2005年01月24日

楽天のポイントが!

そのお手軽さから、参加している人も多いと思われる「 楽天アフィリエイト 」。
その最大の問題点は「報酬がポイント払い」なことですよね〜。

まぁ、楽天で買い物すればいいことなんですが、微妙に安くなかったり、送料が無駄だったりしてなかなか使い道がないのが現状だったりもします(T T)
僕も、楽天は収益の柱の一つということもあり、月に1万円強くらい貯まっているんですが、使う方が少なくて困っていました。

そんな、苦悩の日々に光明が差した模様です!
今日から、「楽天トラベル 」で楽天ポイントの利用が可能となりました〜

買い物はいまいちでも、旅行に使えるとなれば「楽天で稼いで、自分へのご褒美旅行」なんてのも(笑)

僕は、本業が出張が多い仕事なので、ポイントが現金化できるという意味で「すばらし過ぎます」!
これで、承認率が低いという噂のASP経由を利用する必要が無くなりました〜

あとは、楽天ブックスで利用できるようになれば、最高なんですけどね〜

posted by こっそり at 16:50| Comment(13) | TrackBack(1) | 楽天アフィリエイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最近ポイント目当てに「楽天カード」を作りました。
トラベルや本で使えばいいか、と思って。

しか〜〜し!
使えなかったんですね。知りませんでした。
とにかくトラベルで使えて嬉しい♪
いい情報ありがとうございますm(_ _)m
Posted by ななこ at 2005年01月25日 01:43
そーなんですよ。
僕も当初本を買えばいいやって思っていたんですが、買えないとわかったときにはショックでした。。。

今回、旅行に使えることになったので、ぐっと使いやすくなった感じですね〜
Posted by afl at 2005年01月25日 12:20
でも一度につかえるポイントが3万までというのは変わらないんですよね?その上限を上げて欲しいものです。。
Posted by toshi at 2005年01月25日 18:05
旅行ですか?
私なんてもう行ってきましたよ!
ポイント???
イエ、自腹で楽天トラベル利用しました。。。
ポイントは確かにその分たまりましたけど(^^;
私も自分のご褒美として利用するようにします!
Posted by sachi at 2005年01月26日 00:14
>toshiさん
そーなんですよ。
なので、アフィリエイトで稼いで超リッチ旅行とかはできそうにないです(笑)
toshiさんところの現金払いの記事読みましたが、僕はそこまでは稼いでいないので、結局関係ないという・・・

>sachiさん
微妙に泣けました(笑)
ガンガンサイトを作って、ご褒美旅行に行けるようにおたがい頑張りましょう!
Posted by afl at 2005年01月26日 20:17
こんにちは
楽天直下のアフィリエイトについて
質問があります。

Seesaaなど複数のブログで
楽天アフィリエイトを使用する場合
「楽天のユーザー情報の変更」で
サイトの登録をしてからじゃないと、
楽天アフィリエイトは使用できませんよね?

5つまでしかサイトの登録はできないみたいですが、それ以上の数で楽天アフィリエイトをしている人がいます。
いったいどうやっているのでしょうか?
Posted by かず at 2007年01月05日 07:10
かずさん、こんにちは。
最近登録制になったので、規約に従うとその通りですね〜

対策としては、複数アカウントを持つか、有耶無耶にするかのどちらかしかないですね。。。
Posted by アフィリ at 2007年01月06日 10:21
ありがとうございます。

主要サイト以外は登録しないで
勝手に使用する有耶無耶作戦でも
何とかなるということですね。
Posted by かず at 2007年01月06日 14:21
かずさんこんばんは。

最近楽天は規制強化を叫んでいるので、これからどうなるかは分かりませんが、対応に当たっては自己責任で〜って感じでしょうか(笑)
Posted by アフィリ at 2007年01月06日 21:51
ありがとうございます。
楽天って
複数アカウントを持つことができるんですね。知りませんでした。
安全そうなこっちの方法にしようと思います
Posted by かず at 2007年01月07日 00:22
かずさん、こんにちは。
そうですね〜、ポイントは分散しちゃうのでちょっと不便ですが、安全度ではそっちの方が上ですね♪
Posted by アフィリ at 2007年01月08日 21:32
楽天にメールで確認してみました。
☆☆☆
サイト情報については、すでにご確認いただいておりますとおり、
5件しかサイトを登録することができない仕様となっております。

5件を超える場合には、不要な情報を削除して、最新のものに
登録変更していただくか、利用頻度の高いものから掲載していただく
よう、お願いいたしております。

登録がない場合でも、成果報酬(ポイント)は発生しますが、
上記の手順でご登録いただいておりますこと、ご了承ください。
☆☆☆
重要なものを5つ選択する方式で
良いみたいですね。
Posted by かず12321 at 2007年01月19日 00:14
かず12321さん、こんにちは。
おぉ!すばらしい情報ありがとうございます!

優先5件の登録で良いってコトなんですね〜

コレで安心してたくさんサイト作れます(笑)
Posted by アフィリ at 2007年01月20日 12:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

楽天アフィリエイトの承認率 2005年7月
Excerpt: さて、恒例?の楽天アフィリエイトの承認率(破棄率改め)です。今回は7月分。...
Weblog: sima2*blog
Tracked: 2005-09-13 00:53
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。