2006年07月10日

愛情ホット庫ってなに?

PCサクセスとアクセストレードの主催、シャープエレクトロニクスマーケティングの特別協力の元、「愛情ホット庫」を搭載した冷蔵庫を始めとするシャープの新製品体験会が開催されたので参加してきました〜。

じつは僕、家事とか料理とかそういうのって全然ダメな子なんです・・・
なので、この冷蔵庫の使い勝手がどうとか、この機能を活かしてアレとかそういった難しいことはさっぱり分からなかったりします(笑)

そんな僕ですが、万が一家事への興味が目覚めちゃったらどうしようと思いつつシャープ市ヶ谷ショールームへ♪

開会の挨拶の後、シャープの担当者の方から商品説明。

ヘルシオのエプロンがステキすぎます(笑)

お話の中で初めて知ったのですが、今や当たり前となった「上段冷蔵庫」や「野菜室」を初めて商品化したのはシャープなんだそうですよ〜
さすが、目のつけどころがシャープです(笑)

今回見てきたもの

商品の細かいレビューは「感想・体験談検索エンジン」の方に書きますので、こちらでは体験した商品の紹介だけ書いておきたいと思います。

愛情ホット庫

他に類を見ない冷凍室にも保温室にもなっちゃう便利な専用室「愛情ホット庫」を搭載した冷蔵庫です。

僕みたいな料理出来ない子にはとってもありがたい機能な予感!?

愛情ホット庫では、天ぷらみたいなものでも暖かいまま保管か可能です。

家族の食事時間がバラバラな家庭でも、いちいち温め直す手間がかからず超便利ですよね〜

洗剤を使わずに「塩」をもとに作ったイオンの力で食器を洗っちゃう食器洗い機「QW-SL1

洗剤を使わないというのは環境に優しくてステキな感じですが、ホントにちゃんと落ちるのかが気になるところ・・・

そこで有り得ないくらい汚したお皿を実際に洗浄実験しました。

ソースにマヨネーズ、お茶碗にはカピカピになったご飯粒付きです(笑)

なんと驚くべきピカピカさ!!

食器洗い機だから当たり前なのですが、あのカピカピご飯までキレイさっぱりとれているのには感動です!

最後に前回堪能したヘルシオの説明。
(前書いてるので省略w)

そして、ヘルシオで作った「なめらかプリン」をいただいたのですが、これが非常に美味しい!

家庭でこれだけ美味しいプリンを作れるなら、もはや売り物のプリンはいりませんよ・・・

愛情ホット庫体験会のまとめ

先日のビール工場見学もそうですが、企業は今、ブログとかサイトとかの個人が運営するメディアにスゴク注目しています。

この流れは今後衰えることなく、より広くより多くの人へと広がり、これまで大手企業しか手に入れることができなかったチャンスを個人に直接届けていくことになるのではないでしょうか?

自分のがんばり次第でいろんなチャンスに出会える世界。
そんな世界がもう間近に迫っていると思うとなんだかワクワクしてきませんか?

こんな楽しい企画を用意してくださった、PCサクセスさん&アクセストレードさん&シャープエレクトロニクスマーケティングさんどうもありがとうございました!

もっうちょっと細かいレビューはこちら

posted by こっそり at 23:23| Comment(4) | TrackBack(0) | イベント関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アフィリさん、毎度です。

僕の好きなカテゴリですね、これはw

僕家電の実践レポートにはめっぽう弱くて、¥に余裕があったら特に買う気がなくても「いますぐ客」に変身しちゃいます(汗

特に食器洗い機はそのコンセプトに感動し自腹するから、買ってみようと悩んだ過去があります、メンドくさがりなんで‥

でもこういう体験会っていいですね、記事・アフィリネタにもなるし、実際行って自分が楽しめそうですね〜

Posted by 月斗 真根 at 2006年07月11日 09:20
月斗 真根さん、こんにちは。
今回登場した食器洗い機、ここに書いた他にもいろいろ実演してたんですが、ホントスゴイですよ、これは!ってかんじでした♪

洗剤使わないでも落ちちゃうし、イオンの洗浄力は強力だしで、技術ってすごいなぁと感動することひとしおです(笑)
Posted by アフィリ at 2006年07月11日 22:18
アクトレで商品リンクが作れなーいとわめいているところです(^^;
やっぱりレビューは苦手ですわ

今回いろんな人のレビューを見て 写真ってこうやってとるんだと実感&反省
学生時代は作品写真とるの10人ぐらい請け負っていたのに
Posted by みちる at 2006年07月11日 23:29
みちるさん、こんばんは〜
アクトレの商品リンクって作るのめんどくさいですよね〜。

僕は今回のレビューにと撮ってきた写真を見て、ロクなのが一枚もなくて唖然としました・・・

今度からもう少しじっくり腰を据えて取り組もうと思いましたよ。。。
Posted by アフィリ at 2006年07月13日 19:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。