2004年09月06日

ブログのアクセス数アップ方法

アフィリエイト生活をはじめよう!の第5回目です。

さて、サイトのテーマが決まり電脳卸A8.netに登録しいい感じにサイトが仕上がってきたことと思います。

ところで、せっかくサイトが仕上がってもアクセスしてくれる人がいなければどうにもなりません。
でも残念なことに、あなたが有名人とかよほど強烈な引きがない限りただ記事を書いてほっておいてもアクセスが増えることはまずありません。
まして、開設したばかりで内容が薄いとなれば1週間に訪問者が数人なんてこともざらです。
そこで、ブログのアクセス数アップ方法について考えます。

まずあなたのサイトがそこに存在することを世の中に知らしめなければなりません。
そのための道具が「検索サイト」です。(今さら説明は不用とは思いますが、Yahoo!とかGoogleの事ですね。)

僕は検索サイトは上の2つだけあれば十分な人なのですが、実は世の中にはたくさんの検索サイトが存在します。
(アクセス数アップを考え始めるまで知らなかったところがたくさんw)
それらのサイトすべてに登録すればそれだけ期待値は上がるのですが、きっと大変です。

で、世の中には親切な人がいるものでそれらの検索サイトに無料で一括で登録してくれるサービスがあります。
それが一発太郎です。
ここでは詳しい説明は避けますが、とりあえずここで登録できるサイトすべてに登録しておきましょう。

ただし、これであまり期待してはいけません。
はっきり言って検索サイトに登録しただけでブログがアクセス数アップしたりはしません。
理由はいろいろありますが、一つは検索サイトのデータベースへの反映に時間が掛かるということです。
下手すると3週間とか掛かりますし。。。

ここで重要なのが「あきらめない」事です。(ここでというかこの先ずっとですがw)
せっかく書いたのに見てくれる人が1日2,3人ではやる気もなくなるかと思いますが、そのことは気にせず気楽に続けてみましょう。

1ヶ月後にはきっとなんか成果が出ますから♪
(という、このブログも開設1ヶ月ちょっとですがだいたい1日のユニークアクセスがちょうど100人くらいです→開設半年目にてユニークアクセス1,000位になりましたw)

最後にアドバイスですが、はじめに気合いを入れすぎるとアクセス数が少ない時期にやる気を維持するのが難しくなるので、ここでは「がんばらない」ことが重要だと思います。
よほど運が良くない限りすぐには成果は出ませんから、がんばり過ぎずあくまで「お気楽アフィリエイター」を目指しましょう。

というわけで今日の結論
一発太郎で検索エンジンに一括登録!
最終的には「あきらめない」と「がんばらない」



posted by こっそり at 12:18| Comment(8) | TrackBack(2) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
stylesです。

「一発太郎」はアクセスアップのためというか、Googleにキャッシュしてもらうために行う。
Web初心者の頃、そう考えていました。

というのが、Webを公開しても外部からのリンクがなければクロールの対象にならないからです。
閉鎖的なサイト運営してると永遠に登録されないですからね。

ロボットを呼び込む罠を張るための第一歩として利用するのに「一発太郎」はいいですね。
Posted by styles at 2004年09月07日 09:30
まさに、ご指摘の通りですね〜
補足ありがとうございます(笑)

Googleに申請してもいつまでもこないときありますが、それなりの所に登録されてれば速攻で来たりしますよね。
Posted by afl at 2004年09月07日 18:08
はじめまして。リンクシェアの牧野と申します。

ブログを拝見させていただき、アクセスアップということなので
失礼ながら、コメントよせさせていただきました。

現在弊社ではLinkShare情報のコンテンツ
「犬も歩けばアフィリエイト」にてご提供しているような、
アフィリエイト用・ページデザインのテンプレート(雛型)の
コンテストを開催しております。

アフィリエイトTemplateコンテスト
2004 Summer「夏やすみの宿題」
http://www.linkshare.ne.jp/contest/

犬も歩けばアフィリエイト
http://www.linkshare.ne.jp/design/

これのメリットが、「アクセスアップ」には非常に役に立つと思うのです。

★メリット1 コンテストにエントリーするだけで「Google PageRank7」
       のlinkshare.ne.jpからリンクが貼られる!

★メリット2 受賞すれば作ったテンプレートがたくさんのアフィリエイト
       サイトに、受賞者のサイトへのリンクつきで配布される!

★メリット3 もちろん賞金・対象ECサイトの豪華賞品も獲得できる!!


実際、「非常に高い受賞確率」となっておりますので
どうぞエントリーしてみてください。(〆きりは9月末日まで)

ブログサイト運営の方でもエントリーOKです。
また、専用バナーもご用意しておりますのでどうぞサイト内でも
ご紹介いただければと存じます。

どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by LinkShare夏やすみの宿題運営事務局 at 2004年09月14日 11:54
牧野さんコメントありがとうございます。
LinkShareの方から直接コメントいただけるとは、感慨深いものがありますね(笑)

僕はかっこよくページを作るのは得意ではないのですが、せっかくなのでアイディア勝負で参加してみようかなぁ。
Posted by afl at 2004年09月14日 13:23
リンクシェア牧野です。

>LinkShareの方から直接コメントいただけるとは、感慨深いものがありますね(笑)

そ、そうでしょうか‥‥恐縮です。

かっこよく、よりアイデア勝負!の方のほうが
実は受賞しやすかったりして‥(あまり多くは語れませんが)

エントリーありがとうございます!


Posted by LinkShare夏やすみの宿題運営事務局 at 2004年09月14日 14:02
いつも有益な情報有難うございます。
私も一発太郎の一括登録はすごく便利だと
思います。
Posted by 前へ進め〜パソコン初心者の挑戦〜 at 2005年03月05日 18:26
初めてコメントします、真昼の夢と申します。

こちらのサイトをきっかけにアフィリしたいと思い、及び腰ながら始めたブログに、更に及び腰で「一発太郎」してみました(^^)
「検索エンジンにどうやって登録しよう?」と思っていたんですが、こんな便利なものがあるんですね。
参考にさせていただきました♪
Posted by 真昼の夢 at 2007年09月16日 16:17
真昼の夢さん、こんにちは。
世の中には、こういう便利なモノを作ってくれる方がいて、ホント感謝してもしきれないですね♪

ありがたく活用させていただきましょう♪
Posted by アフィリ at 2007年09月18日 21:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

頑張りすぎない。
Excerpt: ちょっと最近、ブログ&アフィリエイトにハマりすぎて、他のことに割く時間が少なくなってきています。 ランキングの順位やアクセス数、アフィリエイトの売り上げなども、なんだかんだいって気になってしまい、一..
Weblog: アフィリエイトするべ♪
Tracked: 2004-10-21 17:59

一発太郎(検索エンジン一発登録)をつかってみた
Excerpt: 今日もアクセスアップの方法を模索してネットを検索していた。 情報仕入れ隊!さんのとこに何かないかな〜と見に行ったところ、yahooサーファーという記事があり、そういえば検索エンジン対策ってなにもやっ..
Weblog: ブログ・アフィリエイトで稼ぎたいアキバ人
Tracked: 2005-02-10 15:16