果が出てるし、ますますいい感じのJANet
【関連する記事】
安易過ぎます^^;
JANetのJAがJAPANのJAだったとは知りませんでした。
ちなみにおいらのとこではA8以下は団子状態です^^;
でも、あのブログしかやってないし、当たり前といえば当たり前なのかな・・。
僕も薄々はそうかなと思っていたのですが、まさかホントに・・・(笑)
僕の所は、JANetはいいのですが、他がいまいちふるわなくて、今月は減収になりそうです。。。
安定した収入は難しいですね〜
うちは携帯アフィリエイトをあつかってます
僕も一時は携帯アフィリをやろうと思って一通り登録したんですが、いまいちどういうサイトを作ったらいいのか、分からなくて今のところ休止状態です。。。
なにか、いいアイディアがあったら是非!
JANetって農協的な名前だとは思ってましたが、
ジャパンネットっ事だったんですね〜
その調子で、世界各国で活躍してもらいたいものです。USNetとか(笑)
農協パワーで世界制覇!