2006年08月30日

Ping送信の便利ツール

MTを導入して気が付いたんですが、僕の使っているPingを送信リストエラー多すぎでした・・・(T T)
(Seesaaは送信エラーとかちゃんと出ないので・・・)

Pingってなに?

Pingとは、自分のブログを更新した時に更新情報を連絡する機能のことです。
通常のサイトではこの機能がないためサイトを更新しても誰にも知らせることが出来ませんが、ブログではこの機能によって、ブログの更新をあちこちに自動的に通知することが可能です。

インターネット上には、このPingを受信してまとめて表示してくれるサイトが多数あり、こういったサイトに対してPingを送っておくと、人目に付きやすくなるとか被リンクを得られるとかたくさんのメリットがあります。

通常のサイトに比べてブログの方がアクセスアップしやすいのはこのPingの機能によるところが大きいです。

送信できなきゃ意味がない!

さて、そんな便利なPingですが、キチンと送信しなきゃ意味がありません。
そう・・・、僕みたいにエラーばっかりのリストじゃ効果も半減なんです(T T)

そうはいっても、たくさんあるPingの送信先を管理するのは大変っていうか面倒なんですよねぇ。

そんなときに便利なのがPingを一括して配信してくれるサイトなんですが、これまでは送信先の数的にまともに使えるところがなかったんですよ。

だって、3個とか4個のサーバーに送ってくれても・・・(笑)

そんなわけで、これまでこの手のツールを利用したことはなかったのですが、この度「これは良いぞ!」っていうPing一括送信ツールが登場した模様です。

Pingoo!登場!

PingはPingoo!にお任せ!

このPingoo!の良いところはなんといっても送信先の多さ!
この記事を書いている時点でなんと18カ所ものPingサーバーに一括して更新情報を送ることが可能です。

単純な話、記事を書いてこのPingoo!にPingを送れば一気に18カ所から被リンクが貰えちゃうわけです(笑)
これは使わにゃ損!というものですよ〜

もちろん自分のブログから同じ18カ所にPingを送ることもできますが、管理の容易さ&ブログの更新の軽快さを考えるとこれはホントに便利なツールです。
(おかげで僕のMTの更新が軽くなりました〜)

こういったツールを上手に使いこなすのがブログアフィリエイト成功への第一歩になると思いますので、まずはお試しアレ〜♪



posted by こっそり at 21:43| Comment(16) | TrackBack(3) | アクセスアップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!
初めてコメントいたします。
いつもこちらで勉強させていただいていますm(__)m
ご紹介のPingoo!をさっそく登録させていただきました♪
今後もよろしくお願いいたします♪
Posted by yoshihisa at 2006年08月31日 00:06
初めまして高村です。

高村もMTサーバーですが、送信エラーが頻繁に出ます。

PingGoo&PingLinerで送信しておりますが
この現象は、MTだけなのでしょうか?

確かにSeesaaブログは、エラー表示されませんね!

また来ます。




Posted by 高村@ネットで時給1万円 at 2006年08月31日 02:25
アフィリさん、こんにちは。
わたしも、これいいかもなあと思って
導入しようかどうしようか考えていたところです。
やっぱ、使ってみよう・・・
Posted by たからにゃ at 2006年08月31日 16:23
yoshihisaさん、こんいちは。
早速登録されたとは行動が早いですね〜

使ってみるとすごく簡単で、且つ
記事の投稿にかかる時間が大幅に短縮されるので便利ですよね!
Posted by アフィリ at 2006年08月31日 16:26
高村さん、こんにちは。
そうなんですよ〜

僕のところもMTからだとトラックバックを送信できないところとか、エラーになってしまうところとかいっぱいあるんですよねぇ。

これって何でなんでしょうね?
Posted by アフィリ at 2006年08月31日 16:28
たからにゃさん、こんにちは。
うちの方ではMTの動作も軽快になったし、記事投稿時のエラーも減ったしで、かなりいい感じに動いてます〜。

使ってみての感想とか教えていただけるとうれしいです!
Posted by アフィリ at 2006年08月31日 16:32
_・)チラ こんばんは

ここ使っていますけど便利ですよね!
ping送信数が制限されているブログなどは
これだけでも十分なぐらいですし。
Posted by るー at 2006年08月31日 18:58
るーさん、こんにちは。
そーなんですよね〜。
送信数制限、ちょっとうっとおしいんですが、スパム対策のためかと思うと仕方ないやら、腹が立つやら(笑)

しかし、ココのおかげで怒りが若干収まりましたよw
Posted by アフィリ at 2006年09月01日 17:14
こんばんは!

僕もPingoo!使ってます!
重宝してます。

でもきっと、もっとすごいのがそのうち出てくるんでしょうね。

そのときは即効で浮気しますw

ではまた!

        ホントは熱い涼クール
Posted by 稼ぐコツ!〜5億稼ぐ道〜 at 2006年09月01日 19:33
こんばんは、riseです。

seesaaのTB制限開始で自分もリストが役に立たなくなったような・・

5件は少ない!

チマチマ再投稿ばかりしても”不明”とか”失敗”が多くて・・

個別にリスト作る前にこういったツールも出来る限り使い倒したいですね。
Posted by rise at 2006年09月02日 02:42
涼クールさん、こんにちは。
そうですね〜。

やろうと思えば100個でも送ることは可能なんで、そういったサイトが出てきてくれるといろんな意味で楽になりますね(笑)

その時は、僕も即浮気で・・・w
Posted by アフィリ at 2006年09月02日 09:30
riseさん、こんにちは。
そうそう、あのTB制限・・・
きぃ〜って感じですよねぇ。

おまけに、数少ないTBでも失敗してるし〜。

でも、このツールを使い始めたおかげで、TB部分の更新が軽くなって非常に良い感じですよ♪
Posted by アフィリ at 2006年09月02日 09:36
こんなサービスがあるとは知りませんでした!
早速使ってみようとおもいます!
Posted by ちら at 2007年01月24日 05:11
ちらさん、こんばんは。
これ一発で、全てが片づいちゃうのでホント重宝しています♪

是非活用してみてくださいね〜
Posted by アフィリ at 2007年01月25日 22:53
最近ブログを始めたのですがping機能を始めて知りました!!
とても便利そうですので是非使用させていただきます!!
アフィリエイト初心者の私にはこちらのページは大変勉強になります。
これからも拝見させていただきます。
Posted by さち at 2008年01月23日 12:27
さちさん、こんにちは。
pingはとりあえず打っておけば、多かれ少なかれ効果があるので便利ですよね。

ただあちこち打ちすぎると、記事のアップが遅くなるのでこういうサービスは便利ですよね♪
Posted by アフィリ at 2008年01月29日 20:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

Pingサーバー一括送信サービス:Pingoo!を使ってみる
Excerpt: ブログ人からMTに引っ越して何が良かったかというと、 ping先を利用者が個別登録できることが一つ。
Weblog: 古本猫のブックレビューブログ
Tracked: 2006-09-07 17:50

Pingoo! : 無料Ping一括配信サービス【ブログをご利用の方へ】
Excerpt: このJUGEMブログは、Ping送信に失敗すると、失敗したPing送信先が表示されますが、 FC2ブログやSeesaaブログなどでは、送信失敗したかどうかがわかりません。 私はFC2ブログも利..
Weblog: ヒビショウジンナリ【物欲道】
Tracked: 2006-10-08 16:00

ping送信先リスト
Excerpt:  当サイトの「ping送信先リスト」です。 ┌┐ └■   ping送信先リスト...
Weblog: サラリーマンアフィリエイト情報局
Tracked: 2006-10-17 16:58