アフィリエイトに限ったことではないのですが、なんでも長く続けていると「こだわり」というものが形成されてきます。
もちろんこだわりがあるのは悪いことではないのですが、時として新しいことをする上で邪魔になったりもします。
僕は結構その辺のコントロールが下手で、つい「アレはダメ、コレもダメ」ってなっちゃう。
たとえば、
● 金融関係は儲かるらしいけど有名な人や企業が派手にやってるから勝ち目がない。
とか、
● リンク集系アフィリエイトサイトはもうダメだろう
とか、
● 充実したサイトじゃないと稼げない。
とか
● アダルト関係はノウハウが違うのでどうにもならない。
これらの話は、どこかで聞きかじっただけで自分で試した訳ではありません。
(過去に失敗しているのもありますがw)
聞いただけで理解したつもり、所謂「頭でっかち」な状態です。
よく考えてみればコレは非常に危険な状態で、自分の可能性を自ら狭めてしまってます。
なので、反省して自ら実験してみることにしました。
実験 1
とりあえず、金融系のリンクを貼っただけのブログを作ってみました。
こんなモンで、どれだけいけるか試してみます。
→即答!キャッシング・カードローン比較
実験 2
中身はさっぱり無いのですが、ページ数だけは山ほどあるサイトを作ってみました。
昔は、こういうので稼いでいた方もいたそうなのですが、今はどうなんでしょう?
普通はデータベースとか使うそうなのですが、技術力がないので根性&人力で作成しました〜
所要時間5時間の大作の成果は如何に!?
→格安宿泊情報
実験 3
前からやってみたかった、「1ページで稼げるのか実験!」
このネタでどうだ!?
→イングリッシュアドベンチャー
実験 4
SEO的効果を狙って、上のネタにこのブログからリンクする。
以前、「セコイ実験失敗」で書いたように隠すのはいけません(笑)
仕方ないので堂々とやります。ご協力やアドバイスいただける方募集中です(笑)
実験 5
実は最近、某かなり稼いでらっしゃる方が「出会い系」が得意らしいというコトを知りました(笑)
僕はそっち方面はさっぱりなのですが、件のサイトを研究した結果ちょっと真似してみたくなったので「模倣」戦略を執らせていただきます。
あ、もちろん、スパムとかは無しの方向でやりますよ♪
こちらはまだ準備中。
なんというか、全てにおいて「今更感」が漂う実験なので、「やっぱりね」ということになりそうな気もしますが、
それはそれ、自分で体験すれば何か得るものもあるでしょう、きっと♪
というわけで、実験開始いたします〜
※ 実験に協力ご助力いただいている、親切なみなさま ※
■ 8W2H☆アフィリエイトで資産サイト構築
Yahoo登録サイトを3つ持つ恐るべき実力者の青&緑さん。今回運営各サイトからリンクしていただけることになりました。
↑のアフィリエイト情報サイトでは、深く&切れ味鋭い考察をされていますので是非!
■ タクロウさん
お持ちのブログでこっそりご協力してくれているそうです(笑)
■ ずぼらママの生活知恵袋
ただの節約術にとどまらず、暮らしに役立つ知恵を追求し続ける「ともすけ」さんのサイトからリンクいただけることになりました。
これだけスゴイ内容のサイトって、もはや財産ですよ〜
人気サイトへの道に参加させていただきました♪
aflさんは実験をするにあたり、たぶんやりだしたらすごく早い時間完成させるんだろうなと思うんですが、構想の時間はどのくらい費やすんですか。
なんかaflさんは、なんでも出来そうですごいとゆうか、怖い感じがあります。やっぱり相当な時間を費やして、技術を習得していったのでしょうね。
驚愕するばかりです。
まさに”これもだめ、あれもだめ”と決め付けていました。やはり実験的にいろいろなことは試すのは必要ですよね。
失敗なら失敗でそれも糧になりますし・・
個人的には”格安宿泊情報”が好印象です。
さすが大作です!!
イングリッシュアドベンチャーはそれくらいアクセスを稼げるのかも楽しみですね。
できることがあれば是非協力したいです。
実験結果をお楽しみにしております。
そして、”これもだめ、あれもだめ”といわず
自分でもいろいろ試してみます。
それでは。
いえいえ、普段は失敗したのをこっそり隠しているだけで、僕はたいしたことできません。
今回は、このブログから堂々とリンクを貼ることも実験の一つなので、公開してみました(笑)
ちなみに、構想というか普段からアレコレ考えているので、それをまとまった時間が取れるときに具体化しています。
そういう意味では、時間はものすごく使っていますね〜
変に思い込むと、せっかくのチャンスを逃してしまうので、意味の薄れたこだわりは捨てることにしました(笑)
格安宿泊情報は、技術力の無さが露呈していて恥ずかしい限りなのですが、実験のためにあえて晒してみました〜
そういっていただけると、ホッとします(笑)
いろんなテーマでアフィリエイトを試してみようと考えていたところだったので、aflさんのこの実験結果すっごく楽しみです!
実験の結果は大々的に公開して頂けるとうれしいです・・・(^^;
ほとんど自己購入目的なのですが、ブログ少しずつ書いてます。
おいしっくすのキャンペーン。メールが届いてたのに、気が付かなくて、こちらで気が付きました。ありがとうございました。
格安宿泊情報の小さい文字の赤が目に痛いんですが、狙いでしょうか?
あれこれやってみると、これまで気が付かなかった発見があると思うので、是非チャレンジしてみてください!
結果が出るのは、ずいぶん先になると思いますが、うまくいったときは「大々的に」、失敗したときは「こっそりと」報告させていただきます(笑)
いろいろ登録いただきありがとうございます!
最初は自己購入でも、それをネタにサイトを作っていけばいいですよね♪
小さい赤い文字は、家族にもダメだしされちゃいました(笑)
今度全更新する際には、もうちょっと考えます。。。
afiさんのキャッシングサイトのモビットのリンクはa8のようですが、おそらく広告リンクのテキスト素材の文章を改変されてますよね?(テキスト内の日本語のところをいじってらっしゃいますよね)
そういう場合は報酬がカウントされないと聞いたことがあるんですが・・・
もしよければお返事ください。
下手な文章で申し訳ないです。
こういう実験を手間を惜しまずにやるのって素晴らしいですよ。しかもこのブログで公開しちゃうし。
自分は相変わらず普通のブログでのみアフィリエイトしてます。毎月200円くらいの稼ぎ(っていうレベルじゃないな)です。
ちょうどこの半月くらいは暇になる予定なので、アフィリエイトのサイトを何か作ろうと考えています。でも、いざ作ろうとすると、「何がいいかな〜」って考えちゃいますね。きっと、「見る前に飛べ」で、とにかくやってみることが大事なんだな・・と思いながらこのエントリを見ました。
私も毎日「今更」を更新してますよー。
成果出るといいですね!
(人力ページ、5時間で作ったの?!すごい!)
モビットはテキスト改変してませんよ〜
A8のテキストリストにあるそのままです(笑)
まぁ、仮に変えていたとしても、広告主が意図しないような改変だと文句言われるようですが、そうでなければ、それほど問題ないような気がしています。
これはあくまで、僕が勝手にそう思っているだけなので、ご心配な場合は、先に確認した方がいいと思います。
ずっと前からやろうと思っていたのですが、この度やっと重い腰を上げてみました〜。
稼げるかどうかわからないし、ネタとして公開したら、誰かこっそりアドバイスくれるかなぁってことでたまには公開してみようかと(笑)
アフィリエイトは、失敗しても失うのは時間だけですから、気軽にチャレンジしてみるとおもしろいと思いますよ。
参考にしてくださいね♪
確かに「禁句」かも(笑)
今さらとか考えていると、「もうちょっと考えて・・・」となってしまい、結局やらずじまいになっちゃいますもんね。
それだったら、とりあえずやってみた方がきっと得るものもあるはずですよね!
ちなみに、こういう大量の似たようなページは、元データさえあれば作るの簡単ですよ〜
ただ、後々のメンテを考えるとちゃんとデータベースを勉強した方が・・・(T T)
そのままでしたか・・・ すいませんでした!!
いや、a8で単純に会社名だけでリンクを貼りたいのに、やたら「激安」「限定」とか入ってて困ることが結構あったもので。そういう誘い文句が効果的な場合もあるのでしょうが、私はあっさりとした感じで紹介をしたいので。素人考えではありますけど。
これからも楽しみにしてます!!
ご指摘の件、全く同感です!
広告主様もアレコレ書きたいのはわかりますが、会社名だけのテキストは必ず用意して欲しいですよね。
僕はこっそり改変しちゃうことが多いのですが、ちゃんと要望した方が今後のためになりそうですね〜
早速全部見ました、根性ですね(笑)こんな実験いつかはする(いやしていたのかも?)と思っていましたが、公開するとは、すごいことです。
検索エンジにうまくのる、かではと私は思います。でもちゃっかり、ぐーぐるアドセンスがあったのは、さすがしたたかさを感じました(笑)
結果が楽しみです。3ヶ月後でしょうか?
実験 5は私も公開しちゃおうかな?便乗して。
儲かっているところを公開するのは勇気がいりますが、儲からないところなら損失は「恥だけ」ですから(笑)
ご指摘の通り、今回の実験の成果如何は検索エンジン次第です。
それもあって、このブログからリンクしてみることにしました。
実験5系は、たつやさんお得意なんですか?
是非ともご指導いただきたく!
私は、実は、実験 5関係あまり得意でなかったんですが、好きはすきです(笑)
データ取りのため、3ヶ月程度試しました(いまはほぼ放置状態ですが)
いまちょっと本業や、死んだサイトの復活や、他のサイトのてこ入れが忙しいので、ちょっと落ち着いてから、本腰をいれ気合だぁと思ってます。競争が熾烈ですし、通常の方法ではゴミに埋もれるので、気合も大事です。(ECの破棄率もECによっては、尋常でない者がありますし)
あまり表に出せない姑息な方法もこの分野に限れば重要なので、モチベーションの維持も重要かと。時がくれば情報交換しましょう。連携がカギなので。では。
こちらは、5のサイトを始動しました〜
といっても、まだ枠しかできてませんが(笑)
こちらは、既存のアダルトサイトの手法とは異なる方法で攻めてみたいと思っています。
もうちょっと、進んだらまたご報告しますね〜
といいます
「こだわり」わかります
私の場合は書いている言葉遣いが固まってきてしまうと
本当は別のことば(もっと崩れた感じ)で書きたいのに、
なんとなく変えられなかったりします。
それは置いといて。
実験なのに私から見ると完成度が高いですねぇ
「格安宿泊情報」なんて5時間でアレだけのものを作るとはすごいです
またきます。
言葉遣いは、一度定着しちゃうと変え難いですね〜
僕も、この感じで定着しちゃってる気がします。
実験サイトの方は、一応最低限作らないと実験にならないので、がんばってみました(笑)
ブッチャさんのブログでafiさんの事を知り、
やってまいりました。
(あえて「こっそり」で検索して来ました)
僕も今まで色々調べて「あれもこれもダメ」と
言って可能性を消していたのですが、
先日ようやく重い腰を上げ、現在サイト作成中です。
実験、面白いですね(^^)公開されてない方が
多いので、見ていて参考になります。
また、結果を楽しみにしております。
(その時はまた「こっそり」と来ますw)
ブッチャさんつながりとのことで、何故かちょっとうれしいです!
我がブログは「こっそり」検索で、Google1位ですから、今後ともそのキーワードでお越し下さい(笑)
後で書きますが、公開することでうれしい援助もいただけそうで、こういうのもおもしろいなぁって実感しています。
結果はしばらく後になるかと思いますが、必ず報告しますね〜
過去記事への質問になってしまって申し訳ありません。
僕も実験サイトを作ってみているのですが、疑問に思ったことがあります。
aflさんがお作りになった実験1のサイトですが、ASPの審査を通って、広告主との提携が完了してからでないと作れないと種類のサイトだと思います。
こういう場合は、広告部分なしでASPに審査を申請しているのですか?
使える広告がなければサイトが作れないし、コンテンツのないサイトでASPや広告主の審査が通るかと・・・
差し支えなければ、教えて下さい。
よろしくお願いします。
この辺グレーなところなのですが、ASPによってはA8.netのようにサイトの内容が同じ傾向で、登録サイトの1コンテンツであれば、副サイト登録はいらないところがあります。
たとえば、普通のサイトをやっていてそのコンテンツでブログがある場合とか。。。
ただ、副サイト登録した方がいいことは確かなので作った後でも良いですから、登録しておいた方がいいとは思います。
(質問すると登録するように言われますからw)
ちなみに成果については、ちゃんと計上されますが(笑)
え、僕ですか?
後で登録・・・(自粛)
副サイトの登録で済むところはしておいた方が良いということで・・・(笑)
ちなみに、副サイトの扱いで後登録の場合は(笑)、広告主の提携承認は本サイトで得ているっていうこと・・・ですよね。
提携承認がもらえないと、実験ができないと思って躊躇していた部分もあったので・・・それが気になっていました。(^-^;
そうですよね〜
簡単に登録できるところはその方がいいですよね〜
後問題は、副サイト登録しておかないとどっちのサイトの売り上げか分からないということでしょうか。
携帯アフィリエイトバイブル -携帯で稼ぐ-
http://upup.blog3.fc2.com/blog-entry-220.html#comment
から飛んできました。
実験に参加?でもないんですが、もっとシンプルなキャッシングサイトです。
ときどき、どなたかが、利用してくださるようです。
キャッシングは、他のテーマのサイトとの1部にせず単体にしたほうがいいとおもいます。
稼げるかどうかは、借りたい人のサイト検索の仕方しだいになるのでなんとも。
PV数は日あたり平均20ぐらいのようです。
同じサイト名の所がひとつできたようですがこちらが先です。
旅行関係は実際行った人たちの情報掲示板でもつけたら、繁盛するんじゃないでしょうか?
長くなりまして。
いろいろアドバイスありがとうございます!
今回の実験は、「手間を掛けずに稼げるか?」という視点で、良く思いつきがちな方法を試しています。
もうちょっとまじめに取り組む際には、ご指摘参考にさせていただきますね♪
ところで、ASPのPV数とサイトのカウンターが連動してないんですよ。
上に平均20ぐらいと書きましたが、ASPだと日あたり平均700ぐらいあるんです。
クリックが1割ぐらい、これどうなんでしょう。
それはですね〜、
ASPのPV数は広告の表示回数だからです。
つまり、1ページに10個広告を貼った場合、そのページが開かれるごとに10カウントされます。
クリック率1割というのはかなり高いと思いますよ〜
いやー、耳の痛い話です(笑)
思いついたら即実行したいのですが、僕もほったらかしの案件がいくつも・・・
根性と能力が欲しい〜(笑)