いやはや、先週末はちょっと激しく遊びすぎました(笑)
たまにはアフィリエイトのことを忘れて、自分の全てを出し切るくらい目一杯遊んでみるのも良いですね〜。
と、燃え尽きて抜け殻状態の本日ですが、微妙に気になるネタを見つけました。
売上を倍増させるマーケティング手法
「アフィリエイトプログラム」ナノプロ
ご存じの通り僕はこの手のネタにはあまり反応しないタチですw
でもまぁ、「無料レポート→高額商材の売り込み」と続くマーケティング手法さえ無視すれば、たまーに役に立つことも書いてあったりするので無料レポートとかは読んだりもします(笑)
内容については書いたら怒られそうなので書きませんが(っていうか、無料ですが・・・)、「こういうことも商売として成り立つんですね〜」って感じ。
それなりにうまくいっているアフィリエイターにとっては特に目新しい事が書いてあるわけではないんですが、それぞれの特徴をまとめてパッケージングすることに価値があるって事なのかなぁ?
個人的には特に・・・w
そう考えるとレポートの内容云々とは別に、ネット上でできる事ってまだまだ無限にあるんだなぁと。
結局は目の付け所ということでしょうか?
せっかく自分の全て出し切って頭がクリアになったので、これまでと違うこと考えてみようと思いつつ何となく頭がボーっとしてイマイチ書いていることが纏まらなくてスイマセンって感じです(笑)
※ こっそり報告 ※
このところ考えすぎで煮詰まっていた感もあり、全てのスイッチが切れて逆にすっきりしたかも〜
1,2日中には元に戻る予定ですw

毎日暑いですねぇ〜
今日は応援のみで。。。
またゆっくりきます(^_^)vね!
それでは、ポチッ!
るぅちゃんです♪
ときにはなにもかも忘れて思いっきり遊ぶのもいいかもですね!!
応援くりっ〜く♪
いろいろ勉強させて頂きました^^
でもオンラインゲームで稼ぐ方法があるとしたら凄くないですか?
サミイといいます。
僕もブログとアフィリエイト、今更ながらはじめてみました。
本当に始めたばかりで、まだったった3記事しかないんですけどね。
これから勉強しないといけない事が山積み。
うーん、なかなか山は険しいなあ、と、思ってるところです。
でも、がんばります。
またちょくちょく覗きに寄らせてください。
でわでわ サミイ
和佐兄ブログよりお邪魔しました。
そうですよね、たまには『遊びすぎる』くらいはしゃぐのも良いことですよね。
僕も夏になると遊びまくりたくなるので、ちょっとよく効くブレーキが欲しいところですw
またよせていただきますね。
ホントは熱い涼クール
ナノプロ、レポートを請求してみました。「※は入力必須項目です。その他の項目は必須ではありませんが、入力いただけると幸いです。」って書いてあるのに、全ての項目に「※」がついているのはどうかと思いましたが・・・・。
もしもドロップシッピング会議、行ってきました。ドロップシッピングといっても、ASPによってかなりサービスの内容が違うんですね。ASPの選び方はアフィリエイトよりもずっと難しいですね。その代り、できることの範囲もかなり幅広いですね。
詳細をブログに書いたので、コメントなり、メッセンジャ(左サイドバーに仕込んであります)で、意見をいただければ幸いです。
ただ、わたしは自分の人間性を全面に出して自分自身が広告塔になろうと考えました
第一段階はうまくいってるように思えます
またどこかで、アレしてるのかなぁ・・・
まったく困ったものですねw
そうですね〜、人間そういう時も必要ですね〜
そろそろスイッチ入れないとですが・・・
僕は本業とアフィリエイトで十分満足しているのでそういったものは必要ないです〜
まぁ、価値観は人それぞれということで(笑)
ブログの方覗かせていただきました〜
自動ツールに関するお考え、まったくそのとおりだと思います。
ネットの世界といえども結局は人と人のつながりなのでそういう感覚を大事にしていっていただけたらと思います♪
今回は遊びすぎて完全にスイッチが切れました(笑)
まぁ、でもたまにはこういう感じもいいですよね〜
熱いしリフレッシュということでw
会議への参加お疲れ様でした〜
今会社なので、家に帰ってからゆっくり記事の方覗かせいていただきますね♪
確かにネットの世界で個人が勝負するには、自分のパーソナリティを売りにしていくのが最良の手段ですよね〜
上手くいっているようで何よりです!