2005年07月15日

個人情報はどうなってるの?

ブログアフィリエイトの個人情報保護

先日ある方から質問をいただき、チョット気になったので調べてみました。

アフィリエイトサイトとしてASPに登録する際には、住所氏名を含む個人情報を入力しますよね。
それって、ASPが見られるのはもちろんですが、マーチャントにも公開されてるんじゃないの・・・?
某ASPは、頼んでもいないのに自動提携になったりするから尚更不安が高まります。
リスクヘッジのためには、どこでどんな情報が公開されるのか知っておき、選択の材料にしたいところです。

というわけで、僕が提携している全ASPの情報公開度調査結果です〜
(表示は、回答をいただいた順番ですw)
ASP名 サイト名
URL
氏名
会社名
メール その他
1億人.com 審査時 公開
提携時 公開 公開
バナーブリッジ 審査時 公開
提携時 公開
電脳卸 回答はいただきましたが、ASP様の指示により公開できません。
目安としては、1億人.com程度みたいです。
TG−アフィリエイトプログラム 回答はいただきましたが、ASP様の指示により公開できません。
どうやら、氏名は公開・・・
ネットアライアンス 審査時 公開 公開 月間ビジター・ページビュー数、サイト紹介文 、副サイト
提携時 公開 公開
A8.net 審査時 公開 公開 サイトのカテゴリジャンル、サイト立ち上げ日 、サイト紹介文、月間ビジター数、月間ページビュー数 
提携時 公開 公開
バリューコマース 審査時 公開 公開 1日あたりの平均表示回数、・サイトカテゴリー、サイト概要
提携時 公開 公開
リンクシェア 審査時 公開 公開 公開 銀行口座情報を除くすべての情報が閲覧可
提携時 公開 公開 公開
審査時 公開 公開
提携時 公開 公開
アクセストレード 審査時 回答はいただきましたが、ASP様の指示により公開できません。
氏名までは公・・・
提携時

問い合わせメールは、1週間くらい前に送ったのですがまだお返事いただけないのがJANetアドチャンプル の2社様(笑)
回答がいただけ次第、このページを随時更新していきますので、お忙しいと思いますができれば回答いただきたいなぁと。

さて、今回の調査の結果です。
サイトを審査して提携する以上、サイトとURLの公開は当然ですね。
で、多くのASPで「氏名」が公開されているようです。
その他数社ではメアドの公開、リンクシェア はかなりの情報を公開しているようですね。
リンクシェア は広告主様が信頼できる企業ばかりなので、まぁ大丈夫なのかも知れませんがw)

各ASPによって考え方が違うので公開状況は、一つの目安ですが、マーチャント様との提携にあたってはこの辺のことを考慮されると、自分の身を守ることができるかと思います。

提携される前のご参考にどうぞ〜

■ お役に立ちましたらランキングを押していただけると幸せ♪

■ リンクを設定するだけですぐ使えるアフィリエイト専用WEBテンプレート



posted by こっそり at 22:18| Comment(29) | TrackBack(2) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
このASPの中で3つ登録してやってるんですが、そういえば個人情報もあまり気にせず素直に入力してたけどかなり不安要素でもありますね@@;
それとやっぱりアフィリエイトって参加してることを伏せてるのって分かる人には分かるだろーし多少なりとも嫌悪感を持たれるような気がして。。。
ぶっちゃけやってますっていうのを改めて書くまでもないような状態のあからさまで捻りのないブログですがw
書いといたほうがいいかどうか迷ってます(汗
Posted by maslog at 2005年07月15日 23:02
ははぁ.
勉強になりました!!
相変わらずaflさんの目の付け所と
行動力には驚かされます!!

個人情報と言う意味では,
むやみやたらに登録するのは良くないんでしょうね!

といいつつ,
紹介サイトであるケムは思いっきり登録してますがw

でも,
登録する方のために,一言触れておこうかなと
考えさせられました!


1ぽちしていきます☆
Posted by ケム(見本付き!はじめてのアフィリエイト入門blog) at 2005年07月16日 00:59
Aflさんは、目の付け所がSHARPですね。

でも、情報公開といってもメーカー様だって、
せめてサイト運営者の氏名と住所くらいは
把握したいところだと思います。匿名性が強いネットだけに。

メーカーとしても会社のイメージがかかっているので、アフィリエイター以上に
いろいろなところに気を配っているのでは・・・。
思ってしまいます。

リンクシェアで提携すると、メーカーの担当さんから
直でメールが来たりすることが大半なので、
個人的には嬉しかったりします。
メーカーが遠い感覚より、近い方がいいと思うのですが・・。

このような気分になれるのも、アフィリエイトを
知らなかったら、味わえない感覚ですね。

そして、担当さんにも一目置かれるような
アフィリエイターを目指しているのですが・・。
(実際は、なかなか進みません。)

Aflさんだと、1社や2社くらいは直に
やりとりをしていそうですけど・・・・。
Posted by マスター at 2005年07月16日 01:54
大変な時代になりましたね。
自分の身は自分で守る・・・基本ですかね?
Posted by 3937パパ at 2005年07月16日 02:19
おはようございます。ご無沙汰してます。

私もアフィリエイトを始める前に不安がありましたので個人情報に関して調べました。

2005年4月に施工されてからは、企業もその対策に必死になっています。違反に対しての罰則は6ヶ月以下の懲役または30万以下の罰金とたいしたことはありません。

それ以上に企業が心配してるのは、イメージダウンと会員にたいしてのお詫びです。一人あたりのお詫び金(金券)が500円〜1000円ぐらいが相場といわれています。500円×10万人=5000万 これ+イメージダウンによる会員の減少等で=約1億円の損金。

これでは小さな企業であれば倒産する可能性があり、大きな企業にとっても、ものすごい損金になります。(現在、保険によりリスクの分散してる企業も多いみたい)

個人情報保護法が施工され、企業も漏洩防止対策に努力をしてますから、ちょっとは安心かなと思います。

100%信用はできませんが、稼ぐ為には自分の情報をマーチャントに公開(法的範囲内で)されてもしかたないと私は思っています。
Posted by 小作人 at 2005年07月16日 08:47
電脳卸は確か申し込み時に銀行口座以外のすべての情報が公開されると書いてあった記憶があります。
ここは提携とかないので、全部のマーチャントにその情報が公開されてると思ってましたが・・・。
Posted by さる at 2005年07月16日 10:45
はじめまして!
今まで何度か参考に見させてもらってたんだけど、今回初めて書き込みしました。
すごく参考になるので、いつもお世話になってます(o*。_。)oペコッ
今日はここのリンクからバリューコマースに登録させてもらいました。

もしよかったら、うちのブログからここをリンクさせてもらいたいので、よろしくお願いします。
Posted by アリ at 2005年07月16日 11:15
aflさん!ようやくデビュー出来ました!長らく

の間、悶々してたので・・・スッキリ爽快です!

まだ今日始めたばかりなので広告は2件しか載せ

てませんが今後時期を見て増やすつもりです!

これからも色々と勉強させて下さい!!
Posted by TAKA at 2005年07月16日 14:55
確かに結構個人情報書き込みますよね。
しかもあんまり気にせずに・・・。

おそらく各ASPもそこら辺は、きっちりしてくれているとは思いますけど心配なのは皆同じですよね。

自分のことは自分で守らないといけないのがネットの社会なので、他にも気をつけないと感じました。
Posted by ケロン at 2005年07月16日 15:01
おはつにお目にかかりますm(__)m

こちらのブログを参考にさせていただきながら
アフィリエイトをはじめることが出来ました。

トラックバックを貼らせていただこうと思いますので
よろしくお願いします!!
Posted by こうのすけ at 2005年07月16日 16:12
maslogさん、こんにちわ。
個人情報については、リスクを自分で認識した上で自己管理の材料にしていただければと思います。
ビジネスですから自分の情報が明らかになるのはある程度当然といえば、そうですよね〜

アフィリエイトを明言するかというお話しですが、僕的には別に必要ないと思いますよ。
(分かる人には分かりますからw)
Posted by afl at 2005年07月16日 23:18
ケムさん、こんにちわ。
何事にもリスクは付き物で、それを容認できなければ商売は成り立ちませんよね。
ですから、それがどういう物かよく知っておくことが大事だと思います。

この調査はその為の材料にしていただければと思います〜
Posted by afl at 2005年07月16日 23:24
マスターさん、こんにちわ。
まったくおっしゃるとおりですよね。

マーチャント様から考えたら、提携=契約ですからこちらの身元がある程度明らかであってしかるべきです。

ただ、ASPによってはロクでもないところもあるので、その辺は注意が必要です。

その点リンクシェアは心配ないんですよね〜
Posted by afl at 2005年07月16日 23:27
3937パパさん、こんばんわ。
スローライフですか!うらやましい!

さて、個人情報ですが、最後に自分を守れるのは自分だけって事なんでしょうけど、ホント段々暮らしにくくなりますよねぇ
Posted by afl at 2005年07月16日 23:30
小作人さん、こんばんわ。
お考えの通り、情報を公開されてしかるべきだと思います。
あくまで、お金が動くビジネスですもんね!

ただ、一部良心的でない広告主様がいるのも事実であり、そういう意味でリスク管理をしていただければと思い記事にしてみました〜
Posted by afl at 2005年07月16日 23:33
さるさん、こんばんわ。
この記事は、各ASPの直接問い合わせた結果で表記しているのですが、ご記憶と違うということですね。

僕の方で、ASPの回答をもう一度確認しましたが、コレであっているようです。
もしご心配な場合は、直接ASPに確認していただければと思います〜
Posted by afl at 2005年07月16日 23:37
アリさん、はじめまして。
いつもお越し頂きありがとうございます!
また、ASPまで登録していただけるとは感激です〜

当ブログはどのページもリンクフリーですから、ご自由にやっちゃってくださいな〜
Posted by afl at 2005年07月16日 23:43
TAKAさん、こんばんわ。
アフィリエイト開始おめでとうございます〜

いろいろ悩みもあるかと思いますが、思いついたことをすぐに試せるのも、ブログアフィリエイトの良いところですよね。

これからがんがんやっていきましょう♪
Posted by afl at 2005年07月16日 23:46
ケロンさん、こんばんわ

ASPもピンキリですが、広告主様の方が。。。(自粛)
いずれにしても、気を付けられるのは自分と言うことなんですよねぇ・・・
Posted by afl at 2005年07月16日 23:47
こうのすけさん、はじめまして!
アフィリエイト開始おめでとうございます!
これからお互い頑張りましょう〜

TBの件ですが、当ブログでは記事内容と関係のないTBはご遠慮いただいております。
大変申しわけありませんが、ご了承いただきたくお願いいたします。
Posted by afl at 2005年07月16日 23:49
電脳卸は以前はリンクシェアとおなじような公開の程度だったのに、変わったのですね。
以前、あの公開情報の多さにびびって会員登録を見送った経験があったのですが、これを機にもう一度考え直してみようかな、と思っています。

あと、以外に公開している情報が少ないことに安心しました。

こういったアフィリエイト情報を求めていたので大変役に立ちました。
Posted by 待つ人 at 2005年07月23日 14:42
待つ人さん、こんにちわ。
昔はそんな状況だったんですね。。。

あの、雑多なマーチャントであれだけ公表されたら確かに辛いものが(笑)

今は、アコレしか公表してないそうなので、この機会に是非〜
Posted by afl at 2005年07月24日 16:32
ご返事ありがとうございます。
すいません。「アコレ」って何ですか?

あと「日払いアフィリエイト」は最初からサイトとメールアドレスしか入力しないので漏れようがありません。

メジャーASPに対しての奥の手ASPとしての利用を目的としているそうです。日払いアフィリエイト代表者曰く「かくし玉」だそうです。
Posted by 待つ人 at 2005年07月27日 00:31
待つ人さん、こんにちわ。
すいません。誤記です(笑)
アコレ→コレ
つまり、記事に書いたある情報だけしかってことでした〜
Posted by afl at 2005年07月27日 08:07
了解しました。
イーバンクが使えないところが多くなってつらいところがありますが、検討してみます。
Posted by 待つ人 at 2005年07月27日 13:23
この記事を紹介させていただきました。
Posted by 待つ人 at 2005年07月27日 13:39
待つ人さん、こんにちわ。
記事でご紹介いただきありがとうございます。

アフィリエイトの報酬受け取りに関しては、イーバンクはあまりお得感がないですね〜
どちらかといえば、JNBのほうが手数料が安く上がるのでステキですよね〜
Posted by afl at 2005年07月27日 14:33
いつも拝見して勉強させていただいてます。こんばんは。今日は眠れなくてケータイから来てみました。

その後、三社から返答はありましたか? かなり気になるのですが。(笑)
Posted by まや at 2005年08月21日 02:02
まやさん、こんにちは!
いやー、すっかり更新を忘れてました(笑)
思い出させていただきありがとうございます〜

あの後、アクトレから回答はやってきたので追加しておきましたが、残り2社は何も無しです。。。

実はJANETが一番気になってるんですが・・・
Posted by afl at 2005年08月21日 12:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

登録のさいに打ち込む個人情報の行方
Excerpt: アフィリエイト登録のさいに何気なく打ち込んでいる個人情報 アドレスの開示は致し方ないとして住所・氏名等々の個人情報 何よりも金融口座の番号・・・。(まあこれは意図的には開示 するわけはないでしょ..
Weblog: 稼ぐという事について考えてみるブログ
Tracked: 2005-07-17 01:57

アフィリエイト別個人情報の公開具合
Excerpt: アフィリエイトこっそり報告blog(ブログ)さんで「個人情報はどうなってるの?」という記事を見ました。 登録の際に気になるのが個人情報の入力事項の多さと、その広告主への公開具合ですよね。 記事では、..
Weblog: 待つ人のブログ 〜アフィリエイト、コンピュータ、意見など〜
Tracked: 2005-07-27 13:37