ベータ版の時から、レビューブロガーを応援しちゃう企画をガンガン送りだしてきた、「MONO-PORTAL」が本日正式オープンしたそうです!
というわけで、早速覗きに行ってきたのですが・・・
「すげぇ、すげぇよ・・・」
こんないろんな機能が付いたサイトが作れちゃうなんて、岩田さんすげぇよ。
(ものすごーく、PHPを勉強したくなりましたw)
そして、いつの間にかコンテンツが増えてて、レビューブロガー講座なんてのも始まっちゃうなんて和田さんすげぇよ。
いやもう、ため息出ちゃうくらいなので、とにかく見てくださいって感じ♪
これは大きくなっていきそうですね〜
というわけで、これでも一応同じ方向を目指しているつもりの僕は「コバンザメ戦法」で頑張りますのでよろしくお願いします(笑)
(参考:感想・体験談検索エンジン)
トラックバックキャンペーン実施中
そんなMONO-PORTALでは、正式版オープンを記念して現在トラックバックキャンペーンを実施中です。
記事を書いてトラックバックするだけで、iPod nanoを始めとする商品が合計29名に当たっちゃうというお気軽かつお得な企画なのでこういう機会はキッチリ利用しておきたいところですね♪
※ こっそり報告 ※
これまで法人および一部のサイトしか提携していなかった「ニッセン」がいよいよ個人サイトとの提携を開始するそうですよ〜
こういうブランド力のあるマーチャントは稼ぎやすかったりして、僕は5ページしかないブログでアレコレ・・・
提携希望の方は「リンクシェア」に急いで!
どれもシンプルな機能なので、地味な裏処理に力を入れていたりします(笑)
コバンザメなんて言わず...これからも一緒にレビューブログを盛り上げてゆきましょう!!
> こんないろんな機能が付いたサイトが作れちゃうなんて、岩田さんすげぇよ。
> (ものすごーく、PHPを勉強したくなりましたw)
とっても同感です。
戻ってきたと思ったら、すごい勢いでさくさくといろんな機能を作りこんで、管理画面とかもすごく使いやすく、「こんなのを作れちゃうんだぁ!」と、驚愕しまくりです。
一緒にサイト作りやらせてもらって、かなり勉強になってます。PHPもちゃんと勉強したい気持ちが強まってきました。
そして同志アフィリさんの「感想・体験談検索エンジン」とも、これが一段落したら、共同企画したいです!これからもよろしくお願いいたします!
>地味な裏処理に力を入れていたりします
これですよね〜
こういうのがキッチリできる人は、やっぱりひと味違いますよね〜
僕はつい表向きだけを何とかって・・・w
今回改めてじっくり見ての感想は、「考えてることのスケールが大きい!」って感じです。
いろんな事を複合的に考えて作り込まれていることがよく分かって凄く勉強になりました!
共同企画、是非のらせてきただきます(笑)
MONO-PORTALすごく良い出来ですね。人のためになるサイトの好例だと感じました。
こういうものを拝見させて頂いて、自分自身への励みにせねばと思います。
しかしプログラミングに強い方は尊敬ですね。
今回は、初めてのコメントです。
ここの記事を読んで、早速MONO-PORTALのキャンペーンに応募してきました。
これからもブログ読みにきますね!
ホント、技術とアイディアはこうやって使うという良い見本だと思います!
少しずつ技術を積み重ねて、少しでも追いつきたいと思いますね〜
キャンペーン応募お疲れさまです!
きっと主催されているお二人も喜んでくれてます〜
当選人数も多いことですし、何かゲットできると良いですね♪