書いていいのか良くわかりませんが、書いちゃダメっていわれていないので書いちゃいます(笑)
前回の「リンクシェアの大見本市」でも座談会のパネラーを勤めさせていただいたのですが、ワケあって、今回も2連続で出場することになっちゃいました(汗)
で、そこら辺の打ち合わせが、本日、リンクシェア会議室にて行われたので、その辺りの情報をリークしちゃいますw
前回は、パネラーそれぞれが与えられたテーマに沿ってブログを作成して、作成に至る考え方や手法を紹介するといった内容で結構好評だったとのことですが、コンテストという形式をとったため、パネラー各人が「本気」でサイトを作ってしまい、「参考になった」ものの、初心者の方が実行するという視点で見ると若干隔たりがあったのではないかと思っています。
「儲かる」と「儲からない」の間にある何をか伝えられたかというと・・・?
そこで今回は、レビューブログ初心者である「ある御方」が作ったレビュー記事について、パネラーがツッコミを入れて儲かるモノにしていくという感じにしてみようかということになりました♪
どうして儲からないのか?
どう改善すれば儲かるのか?
そんな辺りを中心にディスカッションできればいいなぁと思っております〜
というわけで、まだ満足する成果が得られていない初心者の方に分かりやすく、更にパワーアップした内容をお届けする予定です♪
で、気になる「ある御方」ですが・・・
え・・・?まさか!?な、あの人ですw
リンクシェア 花●●長・・・!?
花●●長は言いました「参加者の方が楽しんでくれるなら・・・」と。
カッコイイ!さすがASPの鑑ですよ、リンクシェア!!
まさにリンクシェアの社運をかけた座談会になることは必至です(笑)
そして、初心者の方がブログとアフィリエイトを使って報酬をゲットするためのヒントをお届けするという方向性はそのままに、前回少々問題のあった部分を改善したのでより分かりやすくためになるモノにできればいいなぁと思ってますので夕方遅い時間ですが最後までお付き合いいただければ嬉しいです♪
リンクシェアフォーラム2007
と、昨日。そんな「リンクシェア大見本市」に先だって行われた「リンクシェアフォーラム2007」に参加させていただきました♪
(一応ギリギリ、リンクシェアクラブ員なのでw)
場所は高級なことで有名な「帝国ホテル」
ちなみに、生まれて初めて入りました(笑)
「グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する」の著者である佐々木 俊尚 氏の講演を始め充実の内容に続いて、これまた豪華な記念パーティと、ただのサラリーマンだった頃には想像し得なかったくらい良い思いをさせていただきました(笑)
成果を出したら、それにキッチリと答える。
そういう姿勢がはっきりしていて、いいことではないかと♪
リンクシェアクラブは、ある程度の成果を出して基準を満たせば、どなたにもチャンスのある会のはずなので、こういうのを一つの目標にがんばるのもいいかもしれませんね〜
って、来期は自分の参加が危うい状況の僕ですが・・・w
※ こっそり告知 ※
そんな大見本市に対する愛を表現するイベントが、お友達のうかさんのところで実施されてます。
「リンクシェア・LOVEバナーコンテスト」
締め切りは今週末だそうなので、ふるってご参加下さいな♪
と言うのも向かいに東京宝塚劇場があるので(笑)
あそこの一階のティールームのパンケーキは絶品です。
見本市に行けない自分ますます哀しいです。
でも11年の悲願の来日公演 行かないわけには…(>_<)ヽ ナケルゼェ
アフィリエイトブログでのお知り合いを
探していまして巡回しながら
辿りつきました!^^
宜しければお互いの発展の為に
仲良くして頂けたら幸いです!
突然すいませんでした(汗)
宜しくお願い致します!
ますます敏腕ですね。僕がアフィリエイトをやり始めてはや1年経ちますが全然稼げないです。
単刀直入に言いますが、弟子にしてもらえませんか?
先日はどもでした〜
そんなハイソっぽいお店をご存じとは流石です(笑)
僕は帝国ホテルって言うだけでドキドキでw
はい、こちらこそよろしくお願いします(笑)
せっかくのインターネットとアフィリエイトですからお互い有効に活用して行ければいいですね♪
スイマセン弟子はとらない主義なので・・・
なんて言うのは冗談ですが、僕などまだまだ研究研究の日々です。
アフィリエイトでより効率よく稼げるようにお互い切磋琢磨できると良いですね♪
benristaさんレベルの方が何をおっしゃいマスやらw
20日、僕も参加する予定なので、良い情報交換ができると期待しております〜
僕の知り合いはコンスタントに15万円稼いでます。その人いわくヤフーカテゴリ登録に尽きるみたいですが。
benristaさんのサイトもすげぇ!!benristaさんもアフィリさんも圧倒的ですね。
落ち込みますわぁ。
パネラーをやられたのですか…
流石ですね!!
ブログを訪問させて頂くたび、飛躍されている様子が伺えてとても楽しいです。
>パネラーそれぞれが与えられたテーマに沿ってブログを作成して、作成に至る考え方や手法を紹介するといった内容・・・
こんなポイントが、初心者が実践できように伝えるように伝わると良いですね。すごく期待してます。
情報商材販売のスパム化が進む中、基本をきっちりと初心者に伝える事もとても大事だと思います。
また、楽しい記事を期待してます!
また、来ます。
ボラーチョ
そうなんです前回のみなさんが作ったサイトは短期間にも関わらずレベルが高くて...。
スゴイ!と思ったのですが自分にできるかな?とも思ってしまいました。
今回も座談会楽しみにしています。
がんばってくださいね!
しかし花●●長の作ったサイトが気になりますね〜^^
確かにこの業界で最新を追い求めようとすると大変ですね〜
一方では、アイディア次第でまだまだやれるところも多いので、僕はそちらの方向を目指しています。
Oちゃんさんのサイトもスッキリしたデザインでステキだと思いますよ♪
はい、ご期待に添えるよう頑張ります♪
情報商材の内中身のないモノは、スパムに頼って販売するしかないので、単純なフィルターとしてはスパムを行っていたり容認しているモノは一切×と切り捨てることだと思います(笑)
そんなモノに頼らずとも、ちゃんと稼げるんですけどね〜、アフィリエイトは・・・って所をお話しします♪
やっぱりそうでしたか〜
と言うような話をLSとの打ち合わせでしたところ、某●長が快く引き受けてくれました(笑)
結局は馴れと考え方だと思うので、コツさえ分かればそれぞれの人なりにできると思うので、そこら辺をはなせたらなぁと思ってます♪
アイディア次第ですね、僕も前向きに頑張ります。
サイトが素敵とはありがとうございます。優しいですな(笑)
ちなみにあびるさんのコミュニティでサイト評価をしてもらいました♪アフィリさんも皆さんもすごいですね!負けじと頑張ります☆
サイト評価なんて面白げな事やってるんですね〜。
僕も売り上げがあがっていないところを、素知らぬ振りで評価してもらおうかしら(笑)
アフィリエイトは、コツコツやっていればそのうち成果は出ると思うのでお互い頑張りましょうね〜