2005年08月15日

公開アフィリエイト実験報告

ブログアフィリエイトと実験

7月半ばから開始したアフィリエイト実験ですが、開始から1ヶ月が経過しぼちぼち動きが出てきましたので、その辺をまとめてみようかと思います。
なお、次からは月に1回くらいのペースで15日辺りに報告しますので気になっている方よろしくです(笑)
(たまに、こっそり報告するかも知れませんがw)

さて、実験をはじめて1ヶ月、「こんなんで成果が出たら誰も苦労しないよねぇ。初っ端から悲しみ報告・・・」となると予想していたのですが、これが意外なことに・・・

■ 即答!キャッシング・カードローン比較
激戦と噂のキャッシング業界に挑戦ですが、噂はホントみたいです(笑)
現在、狙ったスモールキーワードでもGoogle100位くらいと低調で毎日のアクセスも、当ブログ関連からがほとんどと、アフィリエイトサイトとしてまったく機能してません。。。
いわゆる典型的な失敗例という奴になりそうです(笑)
とりあえず、SEO対策をもうちょっと勉強する必要がありそうですね〜。
→成果報酬:15円

■ 格安宿泊情報
内容のないページを大量に生成することで成果が上がるかを実験しています。
この手の手法は、僕が考えていたアフィリエイトとまったく逆の物で、一番成果が出にくいと思っていたのですが。。。
「結構成果出てます(笑)」
理由ははっきりしていて、当ブログからリンクすることで検索エンジンのクローラーがだいぶ深くまで廻ってくれているからです。(なので、いきなりこれを作っても・・・と思います。)
新規サイトのご祝儀かも知れませんが、こういう手法でアクセスを稼げるなら、他にもやってみたいことがいくつか有るんですよねぇ。
ただ、検索エンジン的にはGoigleにはこの方法はまったく通じないみたいで、アクセスはほとんどYSTからです。
→成果報酬:(未確定報酬:16,900円)

■ イングリッシュアドベンチャー
こちらは、ニッチなキーワードを狙って1ページで稼げるかを実験しています。
ニッチなキーワードですから上位表示は割と簡単で現在Googleで4位くらいに付けています。
が、キーワードがニッチすぎるのかアクセス数は50/日くらいですね。
アクセス数が少なければ、コンバージョンレートを上げればいいのですが、これがうまくいっていません。
商材の選択が悪いのか誘導が悪いのか、ちょっと考え直す必要があるかも知れませんね。
ちなみに先日、重大なミスに気付いてアドレスを変更したのでその影響も心配されます・・・
→成果報酬:100円

■ 出会い系関連
このブログからアダルト関連へリンクを出すのがためらわれるのでリンクしませんが、簡単な出会い系誘導ブログをいくつか作ってみました。
リンク貼ってちょこっと説明文を貼っただけの簡単な物を想像していただければ良いかと思います。他の実験サイト同様、内容のかけらもないブログです(笑)
スパム行為等は一切無しでやってるんですが、少しだけ成果出てます。
根本的に需要が多いみたいで、ラッキークリックで稼げると言うことでしょうか?
ポイントは、どうやって人を流し込むかでこの点を上手にやれば手間をかけずに稼げるかもしれない・・・?
→成果報酬:9,070円

■ お買い得情報
「格安宿泊情報」の成功に気をよくしてもう一つ同じコンセプトで作ってみました。
こちらはまだ、アップしてから数日しか経っていないのでデータがとりきれていませんが、まぁ、だいたい予想通りの感じです。
後は、サイト内動線が考えたとおりに流れてくれれば面白いことになると思うのですが・・・
→成果報酬:185円

実験をはじめて、1ヶ月が過ぎた時点での感想ですが、「思いこみは良くない」ということです。
僕は基本的にしっかりとした内容のあるサイトをつくって稼ぐというのが基本だと思っていますが、どうやらまだそうでない手法で稼ぐことは可能なようです。

もっともそれは、当ブログという財産とご協力いただいている方々のお力添えあってのことですから、単純にこういうサイトを作ったら誰でも稼げるということではないとはおもいます。

この点は、逆に考えると「どうやったら稼げるか?」という部分に明確な答えが見えてくるんですが、そこまでは書きませんよ(笑)
ヒントとしては、まじめにサイトを運営して実績がある人なら誰でも稼げるはず・・・ってことでしょうか?
そういう意味で、人と組むというのはトラブルも少ないし良いのかも知れませんね。

とりあえず、先月は新規公開サイトご祝儀で報酬がでましたが、これから落ちていくことは間違いないでしょう。
対策を考えつつ、実験を進めていきたいと思いますので、こっそりと見守ってくださ〜い。


※ こっそり報告 ※
連休で時間があったので、Yomi-Searchを弄ってみました。
前から使ってみたいと思っていたのですが、なかなか面白いですね。
2,3日中に相互リンク集をYomi-Searchに置き換えますので何卒よろしくお願いします。

■ お役に立ちましたらランキングを応援してね♪

■ きっと役に立つ!? 情報商材一覧

posted by こっそり at 22:10| Comment(34) | TrackBack(0) | アフィリエイト実験経過 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
aflさんこんばんわ!
すごくタメになる情報ごちそう様でした!!
最近aflさんの記事を読んで

「すごいなぁ」ではなく,
「すごくためになるなぁ」
と思えるようになってきました.

というわけで,このサイトの大ファンです.
いつも素晴らしい記事をありがとうございます.
Posted by ケム at 2005年08月15日 23:18
サイト作りって大変なのに、実験的とはいえ、そんなに運営するとは本当にすごいとしか…

やっぱり、アダルト関連は強いのか…
ふむぅ…

いつもためになる情報をありがとです><
Posted by スト at 2005年08月15日 23:25
aflさん、こんばんは。

実験結果、楽しく拝見させていただきました。
個人的にはニッチのテーマってすごく好きなんですが、
なかなかうまくいかないみたいですね^^;
でも実験からわかるものってすごいタメになるなぁって感じました。

僕も少し前に面白いキーワードを見つけたので実験してみることにします^^
なんらかの結果がでたら報告に上がりますね〜♪
Posted by ピザ職人 at 2005年08月15日 23:27
こんばんわ、この実験とコメントってとっても参考になります。

特に、コラボ企画で、ほにゃらか××ってのは、
(あんまり書くと、汗なので・・)
相互に+ですし、時間的にも本当においしいと思います。

私も、思い込みは絶対に良くないと思いますし、
どんな些細な分野でもチャンスはあるので、思い込みでチャンスを捨てるのはもったいないと思います。D系もいまは、おいしいですしね。(まぁ夏なので^^、でも今だけですケド多分・・・・これからが勝負!)

では、追跡記事楽しみにしております。
Posted by たつや at 2005年08月16日 00:08
aflさんこんばんわ!
まいどためになります。
aflさんに見習って実験サイトを作って見たんですがいまいちです。まあ、漠然と目標もなく試しに作ってみよう!!といった程度なんですが・・・
でもためになり試しにやってみるだけでもおもしろいです。

ところで質問なんですが、イングリッシュアドベンチャーのアクセス数は50/日とありますが、検索エンジンからの来客は日どれくらいでしょうか??

立ち上げて1ヶ月あまりなのに実験サイトの報酬を合計すると2万円というのもすごいですね。
Posted by LLK at 2005年08月16日 02:04
aflさん、こんにちは。
実験サイトでもうそんなに。すごいですね。
僕なんか本気でもそこまでいってません。
いろいろ参考にさせてもらいます。では。
Posted by サラリーマン実践アフィリエイトショップ at 2005年08月16日 09:19
こんにちは、何某です。
かなり参考になる記事でした。
今までこれは儲からないだろうと思ってたものでも、もしかしたら。。。と思わざるおえませんね。
Posted by 貯金をしよう!!by何某 at 2005年08月16日 11:29
aflさん、はじめまして。
ご紹介したいものがありまして、コメントさせていただきました。当サイトで検索キーワードに対応したアマゾン商品の広告を表示するサービスのベータテストを始めました。もし気に入っていただけるようであれば、ご試用してみて下さい。よろしくお願いします。
Posted by アマテルス at 2005年08月16日 16:05
ケムさん、こんばんわ。
いろいろ恥ずかしながらの、公開アフィリエイト実験ですが、何かヒントにしていただければと思います〜

「ためになる」ということは、何か掴んでいただけましたね(笑)
Posted by afl at 2005年08月16日 21:23
ストさん、こんばんわ。
今回の実験は、作るときには手間がかかりましたが、その後はほとんど弄ってないので、ラクチンなんです。

実はその辺も、試してみたくて実験してるんです。
ほったらかしで儲かるかなぁって・・・
Posted by afl at 2005年08月16日 21:26
ピザ職人さん、こんばんわ。
ニッチのテーマは、見つけられれば報酬までは近いので、是非上手に活かしたいですよね。

今回の反省点は、サイトの作り方にあるような気がします。
もうちょっとニーズに合わせた内容を考えるべきではないかと思うので、あとで、入れ替えるかも知れません〜
Posted by afl at 2005年08月16日 21:28
たつやさん、こんばんわ。
そうか〜、出会いの調子がいいのは夏だからかぁ。。。
って、これも思いこみになるかも(笑)

このまま同じ調子で運営し続ければその辺の動向も分かってきそうですね〜
Posted by afl at 2005年08月16日 21:29
LLKさん、こんにちわ。
イングリッシュアドベンチャーですが、アクセスのほとんどが検索エンジン経由なので、そのままの数字と思って貰って問題ないです。

Google4位でこの人数ですから、かなりニッチな市場ですよねぇ。

おまけに、サイト内容が悪いのか1件も成果が出ていないと言うのも泣かせます。。。

全体の報酬については、やはりこのブログの威力が大きいかなって思います〜
Posted by afl at 2005年08月16日 21:33
hidekingさん、こんばんわ。
実験サイトといっても、それなりにまじめに作ったので(笑)
デザインが野暮ったいのは僕の才能がないためなので、アレで本気なんです〜

でも、この手の手法で稼げるというのはある意味驚きだったので、ちょっと考え方が変わりました〜
Posted by afl at 2005年08月16日 21:36
何某さん、こんばんわ。
ですね〜。ぼくもこういうので稼げるとは思いませんでした(笑)

ただ、今回稼げた一番の要因はこのブログと協力者の方からのリンクだと思うので、単に形だけを真似ても稼げないとは思います。

そこら辺を上手に構築できるかがキモになるのではないでしょうか。
Posted by afl at 2005年08月16日 21:39
アマテルスさん、こんばんわ。
また、面白いツールを開発していただきありがとうございます!
早速覗かせていただいたのですが、一つだけ疑問があります。
商品リンクの画像からのリンクが拡大写真になっているんですが、あそこのアフィリエイトコードの方がいいと思うのです。

どうでしょう?
Posted by afl at 2005年08月16日 21:43
aflさん、ご意見ありがとうございます!
そうですね、画像をクリックして拡大写真と商品の詳細が出るようにしたいと思っているのですが、まだ手が回ってなくて...。準備が整うまではアフィリエイトコードにしたいと思います。また、改良を加えたらご報告させてください。
Posted by アマテルス at 2005年08月17日 12:51
アフィリエイト実験の結果、参考になります。
来月も楽しみにしてます。
Posted by mon吉 at 2005年08月17日 16:15
公開実験 素敵です。
結果を出せる人というのは違うなぁと実感 まず手を動かすことですね。
Posted by みちる at 2005年08月17日 19:07
はじめまして。 トムスと申します。
今日ネットサーフィンしてたら、見つけてしまいました。
自分も少し(ではなく出来る限り?)力を入れて努力してみようと思います。
またこちらのブログサイトで色々と勉強させて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by トムス at 2005年08月17日 19:24
アマテルスさん、こんばんわ〜
早速対応していただきありがとうございます。
折を見て、こっそりサーチの方に導入してみようかと思っています。

こういう良い物を作ってくれる方には、いつも感謝しております。
これからのよろしくお願いします〜
Posted by afl at 2005年08月17日 21:07
mon吉さん、こんばんわ〜
とりあえず、今月はこんな感じでした!

来月も成果が続くのかが「?」なんですが、もしダメダメでもちゃんと報告いたします(笑)
Posted by afl at 2005年08月17日 21:43
みちるさん、こんばんわ〜
この程度のサイトで若干の成果が出ていること自体、チョッピリこそばゆくもありますが、いろんな視点で捉えていただければと思います〜。

ちなみに、レーシックのその後は、とっても順調ですよ〜
Posted by afl at 2005年08月17日 21:45
トムスさん、こんばんわ〜
現状いろいろ辛いところもあるかと思いますが、まずは前向きに捉えて頑張ってくださいね。
(えらそうにすいません。。。)

アフィリエイトは、資本無しで起業できるチャンスがゴロゴロ転がっているので、じっくり研究してそれを見つけてください。

お互い頑張りましょう!
Posted by afl at 2005年08月17日 21:47
aflさん、こちらこそお返事いただき感謝しております。やはり、アフィリエイトについて良く知っている方にコメントいただくのはこちらも非常にうれしいです。いずれ、flashにも手を出したいなぁと思っているのですが、その前に検索エンジンからのサーチ結果に最適化する部分について実際にサイトを運営している皆様のご意見が聞きたいと思っております。より便利で効果のあるツールを目指しますので、これからもよろしくお願いします。
Posted by アマテルス at 2005年08月17日 23:16
アマテルスさん、こんばんわ〜
確かにその部分が一番の売りですもんね!

まだ試していない段階で申し訳ないのですが、素朴な疑問としては検索エンジン経由でないときはどうなってるんでしょうか?

たとえば、ブログの記事ページに貼ってありTOPページから来た場合とかです。

これまでのデータを貯めているとなるとサーバーも大変そうななぁとか素人妄想をしています(笑)

考えてみたら、記事のアドセンスの横にちょうど良いスペースがあったので、明日あたり貼ってみようかと思います。
Posted by afl at 2005年08月18日 01:20
aflさん、ほんとうれしいです。
ご質問の件ですが、例えば、広告のカテゴリに”本”を選び、代替広告用キーワードに”アフィリエイト”とした場合、検索エンジン経由でない場合は”本”カテゴリ内の”アフィリエイト”というキーワードに適応するものの中から最近アマゾンで一番売れている商品が表示されます。検索エンジン経由の場合は”本”カテゴリ内のその検索キーワードに適応するものの中から最近アマゾンで一番売れている商品が表示されます。広告のカテゴリを”全商品”にして英語の検索キーワードで検索してこられると洋書が出てきたりするのでそこは改善が必要だと思っています。データは毎日キャッシュするようになっているので、その日初めてのキーワードの方だけアマゾンに読み込みに行くのでちょっとだけ時間がかかりますが、後の方はキャッシュされているのすんなり表示されるはずです。サーバーの負担は利用者が増えた時、どのようになるかを検証したいと思っておりますので、検証できるほどみなさんに利用してもらいたいなあと思っております。
Posted by アマテルス at 2005年08月18日 02:41
アマテルスさん、こんにちわ〜
なるほど、やはりちゃんといろいろ考慮されてるんですね〜。

というわけで、早速現在のトップ記事に貼ってみました。
http://afl.seesaa.net/article/5989434.html
「お薦め書籍」の文字が配置的にあれだったので、外しましたが、なかなかピッタリ来ていい感じですね〜
Posted by afl at 2005年08月18日 10:19
aflさん、こんにちは
早速張っていただいてありがとうございます。本日、少し手直しを加えました。他の方からの要望でCSSに簡単に手を加えたいとのことで、WEB上から簡単なカスタマイズができるようになりました。値段やボタン表示も消すことができるようになったのでAdsenseっぽい見た目にすることも可能です。aflさんのサイトにはいい感じでおさまってますね。
Posted by アマテルス at 2005年08月19日 00:46
アマテルスさん、こんにちわ。
こんな改造をあっという間にしちゃうなんて、スゴイですね〜
おかげさまで使いやすくなりました!

ここまでカスタマイズできるなら、わがまま一つお願いしても良いですか(笑)
複数リンクの際に横並びや升目並びをできるようにしていただけると、うれしいなぁなんて♪
Posted by afl at 2005年08月19日 08:36
aflさん、こんにちは。
貴重な、ご意見ありがとうございます!早速、横並びや升目並びをできるようしてみました。IEのCSSにはてこずらさせられましたが、まあまあのレイアウトにはなったと思います。毎日、濃い内容の記事ですごいですね。
Posted by アマテルス at 2005年08月22日 01:54
アマテルスさん、こんにちは
早速の対応ありがとうございます〜

どういう仕組みなのかサッパリ想像がつかないのですが、出来上がったものはすばらしいです!

後ほど、いろいろと試してみたいと思います〜
Posted by afl at 2005年08月22日 09:43
この実験おもしろいです。私も似たようなことがやりたくて現在Webサイトの制作中です。(完成はもちょいかかりそうですが・・・)
この実験の続報や経過報告楽しみにしてます。このネタ続けてくださいね!
Posted by アフィリエイトマン at 2005年08月22日 16:05
アフィリエイトマンさん、こんにちわ
応援ありがとうございます〜。

僕もこういった実験は大好きです。
何か動き出せば成果がついてきますから、それについてアレコレ思考を巡らせるというのは凄く有意義ですよね〜

実験も2ヶ月目に入り、また動きが出ています。
次の報告は来月の15日位を予定していますので、楽しみにしてて下さいね♪
Posted by afl at 2005年08月22日 17:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。