2005年02月10日

流れが来た!

何となく流れが来ている気がします。

というのも、ここ数日で急に検索エンジンに愛されています。
これまで、当サイトの検索エンジンからのアクセスは、ほぼGoogleのみに頼っていました。

不思議?なことにGoogleで上位に表示されていても、Yahoo(YST)・msnではさっぱりだったんです。。。
(そもそもアルゴリズムが違いますから、当然といえばそうですがw)

特にYahooに関しては、コレまで全然ダメでどれくらいダメだったかというと、
「自分のサイト名で検索してTopに表示されなかったくらい」
ダメダメだったんですよ〜

それが、昨日くらいから急にYahoo経由のアクセスが増えてビックリ!

ぶっちゃけた話、僕は何もしてないんですが・・・。
これまで、毎日コツコツと記事を書き続けてきたことが評価されたのか、
それとも、アルゴリズムの大幅な変更があったのか・・・?

何はともあれ、一生懸命やって、その成果が出るのは気持ちいいものです。
これからも頑張ろうと思った、そんな冬の日でした(笑)

posted by こっそり at 22:47| Comment(13) | TrackBack(2) | アクセスアップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私のところでもです。同じ状況になっていますよ。詳しいことはまだよくわからないので何とも分析しようがないのですが、嬉しいですね。
Posted by toshi at 2005年02月10日 23:07
σ(o^_^o)もびっくりして、原因をさがした口です(;^^A いろいろプログを拝見していて、どうもTVでアフィリエイトについて流れたようですよ。TVの影響力ってすごいですね(*^^)
Posted by アフェこべ at 2005年02月10日 23:51
>toshiさん
そちらもでしたか!
お互い長いこと続けてきた成果が、実った感じですね(笑)

ここで、きっちり分析できると、今後にも役に立つのですが。。。
とりあえず、みなさんの考察等を読んで様子見ですね。

>アフェこべさん
どうやら昨日のWBSで放送していたようですね。
この流れで、アフィリエイトがもっと浸透すればうれしいですね!
Posted by afl at 2005年02月11日 00:04
お久しぶりです。
アフィリエイトをブログではじめようを運営しておりますnirvanaです。
先月までずっと忙しくて、アフィリエイトサイトのページ作成ができなかったのですが、今月に入って時間にゆとりが出てきましたので、また始めようと思っています。

googleやyahooに変動有りのようですねw。
特にyahooの変動には目を見張るものがあります。
私のサイトもわずかですがyahoo経由のアクセスが出始めました。

また遊びに来ます。
それでは・・・
Posted by nirvana at 2005年02月11日 00:16
nirvanaさん、こんにちわ。
いよいよ、更新再開ですか!楽しみですね〜。

検索エンジンの変動で一喜一憂するのもツライものがありますが、とりあえず、お互い良い流れが来ているようで、良かったですね〜
Posted by afl at 2005年02月11日 11:28
■ブログとアフィリエイトで稼ぐことを目的として、ブログを開設しました。

 いろんな情報を探し、吸収させていただいています。

 検索エンジンに対しては、よく判らないことが多いのですが、いろいろと勉強させていただきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

Posted by 誠意 at 2005年02月11日 12:51
誠意さんはじめまして!
凄い勢いでサイトを構築されてますね〜。

検索エンジン、僕も謎が多いです(笑)
何かいい方法が見つかれと良いのですが。。。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!
Posted by afl at 2005年02月11日 13:05
こんにちわ。私のブログは、まだまだ検索で訪れてくれる人が少ないんですが・・・。でも!数日前にはじめてヤフーからの検索で飛んできてくれた人がいました^^うれしかったよぉ〜
Posted by はるる at 2005年02月12日 02:33
はるるさんこんにちわ。
僕の処と同じですね〜。やはり数日前からアルゴリズムが変わったみたいですね。
一生懸命やったのが認められたようでうれしいですね!

検索エンジン対策は、じわじわ効いてきますから、これからもっと増えてきますよ(笑)
Posted by afl at 2005年02月12日 19:43
こんにちは、愛子です。いつもあなたのサイトはすごく参考にさせてもらっています。ランキングもいつも上位で、すごいなって思ってます。
ところでもし企業秘密でなければ教えてほしいことがあるんですが(ここに書いていいかどうかわかりませんが)、記事の中にGoogle Adsenseのjava scriptを挿入するのにはどうすればいいんでしょうか。seesaaのヘルプを読むと、自由形式のエリア内にしか記述できないって書いてあります。すごいテクニックが必要なのか、それとも簡単にできるのかわかりませんが、何度トライしてもできませんでした。
もしよかったら教えてください。
失礼します。
Posted by 愛子 at 2005年02月17日 15:02
愛子さんはじめまして。
アフィリエイトで稼いで、頑張って有名タレントになってください!
そして、過去を振り返ってこのブログを見たってテレビで宣伝してくださいな(笑)

ということで、特別にお答えしましょう(そんなたいしたもんじゃないですがw)
記事中にアドセンスを張るのは簡単です。
まず、本文の下にスクリプトを貼り付けます。そして、記事の設定で「改行をBRタグに変換しない」設定にします。
これだけでオッケーなんですが、その代わり、記事中の改行ごとにbrタグを打たねばならないのが結構面倒です・・・

試してみてくださいね〜
Posted by afl at 2005年02月17日 18:16
な、なるほど〜!
ありがとうございます。本当にありがとうございます。実践してみますね。
お礼にできる限りここへ来て、ブログランキングのリンクをクリックしたいと思います。
本当にうれしいです。
(でも、やっぱ結構面倒そうですね。。)
Posted by 愛子 at 2005年02月17日 19:59
愛子さん、こんにちわ。
うまくいったようで、良かったです〜

ランキングのお礼に、もう一つ(笑)
BRタグを打つのがめんどい時は、ホームページ作成ソフトを使うとわりと楽です。

普通の編集画面で、記事を作成して、ソースを貼り付ければオッケーですよ〜
Posted by afl at 2005年02月18日 19:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ついに100アクセス達成!
Excerpt: HPを作り始めて10ヶ月でようやく検索エンジンからのアクセスが一日100件を超え...
Weblog: LifeStyle
Tracked: 2005-02-11 23:35

現状報告
Excerpt: まだ、一日20〜30件のアクセスです。 アクセスアップ対策としては人気ブログランキングの登録を行いました。 また当ブログでは、相互リンク先を募集しています。互いにアクセスアップをはかりましょう..
Weblog: アフィリエイト初心者
Tracked: 2005-02-21 01:16
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。