某ASPの某広告主なんですが、今まで上がった成果「オール却下」になってました。。。
(3ヶ月も気が付かなかったのもアレですがw)
あまりはっきり書くと怒られそうなので書きませんが、その他の状況から判断してどう考えても全却下はおかしいと思うんです。
というのも、同じページで紹介している他の同種の広告主様では順調に承認されてますから。
全却下と言っても、全部で6件くらいですから金額もたいしたこと無いし別に良いんですが、どうしようかなぁ。
数がそれほど多くないから、偶然かもしれないし、これからも同じ状況が続くなら、ASPに苦情を入れることも考えてみようかなぁ。
ところで以前、楽天の承認率の話題でもでましたが、この点はアフィリエイトの最大の欠点であると思います。
「承認するかしないかは、広告主次第」
たとえば極端な話、一件も承認しなければ基本料金しか発生しないんですから、広告主にとってこんな美味しい話はないですよね。
まぁ、そういう広告主は淘汰されるからといえば、そうなのですが、その辺の情報が共有化されていない以上、そのスピードは非常にゆっくりとしたものとなり、
その間に却下されまくる当事者は堪ったものではありませんよねぇ。。。
どっか、新しいASPで広告主の承認率を表示してくれるようなサービス導入してくれないかなぁ・・・
新しいところといえば、さん。
これ導入したら、アフィリエイターたくさん集まると思いますよ(笑)
あっ!と驚く最新情報はランキングで(笑)
どんなときに未承認になるんですか?
できたら知りたいですよ。自分も心配。
いけない事した訳じゃなさそうですし。。。
一般的には、売上げ自体がキャンセルされた場合や申し込みが条件を満たしていなかったときにキャンセルされたりします。
売上げのキャンセルは良くあることですが、無料サービスの申し込みでキャンセルというのはちょっと考えづらいと思います。
結局、これを承認するのは広告主の担当者なので、条件を満たしていても、キャンセルしてしまうことも可能なのです・・・
全承認却下ですか・・・
私の場合はまだまだ勉強中の身なので皆様のおかげでいただいてる金額は少ないですけどそこまでやられると金額の問題じゃなくて精神的に来ますね(笑)
もし承認却下がおおいようならば私もASPに苦情をいれることには賛成です。
aflさんもおっしゃったように結局は広告主が承認しなければ広告主が利潤を貪ることになりますからね。
ASPでも管理はしてるでしょうけどそれでもパートナーから連絡が多ければ対応もはやくなるとおもいます。
今回のことに挫けずにまだまだがんばってください♪
たしかに、精神的なダメージはデカイです
ホント「気が付かなきゃ良かった」って思いました。。。
結局、ASPにとってのお客はアフィリエイターではなく広告主ですから、文句を言ってもあまりちゃんと取り合ってくれないかも、なんて思っていたりもします。
全部未承認はちょっときついですね。
ぼくも、この前なぜか、2件キャンセルされててしかも、相当額が1万円・・・結構ショックでした。
(キャンセルだから未承認とはちょっと違いますねw)
いやー、skyさんもツライ目に合われてますね〜。
お互いこれに挫けず頑張りましょう(笑)
まぁ、過ぎたことを悔やんでも仕方ないので、これから、どう対応するかを考えます〜
ASPに対する苦情はずばり言うべきです!
今日は承認に関して書こうと思います。
アフィリエイターの不満を解消して見みせます!
記事の方読ませていただきました〜。
より良い環境を推進するためにも、苦情はやっぱり言うべきですよね。
時間のある時に、問い合わせ入れてみようと思います〜。