2005年07月30日

高級キッチンブランドの祭典!?

ブログアフィリエイトのチャンス

先日、こういう記事でネタを振っていた件の本番がやってきました(笑)

今年最初の台風が通り過ぎ、一段と暑さを増す7/29。
ここ葛西の地に集まった有力アフィリエイター5名+僕(取材係?)、アイ・キッチン×3名、リンクシェア×1名の計10名。
今日は新しくアフィリエイトをスタートしたECサイト「i-kitchen(アイ・キッチン)」の商品の一部を実際に見たり触ったりしてアフィリエイトするモチベーションをガンガン挙げちゃう企画「「第1回アイ・キッチン見学会」です。

まずは、葛西駅近辺のホテルにてミーティング。
i-kitchen(アイ・キッチン)」の立ち上げに関する涙なしでは聞けない話を聞きながらランチです。

こういった形でECサイト様の話を聞ける機会はなかなか無いので、貴重な経験をさせていただきました。

i-kitchen(アイ・キッチン)」は、既存のキッチンウェアSHOPが販売チャンネルを増やすために作ったネットSHOPではなく、まったくその業界と関係のない方々が1から取引先を開拓し作り上げたSHOPだそうで、その立ち上げまでの苦労話は面白そうであり、辛そうであり、何とも刺激的でした。

それだけの苦労を重ねて作り上げたSHOPですから、スタッフのみなさんの考えもしっかりしており、その姿勢も非常に勉強になりました。
(その成果として、今まで返品は1件も発生してないそうです。これはネットショップでは驚異的なことだし、何よりアフィリエイト的な承認率が・・・w)

初っ端からいい話を聞かせていただきましたが、ランチでまったりして燃え尽きてはいけません。
今日の本番は、ここから先のショールーム見学です(笑)

今回向かったのは、「i-kitchen(アイ・キッチン)」の取引先の一つ「(株)フジイ」の物流倉庫兼ショールームです。
ここは、一般の方は入れない高級キッチンウェアのショールームですから、ちょっと楽しみですね〜

あ、最初に断っておきますが、僕は料理とか全然できない子です(笑)
なので、「この鍋があれでこれで・・・」とかいうのはさっぱりなので、それはきっと他の参加者の方が何とかしてくれるだろうと(笑)

まずは、取扱商品等のざっくりとした説明を聞きながら物流倉庫の中を見学。
通販という物にどっぷり関わっておきながら、こういう現場を見たことはなかったので、非常に興味深いですね。
「僕が送った注文がこうやって処理されてるんだぁ」って。

それと、もう一つ。
この倉庫、非常にキレイなんですよ。
僕が見たことあるメーカー系の倉庫などは、もっと埃っぽいというかそんな感じなんですが、ここはエアコンもきちんと効いているし、床もキレイに掃除されています。
「商品に汗をかかせないこだわり」だそうですが、流石に高級品を扱うだけあって、細かいところにも気を配っています。

ショールームに移ると、今度は見ているだけで楽しくなりそうなキッチンウェアが山ほど展示してありました。

いわゆる高級キッチンウェアというものですから、カラフルだったり、機能的だったりと、料理にまったく興味のない僕が見ていても飽きません。

他の女性のアフィリエイターのみなさまが、楽しげに見つめていたのが特に印象的です(笑)

でもねー、何しろ高いですよ〜
鍋とか1万円くらいしちゃいますから、我が家の鍋が100個くらい買えたり。。。

ZAK designs
今後一押し商品の一つだそうです。

コミュニケーションを活性化する雑貨!!

夏っぽい涼しげなコーディネイトを提案


楽しげなキッチンウェアを前に、撮影しまくるアフィリエイターのみなさま。

担当者の方への質問にも力が入ります。

(株)フジイの原田氏による熱のこもった商品説明。

・輸入キッチンウェアの市場がどうなっているのか?
・何故、美味しく料理できるのか?
・今一押し商品は?

そして、普段は見る事ができない鍋の断面構造まで登場!

何が凄いかというと、今日ここに来るまで、
  1. 鍋なんて100均の鍋で十分
  2. 調理器具によって味が違う?そんなことは・・・
  3. 機能性なんてどれも一緒

と、高級キッチンウェアにまったく理解がなかった(ごめんなさい)僕が、「これは凄い!」と思ってしまったことであり、これこそがアフィリエイトにとって大事な要素の一つ「新たなインスピレーション」であることです。

伺った話によると、この手の輸入キッチンウェアの市場は10年前から比べて2倍程度に成長しており、また、実用重視のキッチンから「見せるキッチン」へと変化していく中で、こういった商材の需要はますます増えていきそうだそうです。


さて、商品の紹介はきっと他の人が書いてくれるので、僕は自分の仕事に移りたいと思います(笑)

僕は以前の記事で、「i-kitchen(アイ・キッチン)」にスゴク期待していると書きました。
それは、こういった活動を今後も積極的に行っていくというお話を伺っていたからです。

これまでのアフィリエイト業界は、マーチャント様とアフィリエイターはそれぞれ個別に考え活動してきました。
それではそれぞれのベクトルがずれてしまったりするし、何よりお互いの良いアイディアが活かされる場面が限られてしまいます。

今後、アフィリエイト業界がより一層発展するためには、マーチャント様とアフィリエイターがお互いをビジネスパートナーと認めた上でオンオフを含めた交流を深めることが必要ではないかと思うのですよ。
それを積極的に進めているのが、リンクシェアとその中のいくつかのマーチャント様です。

そういった意味で、こういう活動を積極的に行っていこうという「i-kitchen(アイ・キッチン)」には非常に期待しています。

なお、今回は第1回(お試し)ということで割と近しいお友達で開催されましたが、今後は「積極的な活動をしてくれるサイト様」、「売り上げ貢献度が高いサイト様」等々向けに幅広くイベントをやって行くそうです。
(個人的には、Oisix(おいしっくす)i-kitchen(アイ・キッチン)コラボレート企画「こだわり食材をこだわり器具で調理する料理バトル企画とか面白いと思うんだけどなぁ。その際は僕は試食兼取材係ということでw)

上にも書きましたが、こういった機会は「こんな僕でもキッチンに興味を持つ」くらいの衝撃があったりします。
といっても、家が遠かったり、まだ実績が少なかったりで、「そんなチャンス無いよ〜」という方もたくさんいらっしゃいますよね?
でも大丈夫です!

おそらく来週になるという話ですが、「i-kitchen(アイ・キッチン)」と提携サイト向けのシークレット企画が早くも開始されます。
概要はこんな感じらしいです。

  • i-kitchen(アイ・キッチン)」の商材を使って「こんな事をしてみたい!」というアイディアを募集
  • 面白いアイディアを何点か選んで、希望の商品をプレゼント♪
  • 実際にそのアイディアを実施して、アフィリエイトページを作成

アフィリエイトで成功する早道として、やはり人との出会いというのは欠かせない要素です。
こういったイベントに参加し、そのチャンスを掴めば、自分の周りの世界が急速に回り出したりします。
最近だと、stellaさんリンクシェアのコンテスト受賞を機に、一気にキてるなぁって感じですよね!

さぁ、貴方も今こそアイディアと実力でのし上がるチャンスですよ(笑)

ちなみに、このイベント「提携サイト対象のクローズドイベント」なので、事前に提携が必要です。
来週もメルマガで告知するそうですから、今のうちに「i-kitchen(アイ・キッチン)」と提携しておきましょう。
プログラムの提携は、リンクシェアなので、まだ登録していない方はこの機会にどうぞ♪

※ こっそり報告 ※
今回ご一緒させていただいた、リンクシェアの担当の岡○さん。
口元の表情がとってもステキな方です。
コンテストに入賞すると彼女のサポートが付くかも?(ウソw)

■ ランキング、ついに陥落!?

■ きっと役に立つ!? 情報商材一覧

posted by こっそり at 17:19| Comment(20) | TrackBack(1) | イベント関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。今日も来ました。
とても貴重な体験をされてきたんですね!
いいな〜。
主婦の私にとって、キッチン用品はとても興味深いです。
でも、なぜか写真が消えていたから残念。
見たかったな〜。

今日も頑張って作成してますよ〜
Posted by pinksanta at 2005年07月30日 17:36
aflさんこんばんは〜

画像が見れないですよ〜(×_×)
Posted by アフィリエイトの学校へ行こう! at 2005年07月30日 17:39
pinksantaさん、こんにちわ。
主婦の方には、刺激が強すぎるかもですよ。
あのショールームは(笑)

写真の方、修正しましたので確認いただければと思います〜
Posted by afl at 2005年07月30日 18:15
yasakuさん、こんにちわ〜
画像をアップし忘れるという初歩的なミスを犯しました(笑)

修正しましたので、確認いただければ幸いです〜
Posted by afl at 2005年07月30日 18:16
aflさん、こんにちは〜^^

この写真見るだけで欲しくなりますw
でも、旦那さんに「そんな高い鍋どうすんだ〜」っていつも却下されてます(涙)
でもでも、高い鍋ってほんと違うんですよ〜!
もちも良いし、メッキが剥がれるなんてないし、煮え具合が良いetc...

すみません、何か変なとこに喰いついてしまいました(^^;
Posted by Berry at 2005年07月30日 18:25
Berryさん、こんにちわ。
男の僕でも欲しくなりましたから、女性なら尚更ですよね〜

ってことは、やり方次第ではかなり稼げそうな予感がしたりします。

いっちょやってみますか(笑)
Posted by afl at 2005年07月30日 19:03
はじめまして、力丸と申します。
アフィリエイト初心者として、毎日勉強させていただいています。
知らない事ばかりなので、毎日発見の連続です。
これからも、毎日通わさせていただきますm(_ _)m
Posted by 力丸 at 2005年07月30日 21:21
力丸さん、はじめまして!
この業界は変化が激しくて、僕もいつも発見の連続で、それを書いているのがこのブログです。

そんな感じですが、これからもよろしくです!
Posted by afl at 2005年07月30日 22:22
はじめまして!たらじろうと申します。
突然のトラックバック失礼します。
アフィリエイトの参考にさせていただき、
見習いたいと思います。
Posted by たらじろう at 2005年07月30日 23:06
たらじろうさん、こんばんわ。
記事にて取り上げていただきありがとうございます〜。

お願いなのですが、当ブログでは記事に直接関係のないTBはお断りしております。
過去記事にブログ選び等の記事があるかと思いますのでそちら側にTBいただけると幸いです。

お手数おかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
Posted by afl at 2005年07月30日 23:34
こんばんは!サフです。

今回のレポートすごく分かりやすかったです。
調理器具はいいものに限りますよ(・ω・)ノ

私は少し料理をするので、圧力鍋のいいものをみると「これ欲しい〜」なんて思います。

料理するのが楽しくなるというのも理由にあります^^
写真もっとみたいくらいです(^^;)
Posted by インターネットだけで年収800万円超!! at 2005年07月30日 23:44
キッチンウェアにかけるアノ熱い思いを伝えるべく記事をかきあげなくては...
ひそかに私、知恵熱が出そうだったんですよね(笑
来週(?)の提携サイト向けの企画楽しみですね!
さすが!と思わせるaflさんの企画を楽しみにしています。
私もない知恵をしぼって...
Posted by stella at 2005年07月31日 03:24
aflさんこんばんわ。はじめまして
一夜坊主と申します。

いつも記事みさせてもらってます。
参考になる記事も多いので勉強させて
もらってます。
1,000円キャンペーンにいつもひかれてます(笑
アイ・キッチンも前回の記事の後すぐ登録
したんですが、こういうことだったんですね。
シークレット企画も楽しみです。

では、また遊びにきます。

Posted by 一夜坊主 at 2005年07月31日 14:30
こんにちは
アイ・キッチン、前の記事を見てすぐに提携を申し込んで承認を頂いてます。
デザインがいいので画像もとても綺麗でなんかワクワクしますよね。
あんな画像でHP作ったらそれだけでオシャレなページに仕上がりそうですよね♪
わたしもHP製作に取り掛かろうとしているところです。

楽天の方のアドレス貼ってみました(笑
売り上げはあれから少し伸びてくれました♪

Posted by ルカ at 2005年07月31日 15:29
サフ太郎さん、こんにちわ。
お料理好きな方にとっては、夢の空間みたいなところでしたよ(笑)

写真はきっと、他の参加者のみなさんが何とかしてくれるのではないかと〜
Posted by afl at 2005年07月31日 19:17
stellaさん、こんにちわ。
会場で静かに難しい顔をしていたので、早くもサイト作成のアイディアが浮かんでいるのだと思っていたのですが、やはりそうでしたか(笑)

stellaさんなら、きっとステキなサイト作るだろうなぁ♪
Posted by afl at 2005年07月31日 19:30
一夜坊主さん、こんにちわ。
しまった〜、そういう企画でしたか(笑)

こういうときに限って昼間から夢中でサイトを作ってしまうとは!

集計結果楽しみにしてますよ〜
Posted by afl at 2005年07月31日 19:33
ルカさん、こんにちわ。
アイ・キッチンは商品写真にも力を入れてますからね〜
なんでも、ちょっと前に自前で写真を全部撮り直したらしいですよ。

楽天の方も、綺麗なトップページですね!
売り上げが伸びたのも納得です(笑)
Posted by afl at 2005年07月31日 20:01
aflさん、こんばんわ!
勝手に企画してお邪魔しましてしまいましたが、
ご迷惑をおかけしていたらすいません。。。

集計が終わりましたら、きちんと
こっそり報告させていただきますね。(^^

Posted by 一夜坊主 at 2005年08月02日 00:20
一夜坊主さん、こんばんわ。
結果報告ありがとうございます〜
Posted by afl at 2005年08月02日 19:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

アイ・キッチンのおしごと
Excerpt: 実は先日、ひそかに私は高級キッチンウェアをめぐる冒険へと出掛けていたのでした。 ...
Weblog: 風来坊のアフィリエイト
Tracked: 2005-08-01 20:20
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。