先日、「感想・体験談検索エンジン 」を公開しました。
毎日登録していただいたレビューの承認作業をしているのですが、
「みなさん、凄いです!」
写真付きだったり、すごく細かいところまで観察していたり、感情のこもった紹介文だったりと、一つ一つの記事をみるのに時間がかかりすぎて他のサイト作成が止まりそうです(笑)
(レビューの勉強になるのでたまに覗いてみてください!)
こんなすごいレビュー記事が、これからどんどん集まっていったら一体どうなるんだろうとなんだかすごーくワクワクするのです♪
反面、これだけのレビューがこれまで成果として活かされていないとしたらアフィリエイト業界にとっては大きな損失だし、なんとかうまく軌道に乗せて、レビュー型アフィリエイターの方々が稼ぐために役立てなくては!
以前いただいたコメントで「なるほど」と思ったのですが、このサイトって「ながらアフィリエイト」にぴったりなんですよね。
あんまりゴリゴリアフィリエイトしたりSEOとか考えたくないけど、ブログにたまーにアフィリエイト的レビューを書くっていう方って結構いると思うんですよ。
普通にブログで日記を書きながらアフィリエイトで、「ながらアフィリエイト」w
そういった、ライトなアフィリエイトでも登録しておけば思わぬチャンスがあったりするかもしれません(笑)
これまで、こういうサイトってあまり無かったと思うので利用方法はアレコレいろいろあるはずです。
貴方の書いたレポートはきっと誰かの役に立ちます。
当サイトに、そのお手伝いをさせてもらえればうれしいです♪
※ こっそり報告 ※
先日ある方に言われたのですが、当サイトへは「悪いこと」を書いたレビューを投稿していただいてもオッケーです。
誹謗中傷はちょっとごめんなさいですが、欠点を指摘するといったレビューはより多くの人の役に立つはずだと思うからです。
そういうわけで、欠点レビューも募集中ですからお気軽にどうぞ♪
レビューサイト結構大きく育ちそうですねー。
確認作業をして承認される
アフィリさんもかなり大変だと思いますが、
大勢の方に役立つものを作りたいと
考えられているアフィリさんらしい
企画ですよね。
応援ポチ!
以前検索エンジンの話題を聞いて、書こうと思っていましたが…
ついつい読みふけってしまってなかなか反映にまで至らなかったのですが…
おそらくチェックに追われているのでは…と思いますが…
こういった体験談検索って利用者からすればすごく重要な資源なんですよね…
大変かとは思いますが、ブログにアフィリエイト
検索エンジン運営と頑張ってください! 応援してます!
誠に取るに足らない&参考にならないレビューですが、協力させて頂きました。
そうですね、他の方の記事はレビュー本来の目的と記事を書く際にとても参考になります。
クロス・エー、以前GetMoney!のHPに‥なんとなく気付いてましたが、勘違いじゃないですよねw
おかげさまで徐々にレビューも集まってきて、だんだんと形になってきました♪
今度はこれを活かして、アレコレ還元していけたらいいなぁと企画中です〜
応援ありがたいです♪
僕は個人でやっているので、広告とか打ったり、いきなりドーンと大成功は難しいのですが、少しずつ進めていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いしますね〜
ご利用いただけてとってもうれしかったです!
ちょっとしたものでもかまいませんので、今後ともよろしくです〜。
CAの件は、多分それであっていると思います(笑)
有益な情報のレビューはとてもうれしいですよね。
こういう情報を教えていただけるととてもうれしいです。
また色々おしえてください。
ありがとうございます
私もとあるサイトを登録したので今後の発展に期待してます。
ところで、一つ質問です。
相互リンクは、アクセスランキング用のものに張り替えてもいいのでしょうか?
それとも、既存の相互リンクはそのまま継続で、アクセスランキング用リンクを別途作ることが必要でしょうか?
こんなところで質問することでもないかもしれませんが、同様に思っておられる方もいるかと思い、コメントさせてもらいました。
今年はあちこちで「レビュー」がキている感じですね。
ちゃんとやれば、みんながうれしいシステムなので、いい形に落ち着くといいですね〜
えーとですね。アクセスランキングは、通常のリンクコードのままでちゃんとカウントするはずなので、そのままで大丈夫です〜。
ご心配おかけしてすいませんです♪
アフィリエイトって、”がっつし”やれる人はやれるけど、もうちょっと気楽にできたらいいですものね。
あと、最近、ちょっと関係のない記事へのTBが多くて、自分でもTBするのに気が引けてしまうんです。
わたしも、嫌がられてたらどうしよう?みたいに思っちゃって。
こういうサイトがあれば、気兼ねなくTBできますものね♪
わたしも、利用させてもらいますね♪
僕の独断と偏見ですが、「いい!」と思ったレポートにはどんどんCoolしていきます〜
他にもレポートがあるとのことですが、お時間のあるときにでもどんどんから利用してやってくださいね〜
記事にてご紹介いただきありがとうございます〜
と、TBやコメントスパムの件はホント迷惑ですよね〜
一部のサイトや情報商材でそれを進めているらしいのでホント困りますよ(T T)
実は、コメント欄の表示方法を変更したのもその対策だったりする僕です(笑)