2006年09月10日

エントリー型プログラムで報酬ゲット♪

ブログへの注目がどんどん高まる中、ブログへの広告掲載を報酬対象としたプログラムが増えてますね〜
(参考:書くだけで儲かるブログ

この手のサービスは、広告主の指定の記事を書いてアップするだけで報酬が貰えちゃうのがお気楽で良い所ですよね♪

そんなお気軽サービスをアフィリエイトASP最大手の一角A8.netさんがはじめたようなので覗いてみました。

A8Buzzってどうなの?

基本的な仕組みは先に紹介したようなプログラムと同じで、自分のブログに各広告主に関する記事を投稿するだけで報酬ゲットになっています。

この記事を書いている時点で、対応する広告主は4社、報酬は150〜200円といった感じです。

記事を1本書いてこの値段を高いと見るか安いと見るかはかなり微妙ですが、A8.netさん経由ということで記事の作成報酬の他にアフィリエイト報酬が期待できるのが一番大きな違いですね〜

まぁ、アフィリエイトページを作った「お礼」みたいな感じでしょうか(笑)

ちなみに報酬を貰うためには、それぞれのマーチャントが指定する内容について記述しなければなりません。
不正防止のためだと思うのですが、自分の考えをキチンと表明して記事を書く際はちょっと障害になるかもしれないですね・・・

というわけで、課題

  • 成功報酬をもらえた時の感想
  • その時、広告をどのように掲載していたか
  • エーハチやっててよかった!と思った瞬間

のいずれか(複数でもOK)について、200字以上で紹介文を書いて投稿して下さい!

と言うことなのですが、今回はこういったおもしろプログラムに出会えたことそれ自体が「エーハチやっててよかった!と思った瞬間」なのである意味ちょうど良かったかなぁみたいな(笑)

この仕組みを有効利用する

しかし、考えてみるとこれは結構画期的な仕組みかもしれません。

アフィリエイトを導入する企業が増えれば、それだけECサイトがアフィリエイターにアピールする機会が減ってしまい埋もれてしまうところが多くなります。

そんな時に、「とりあえずうちショップのアフィリエイトページを作成してくれたら報酬出しますよ〜」という風なアピールの仕方もアリりなのではないかと。

そうなれば、アフィリエイターにとってもECサイトにとってもメリットのある仕組みになりと思うんですけどね〜

A8.net
posted by こっそり at 23:36| Comment(14) | TrackBack(0) | A8.net | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ、あまのじゃくSAITOです。

なるほど、ブログの口コミを狙ってですね。
書き方が変わってきますからね。

稼ぐブログの作成術を公開しています。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
よろしくお願いします。
応援していきマウス。
Posted by 銀行口座がザックザク!!元ディズニーキャストが贈る稼ぐブログ作成術のSAITO at 2006年09月11日 01:52
はじめまして。

A8さん、いいところだったんですけど、システムを変更して、Mac のデフォルトのブラウザに対応しなくなっちゃったから、うちは大打撃被ってます(涙)。
アフィリさんのところは、そんなことないですか?

システムを変更するのはA8さんの勝手ですけど、プラットフォームによって対応が違うんじゃ困るし、事前に告知くらいしてほしいですよねぇ。
スミマセン、A8さんの話が出ていたので愚痴っちゃいました。
Posted by Aki at 2006年09月11日 08:52
こんにちは!

記事を書く労力に対する対価の報酬だと思うか、記事ネタ提供してもらった上に、報酬までもらえるととるか、その人しだいですよね。

僕のスタンスとしては、紹介できる広告主が増えてきてから、選択するといった感じでしょうか。

早く増えてほしいですね。

ではまた来ます!

      ホントは熱い涼クール
Posted by 稼ぐコツ!〜5億稼ぐ道〜 at 2006年09月11日 12:45
SAITOさん、こんにちは。

本来、報酬の有無で内容が変わっちゃいけないのかもしれませんが、どうしてもいいこと書きたくなるのが人情ですよね(笑)
Posted by アフィリ at 2006年09月11日 12:54
Akiさん、こんにちは。
僕はMacは使ったことがないのでよくわからないのですが、管理画面が使えないんじゃ困ったものですね・・・

近いうちにA8さんにいろいろ提案できる場がもてる予感がするので、そのときは是非細かに教えてください!
Posted by アフィリ at 2006年09月11日 12:55
涼クールさん、こんにちは。
そうですね〜、捉え方は人それぞれだと思いますが、自分の労力とその後も含めた報酬可能性で判断すればいいのではないかなぁと思います。

ご指摘の通り、今はまだ数が少ないのでもうちょっと増えてくるといろいろ使い道がありそうですね!
Posted by アフィリ at 2006年09月11日 12:57
アフィリさん、レスありがとうございます♪

管理画面が使えないんじゃなくて、作成したリンクをMacのデフォルトブラウザでクリックすると「Internal sever error」とかいう表示になってリンク先に飛んでくれないんです。
問い合わせたら「Macについては動作確認中」と言われましたけど、確認してからシステム変更してくれないと正直困りますよ(うちの訪問者、Macユーザが多いんで)。

アフィリさんから (゚Д゚#)ゴルァ!! してくれると助かります♪
Posted by Aki at 2006年09月11日 19:50
_・)チラ こんばんは

ASP側もクチコミの力を注目して
きている証拠ですよね。
他にも記事だけで報酬が得られる
サービスを提供するトコも増えて
きましたし、乗り遅れないように
対応してきた、という事でしょうかね?
Posted by るー at 2006年09月11日 20:51
Akiさん、こんにちは。
えー、リンクの方だったんですね!

それって結構大問題ですよね・・・

A8を使っている人みんなに関わってくることだし。

週末にA8の担当者と会う機会があるのでお願いしてきますね〜
Posted by アフィリ at 2006年09月12日 12:45
るーさん、こんにちは。

ホントこういったサービス増えてきましたね〜

ブログに記事を投稿するだけなので、ポイントサイトよりは使い道があるかなぁと(笑)

そういった意味では、やはりA8さんが始めてくれたったのは、ありがたい気がしますね〜
Posted by アフィリ at 2006年09月12日 12:47
初めまして。
エントリー型のものって最近増えてますね。
でも、私は真っ向から反対の意見なんです。

企業側から強制されて書いた記事はクチコミではないですよね。
それに、どなたかが書かれているように、
”いいこと”しか書かれない、という傾向がありますし。

また、この手法は企業側から掲載依頼があったときにしか
ブログ記事がアップされない、つまり各個人が掲載をする
タイミングはほぼ同時期(企業が掲載依頼をした時期)なので
同内容の記事が多数、同時刻にアップされるという
おかしなことになっています。

ブログサーチで企業から掲載依頼のお題目を検索してみると
同時刻に同企業の宣伝のブログ記事がずらーっと出てきます。
しかも、本当にそんなこと思ってるの?とつっこみをいれたくなる記事も。

1週間後くらいに同じお題目をもう一度検索してみると誰一人
そのお題目、その企業の記事を直近でアップしている人はいない・・・。
報酬目当てだから仕方ないとは思いますが
はっきり言ってこのエントリー型ってゴミ記事をネット上にばらまく
最悪の手法だと思います。

本当に思っている人の意見がかき消されてしまい、
アフィリエイトの先進、アメリカでもこの手法に疑問を呈している
意見が出ています。

本来のクチコミとはブログの製作者がふと感じてその時に記事にする、
そういう構図だと思います。

アフィリさんはエーハチの方と交流があるようなので、
意見を書かせていただきました。
是非こういう意見がある、ということもお伝えくださいませ。

初めまして、ながら辛辣な意見を書いてしまい、すみません。
Posted by ぷりん at 2006年09月12日 13:30
ぷりんさん、こんにちは。
確かにご指摘のような問題点もあり、(アフィリエイトでもそうですが)結局の所、使う側の我々のモラルの問題なんですよね〜

そしてそれは、企業の側にもいえますが・・・

ぷりんさんのように、意識の高い方がキッチリ利用すればなかなか良いシステムだと思うんだけどな〜
Posted by アフィリ at 2006年09月12日 23:25
アフィリさん、記事と直接関係ないコメントに丁寧にレスしてくださってありがとうございます♪

どうかよろしくA8さんの担当の方にお伝えてください。どうにかしてくれないと売上が...(というほど売り上げていませんけど、自分)
こちらのリンクをクリックしてもあちこちでエラー表示になって、アフィリさんの売上に貢献できません W
Posted by Aki at 2006年09月12日 23:26
Akiさん、こんにちは。
ちょうど良く、次の記事でA8さんへの提案を募集しはじめました〜。

担当者が直接見てくれることになってるので、この件も含めてご提案とかいただければ、効果的かもしれないです♪
Posted by アフィリ at 2006年09月13日 07:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。