少し日が開いてしまいましたが、リンクシェアの大見本市報告の締めくくりとして、今回パネラーとして参加させていただいた座談会で、僕がお話ししたことについて、今回から3回にわたって書いてみようと思います。
当日は、結構緊張してしまって旨く伝えられなかった様な気がするので、見本市に参加されなかった方はもちろん、参加された方の参考にもなれば嬉しいなぁ♪
今回の座談会は、リンクシェアさんから与えられたテーマに沿って2日間でブログを作ってその構想や内容・稼ぎ方について発表するというものです。
そして、与えられたテーマは「冬」
非常に抽象的且つ商売に直接結び付かない、とらえどころの難しいテーマです・・・
それだけに、パネラー各人の考え方の違いがはっきりして面白いのですが(笑)
んで、僕が作っていったのが
「ドライアイ研究室」
会場では、冬?ドライアイ?
と思った方も結構いたみたいで、説明不足でまず失敗(笑)
ドライアイになってみれば分かりますが、空気が乾燥する「冬」は、湿度の高い「夏」に比べてドライアイが辛いんですよ、ホントに・・・
なので、僕的には冬→乾燥→ドライアイなんです。
会場では、この辺の説明をスコーンと忘れたので、記事ではまず書いておきますねw
ブログ作成に当たって考えたこと
今回はリンクシェアさんからの指示で「初心者の方に参考になるブログを」とのことだったので、「アフィリエイトを始めたもののさっぱりもうからない」って方に、「こういう風に考えてみては?」ってのをちりばめて作ってみたつもりです。
そして、その中で最も重要で、今僕が最も重視していること。
それが、「戦わずして勝つ」ということです。
次回は、この辺をじっくり説明しちゃいますね♪
アフィリさんの作品についてはいろんなブログでレポートしていましたから内容は知っています。
本人から詳しい説明が聞けるとはうれしいで〜す。
更新されたらソッコーきます(笑)
よろしくお願いいたします。
座談会、参加させていただきましてパネラーの方々の話が
時間でさえぎられてしまうのをじれったく拝見しておりましたので
ここで書いていただけるのがとても嬉しいです。
続き期待しております!
何しろ会場では時間が限られていて、話したいことの半分もはなせませんでしたから・・・
せっかく自分のブログがあるので、そこら辺をもうちょっと正確に書きたいと思うので、しばしお待ちを〜
おぉ〜、会場にいらっしゃったんですね!
すると我々のあのサムイかぶり物を・・・(笑)
ブログでは、話しきれなかったことをキッチリ報告したいと思いますので、あの姿は忘れてくださいねw
アフィリエイトをはじめて、まだ数ヶ月のコジコジです。
サイトは、ずっと、参考にさせていただいていたのですが、書き込みは初めてです。
座談会では、前の方の席で熱い視線を送っていました。
カリスマアフィリエイターの方のノウハウに少し触れられた感じがして、とても勉強になりました。
もっと、お一人ずつにジックリコメントしていただきたかったです。
ケイと申します。
アフィリエイトのことを調べていて、こちらにまいりました。
わたしは初心者なので、どの記事も参考になることばかりです。
相互リンクはされていないとのことですが、リンクを貼らせてもらいましたので、ご報告いたします。
ぜひこれからも仲良くしていただけると幸いです。
宜しくお願いします。
そして、お名刺交換ありがとうございました。ご挨拶させていただいて2,3度しかコメントしていないのに覚えていてくださってとっても嬉しかったです、ありがとうございました。
座談会、アフィリエイトをやっていないうちの連れも一緒に参加したのですが二人で圧倒されてしまいました。
稼げるひとは「視点が違う」が感想です。よくいろんな本やノウハウブログなどで見る「切り口」の意味を実践で教えてもらった感じです。とってもタメになりました。
吸収するだけでなく活かしていけるようがんばります!
最近アフィリエイトもチマチマ出来るようになってきたので、座談会も参考にと行ってみたかったのですが子ども二人を預ける先も無く参加できませんでした。
座談会でどんな話をされたのかとても気になっていたので続きを楽しみにしていますね。
座談会、前の方で聞いていただきありがとうございます!
当初、5分という話だったのを、「そんなにはなす事無いでしょ・・・?」と短くしてみたら結局時間が足りないという(笑)
和田さん以外は話すのになれない方ばっかりなのでそういう点では難しかったですね〜。
とりあえず、僕の考えはブログの方でまとめたいと思いますので参考にしていただけたら嬉しいです〜
リンク貼っていただいたとのこと、どうもありがとうございます!
とっても嬉しいです〜
当サイトは、TOPリンクは行っていませんが、結構強力な相互リンク集を用意していますので、良かったらご利用ください。
先日は、お声掛けいただきましてありがとうございました〜
ご挨拶できて嬉しかったです!
座談会の方は、それぞれの方の考え方の違いがよく出ていて、なかなか奥深く楽しめるものだったと思います。
是非、サイトづくりに活かしてくださいね〜
ああいったイベントでは、毎回託児所関係が話題に上るんですが、その点がなかなか解決されなくて残念ですよね。。。
どっか、託児所付き座談会!
とかやってくれれば面白いのに(笑)
僕の話は、後2回くらいの記事でまとめてみたいと思っていますので、のぞいてやってくださいな〜