ここ数日、アフィリエイト業界の動きがあわただしいですね〜。
アフィリエイトという手法がより一般化していく中で、積極的な動きがたくさん出てくるのはステキなことですが、追いかけるほうは大変です(笑)
というわけで、ここ数日で気になったニュースのまとめです♪
リアルコミュニケーションズ ドロップシッピングを提供開始!
A8.netでお馴染みのファンコミュニケーションと、リアルコミュニケーションズ他数社で今夏よりドロップシッピングのサービスを開始するそうです。
※参考:CNET
※参考:ドロップシッピングがやってきた!
個人的には、アフィリエイトよりもハードルが高そうだなぁと思われるドロップシッピングですが、こういった周辺環境が整ってくることでどう発展していくのか楽しみではありますね〜
日本アフィリエイト・サービス協会設立
これまで、アフィリエイターの団体としては「アフィリエイトマーケティング協会」がありましたが、ASP側が集まる場というのはありませんでした。
しかし業界が大きくなればさまざまな問題が出てきますし、それらを調整する場というのは必ず必要となりますよね。
というわけかどうかわかりませんが、「日本アフィリエイト・サービス協会設立」が設立されました。
参加ASPは、JANet・アクセストレード・電脳卸・トラフィックゲート・バリューコマース・A8.net・リンクシェアを運営する7社。
すでにマナーの悪い方々によるスパムや不正がかなり問題になっているので、その辺のガイドラインやら不正サイトの取り締まり・リストの共有化など、すぐにでも取り掛かって欲しい問題がたくさん(笑)
とっても期待していますし、いろいろな形で協力は惜しみませんよ♪
A8.net 30万サイト突破キャンペーン
A8.netのアフィリエイトサイト数が30万サイトを突破したそうですよ!
30万ってすごい数字ですよね〜、とはいえ、実際に稼動して且つ成果を上げているのは・・・w
それはそれとして、記録達成を記念して「30万サイト突破キャンペーン」が実施されています。
内容は、期間中(2006年5月15日〜2006年6月30日)にA8.netに新規登録で豪華賞品プレゼントと、対象ECサイトでの売り上げ1位のサイトに10万円プレゼントだそうです。
まだ、に未登録の方&対象サイトで上位を狙えそうな方、この機会に是非〜
A8.net アフィリエイトセミナー開催
A8.netさんは、これまでこういったことに積極的ではなかったんですが時代の流れに乗るつもりみたいですね(笑)
(っていうか、あの方の活躍か!?)
というわけで、アフィリエイター向けのセミナーを開催することになったそうです。
☆日時:2006年 5月 24日(水曜日)
☆時間:19:30〜21:15
と、ちょっと微妙な開催日時ですが、講師として尊敬するアフィリエイターの一人「ろんぴさん」が話すみたいだし、タワーレコードの非売品も貰えるみたいだしで興味アリアリだったりしますw。
申し込み方法は、先日のA8さんのメルマガに載ってます〜
アクセストレードもプレゼントキャンペーン
先日、業界で初めて郵貯への振込み手数料が無料になったアクセストレード
この快挙を記念して、プレゼントキャンペーンを実施中です。
第1期 5/15〜5/31
第2期 6/1〜6/15
第3期 6/16〜6/30
この期間中に報酬の振込先を郵貯に変更した方の中から抽選で各期10名に1000円の報酬をプレゼントだそうです♪
ちなみに、アクセストレードの最低支払額は1000円なので、当選すれば即支払い対象です(笑)
このほかにも、ふるさと小包とかも当たるみたいですよ♪
このアクセストレードですが、いいネタがあるのに使っている人がそれほど多くないので非常に美味しいワケです・・・
最近ネタを料理する方法を思いついたのですが、ここ2日の未確定報酬額がすごいことになってしまいました(笑)
(2日で未確定15万ですから、ちゃんと承認されるのかドキドキですよw)
前から「アクセストレード」いいですよ〜って書いてるんですが・・・
何で使ってる人少ないんでしょうね〜
(まぁ、競争が少ないほうがいいといっちゃえばそうなのですがw)

今月もミラクル ̄m ̄
> 前から「アクセストレード」いいですよ〜って書いてるんですが・・・
> 何で使ってる人少ないんでしょうね〜
私が使わなくなった理由は、
アクセストレードは、1ID、1サイト制が面倒なんです。
別ジャンルだと、1つのIDで管理でないので、サイトが多いと色々面倒で、最近はあまり使っていません。
ドロップシッピング、楽しみですね。
応援ポチ
もちろんアレです(笑)
最近ブログの構成をざくっと弄ったおかげでアクセス数が増えて、またミラクルな感じを醸し出していますよ♪
えっと、アクトレの1ID1サイト制限は確か撤廃されたはずですよ〜。
って、僕あちこちに気にせず貼ってますし(笑)
ちゃんと成果も上がっているし担当の方の了承も貰ってるのでたぶん大丈夫なはずだと思います〜
ですね〜、アイテムが一つ増えるというのはそれだけチャンスが増えますから、今からどうやって利用するかじっくり考えたいところですね〜
いつも見逃してばかりです(゜ー゜;Aアセアセ
アクトレ、とってもいいのですが、うちのサイトだとあんまり紹介するものがないかも。
先日の某食い倒れ体験会(?)で、「私だったら色々紹介出来るものがある〜。」とウチのサイトの事を言っていたのが、気になってしょうがないです・・・(笑)
ビッダーズではどうもでした〜
えっと、いろいろ紹介できるのもがあるのもそうなのですが、どっちかというと人とは違った切り口で紹介できそうといった方が正確でしょうか。
わりと、誰でもが想像しやすい職業ですから、そこら辺を利用してアレコレ紹介したら楽しいだろうなぁって感じです〜
いつもお越しいただきありがとうございます。
今後ともよろしくです〜
僕も最近ブログの構成をちょいと変えようと思いつつ,何もしてないので,またその辺の話を,例ののんべぇツアーの時にでも聞かせてください^^
アクトレは、「1ID1サイト制限」は撤廃されたようですが、ジャンルが同じという条件が付いています。
アフィリさんは、その辺はアバウトに考えてるのですか?(笑)
でぃえらさんのところには敵わないので、細かな工夫をちょこちょこ入れたりしてます〜。
っていうか、たぶんでぃえらさんは既に実施済み!?
はい、とってもアバウトですw
(こんなこと書いたら怒られそうですがw)
というより、問題になるのは成果ではなくてジャンル違いだと提携して貰えないことがあることなんですよ。
一応成果を上げているところに関してはアクトレ担当者の了承も貰っているので、そこら辺をちゃんとやれば問題ないと思いますよ〜
ランキングから飛んでまいりました。
ドロップシッピング、私も早く導入希望です☆
電脳卸のシャチョさんの言葉、ほんとにそう思います。
私が、大阪船場の商売人の孫だからでしょうか(笑
それが実現できるように早くなればいいですね!
これからも遊びに来させてくださいね☆
ドロップシッピング、これから話題にキーワードになりそうな予感ですね〜。
特に魅力あるサイトを持っている方には、大きなチャンスになりそうだし〜