2011年07月09日

オタク系商材で稼ぐならバナーブリッジを使うのだ

オタク系商材は奥が深く、そしてどうやら儲かるらしい。

なにしろ大きなお友達はお金持っているというか、好きなキャラクターへのお布施ならお金を惜しみませんからね。まさに「愛」です(笑)

2chまとめサイトとか見てもサイドバーにはオタク系の商材がズラリと並んでて、そっち方面の需要が高いことがわかるというか、あれ実際かなり儲かるらしいのですよ。まとめブログ一つで100万オーバーの人とかもいるとか・・・!?

更新は大変だと思うのですが、100万以上稼げるなら毎日一生懸命やりますよねw

ヲタ系商材の美味しさとは?

じつはヲタ系商材、アフィリエイト的な視点からみると非常に美味しい商材なのです。

理由は簡単
「商品の入れ替わりが速いから」
「そして購買単価が高いから」

現在、大きなお友達向けのアニメ番組は半年から3ヶ月単位で放送されており、毎シーズンどんどん新しい番組が登場しています。そしてそれらの番組にはそれぞれのキャラクターが登場し、キャラクターごとに「俺の嫁」と称するお友達が沢山いらっしゃるわけです(笑)

つまり、SEO的なキーワードは常にガラ空き状態であり、自分の好きなキャラを追求したブログでも作れば、あっという間にウシシな状況をつくれちゃうと思うのですよ。

プログラムで廻しても面白いと思うのですが、アニメとかが好きならやっぱりキャラに特化したブログとかいいんだろうな、と。コアなファンがつきそうだし。あとは声優別に切るとかw 僕がアニメ好きだったら絶対やりますよ、これ。

奇しくも今週は2011年夏アニメが始まるタイミングなので新しい番組に合わせたアレコレとかね〜

うむ、書いているうちにやりたくなってきたけど、僕にはアニメの知識がない(笑)

ニッチ商材に強いバナーブリッジ

この手の商材といえばamazonや楽天、あみあみあたりのECが一般的だと思うのですが、どうせやるならもっとマニアックな商材にフォーカスしてみると報酬がグッと増えると思うのです。

たとえば、超マニアックな「痛カーテン」とか・・・
これすごいですよ、まさに部屋中アニメ一色、うっかり誰かが遊びに来たらその日に社会的地位が終焉を迎えそうな完成度ですw

この会社、オタクの祭典として有名なコミックマーケットにも出展して大評判ということなのですが、アフィリエイトしている人はあまりいないっぽいので大穴♪

他にももはやコアなオタクの必須アイテムと言える抱き枕とか、なんだかんだで人気な同人誌販売、そして自分で同人誌を作りたい人向けに印刷会社まで、ヲタニーズに答える幅広い商材が充実しているんですよ、バナーブリッジ!

何しろプログラム検索のカテゴリに「アニメ・同人サイト」ってのがあるくらいw

個人的には痛カーテン1本で勝負してもそれなりに稼げそうだけど〜
あ〜、前からこっち系興味はあるんだよな〜。参入してみようかな〜、と思っているうちにどんどん時間が経っていく・・・

posted by こっそり at 21:27| その他ASP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。