既に受けた方の体験談を読みながら気持ちを静めようかと思ったのですが、逆に緊張してきました・・・
今から出発して、帰りは夕方になるかと思います。
無事を祈ってやってくださ〜い。
満足できる成果出てますか?
アフィリエイトでもっとも大事なのは「どうしたら売れるか?」を考え続けることではないでしょうか?
まずは基本からということで、アフィリエイター必読の書を紹介します!
■ アフィリエイトテクニック
├アフィリエイトを始めよう
├初心者の携帯アフィリエイト
├儲かる小技&心理学
├成功する思考法
├アフィリエイト便利ツール
├旬!儲かるネタ
├イベント関連情報
├おすすめ書籍
└情報商材関連
■ サイト運営ノウハウ
├アクセスアップ
├運営トラブル対処法
├ネットのマナーについて
├ブログ選び&カスタマイズ
└レンタルサーバー選び
■ 節約テクニック
├税金対策
├税金と確定申告
└経費節減
■ ASP関連情報
├A8.net
├JANET
├バリューコマース
├リンクシェア
├トラフィックゲート
├アクセストレード
├楽天アフィリエイト
├電脳卸
├Amazon
└その他ASP
■ 成果報告
├アフィリエイト収入報告
└アフィリエイト実験経過
ちなみにASPで働いていて始めての契約はレーシックの眼科。
自分が手術したところに営業をかけたわけです。
視力は絶好調です。
おぉ、レーシック仲間ですね!
僕の方も手術後の経過は順調で、やって良かったなぁといった感じです〜
レーシックをアフィリエイトしているところと言うと5社くらいだけどどこかなぁ(笑)
知り合いの眼科医は、LASIKによるリスクとして
外力に対しての角膜の脆弱性
薄膜化による角膜中央部の突出の可能性
角膜内皮障害
老化時の遠視リスクの増加
白内障手術後の屈折度とIOLパワー計算値の誤差リスク
等々
長期観察ができていないので、なんとも言えないとのことでした。
まあコンタクトレンズの装着も決してリスクがないというわけではないですから、結局各自がどうリスクをとらえるかってことですけどね。
ちなみに知り合いの眼科は、「眼科医は眼鏡が多い」と言ってましたw
僕も「眼科医はコンタクトはしない」って聞いたことあります。
それってちょっと怖い話ですよね〜
レーシックに近い技術で、よりリスクを低減しているものもあるので、研究してみて最終的な判断をされるといいと思います!