ここ数日、公私ともにバタバタしていたり、アフィリエイト的「研修会?」(後で記事に書きますw)があったりして、すっかり情報収集が出来なかったのですが、走行している間に興味深いニュースがいろいろ出ていたのでまとめておこうと思います。
オリコン、音楽配信のアフィリエイトを6月開始へ
本ネタはこちら(CNET)
リンクシェアのiTunesに続きどこかのASPで音楽配信のアフィリエイト開始か!?っと思ったのですが、どうやら参加出来るのはオリコンが提供する「オリコンブログ」内に限られる模様(T T)
しかも報酬はポイント払い(T-T)
ただ、上手にユーザーを回遊させる手段として「ORICON STYLE」を提供してくれるようなので上手に利用すれば、アレコレ出来そうな感じですね(笑)
アフィリエイト広告市場は300億円規模に成長、2008年には1000億円
本ネタはこちら(CNET)
アフィリエイト広告の市場、まだまだガンガン伸びていく予想だそうです。
去年は前年度比77%増の315億円!、そして予想では再来年には1000億円規模に!!
市場が伸びていくということはそれだけチャンスも広がっていくってことです。
今からコツコツやればまだまだ間に合います♪
Windowsのセキュリティ・ホールを突くプログラムが続々出現
本ネタはこちら(ITPro)
内容はよく分かりませんがw、きちんとアップデートを行っていないと危ないですよ〜
この機会に、ウィンドウズアップデートを!
電脳卸 商品CSV提供!?
本ネタはこちら(電脳卸)
>電脳卸に登録されている10万点以上の商品情報をCSVデータにてご提供!
だそうです〜
10万点以上のデータって一体何MBになるんだろう。。。
またこれだけの量だと、手動でアレコレ出来るレベルではないので手に負えるかは「?」なのですが、一応やってみたい実験があるので申し込んでみましたよ♪
アフィリエイト2.0始動
Webの業界は、ホント変化が早いですねぇ。
僕はどちらかというと「文章を書く」という原始的なことを得意とするアフィリエイターなので技術的変化にはあまり影響を受けませんが、それでも最低限大きな流れだけはつかんでおきたいところです。
このところチラホラ見られる流れとして、提携企業の全商品を管理画面から検索出来たり商品リンクが一発で作れたりとアフィリエイター側の使い勝手が大幅に向上する機能があります。
(トラフィックゲートの商品マスタリンクや電脳卸のADAP(エイダップ))
そんなナイス機能が、オークションでおなじみのビッダーズに搭載されてアフィリエイト2.0として生まれ変わりました。
新機能の本領はまだ発揮されていませんが、今から準備をしてみてはいかがでしょう?
(ビッダーズはヤフオクに比べるとマイナーですが、ちょこちょこ売れることが最近の実験により分かってきました(笑)
(小さな声で)
『即答!キャッシング・カードローン比較』
左下のA8のバナーがリンク切れです・・・
ほったらかしですいません(笑)
成果の上がらない失敗サイトなので、つい管理の手が甘くなってしまいます・・・
ご報告どうもありがとうございました♪
この記事、実はケータイ(au)からだとすべて文字化けして見れないんですよー。ベッドに寝ている状態での唯一の楽しみなのに、この記事だけ見れないんです。うっ。
今日PCから久しぶりに覗いてみて、ちゃんと読めて、なんかとてつもなく嬉しかったです。(笑)
アフィリエイト2.0に興味ありですが、今後をじーっと見守ってみたいと思います♪
1000億円市場になったときに、お互いウハウハいいたいものですね(笑)
この記事だけ携帯から読めないんですか!?
ん〜、どうしてだろう・・・?
特に変なことはしていないのですが、後ほどゆっくりと原因を考えてみたいと思います〜