ブログアフィリエイトの休息
こうみえても僕はアウトドアな人間で、このくそ暑いのに外で遊んだり、山とか海とか川とかそういったものが大好きです。
そして、みんなとワイワイ飲んだくれるのも好きですが、ひとり「こっそりと」考え込んだりするのも好き。
日々、「どうやったら稼げるか?」を追求しすぎて、いろいろにつまり気味な貴方!
たまには、自然の中で「ぼやー」と自分と向き合ってみるのも良いかも知れませんよ〜
よく、漫画やドラマで海とか見て「なんて自分はちっぽけなんだ・・・」ってあるじゃないですか?
若い頃ひねくれ気味だった僕は、そういうのを見るたびに「くっさ〜」と思っていました(笑)
しかしですねぇ、なんかいろんな事に悩み、試行錯誤に行き詰まったりすることが多くなって始めてその気持ちが分かるようになってきました。
山は僕がどんなに頑張っても、静かにそこにあるだけだし、
海は全てを飲み込んで、それでも大きく力強くもあります。
それは当たり前だし、分かったからといって何も得られませんが、でも少しだけ気持ちが楽になったりします。
「ぼー」っとそんなことを考えながら、ふと気が付くと
「また、頑張ろう♪」って、自分の表情が穏やかになっていることに気が付きます。
だから、山とか海とか川とかそういったものが大好き!
■ 穏やかなブログベスト50ランキング
■ きっと役に立つ!? 情報商材一覧
確かにそれがどうってわけじゃなかったりするかもしれないけど、気持ちが楽になったりします。
みにぃも自然のなかでボ〜っとするの大好き♪
ちょっと楽になって、そして頑張ろうって気持ちになる。
このaflさんのBlogもみにぃをちょっと楽にしたり、頑張ろうって気持ちにさせたりします。
記事単位でブクマされてたりします。お世話になってます。
俺は自然と古い建造物が三度の飯よりは嫌いですがとても好きなんですょ(笑
夏は浜を汚さないサーフィン。
冬は雪山をこよなく愛するスノボ。
夏の終わり・・・そう!!秋には海辺でギターを弾き歌います(たいがぃ妄想と言う名のエアギターですが<自爆>)
春は大木を眺めに群馬県の下仁田神社へ(八割方、妄想ですが。)
何事でも思い詰めたら自分の名前も忘れちゃうぐらぃ違う何かで発散するのって大事ですよね。
俺もそんな発散方法を持ってますょ♪
忘れましたけど(発射
aflさんのブログよりも性格を見習いたいゲス野郎な流佳でしたm(__)m
ホント参考にさせて頂きます。┌o ペコ
自然って本当にいいですよね〜。
僕も大好きです。なんかいろんなパワーをもらえる気がします。では、散歩して帰ります。
本当にその通りだと思います。
なんかこう、あくせく考えて作業して窮屈に感じた時の息抜きは大事ですよね。
私は仕事帰りに軽く遠回りして帰ったり、2、3週間に1回の割合で温泉にいったりしてます。
そんな短期サイクルで温泉旅行に行けるようになったのも、アフィリエイトのおかげだったりします。
自然って、いいものですよね。
でも最近海とか山に行ってないんですよね・・・。
とりあえず、表に出て光合成しようと思います^^;
アクセストレードは副サイト登録できないのでしょうか?
サラリーマンなので、仕事にサイト作りに追われています
ボーっとしたいですね
ちなみに、さいきん素人でも月収1万円稼げる方法を発見しました
実は理屈型人間の僕には、「意味のないモノに意味がある」というのが、昔は理解できませんでした・・・
でも実は、それにも意味があったりして、それによって楽になったりもするんですよね。
つくづく不思議だなぁって思います〜
お若いのに渋い趣味ですね(笑)
って、実は僕と趣味の傾向が似ている気がします!
まさか、こんなところでお仲間と出会えるとは思いませんでした〜
ネタ系サイトも毎日ネタ探し大変かと思いますが、頑張ってくださいね〜
これだけ、アフィリエイトが一般化してくると、一気に世間の認知度が上がると思うので、前向きに捉えてどう利用するかを考えた方がきっといいことありそうです!
なんなんでしょうね〜、あのパワーは(笑)
って考えても仕方ないので、素直にパワーだけを貰うことにしています。
ぼー、としているとなんか分かった気がしたりします。
帰り道にちょっと遠回りするっていうのは、良い楽しみ方ですね〜
こちらも最近忙しすぎて、ちょっと困り気味なのでちょっとずつでも息抜きしていきたいところです。
それにしても、2,3週に1回温泉というのはうらやましい(笑)
おもてに出ないと体調悪くなりませんか?
僕はお盆の連休にずっと家でサイト作ってたのですが、今でもなんだか調子が悪いです(T T)
たまには、ぱーっと遊びに行きましょう♪
アクトレは、1ID、1サイト管理なので複数サイト運営の場合には、基本的に別登録になります〜
お互いサラリーマンですから、いろいろ大変ですね。
あまりサイトばかり作っていると行き詰まってしまいますから、たまにはのんびりしましょう♪
今日も素敵なお話しですね。
僕の場合,aflさんのブログが「山」みたいな感じかもしれません。
もう一つ「海」の方のブログが,最近お休み気味なので,ちょっと寂しいんですけど。(^^)
これはインドアか...
2004年11/22の記事を読みましたので。
もうちょっとわかりやすいところにあれば・・・(笑)
僕も、山のように動かざる強い心が欲しいです(笑)
アレコレある度に右往左往しているので、アフィリエイトで稼ぐのも大変だなぁって感じですよ。。。
目指せ!癒し系アフィリエイター!?
このブログの最大に欠点、「ナビゲーションが悪い」。。。
そのうち見直そうと思って、早半年。。。
そうこうしているうちに記事が増えて、ますます大変なことになってます。
あの記事も古くなってしまったので、近いうちに新バージョン出します〜
やっぱり「試行錯誤」しかないのですかね?時間が経って利益が出ればいいのですが。
aflさん、これからもブログの更新を頑張って情報をよろしくお願いします。
aflさんに「同じ」と言われると嬉しいです♪
でも俺ってば本当に海や山、川、星空、青空、月、など自然を見たり戯れたりほおばったりするのが大好きなんですょ♪
後は京都の鳥居がずらぁぁぁっとある場所(名前わかりません。)とか建造物が大好物なんです。
以前、真冬に群馬の山奥へ悩みをぶちまけるためドライブへ行って景色の良い場所で浮かれすぎてなぜかカズンの「冬のファンタジー」と中島美嘉の「STARs」を大熱唱した経験あります(笑
しかも独りで(自爆
さらに帰ろうとしたら濃霧に包まれ帰るに帰れずなんてウキウキハプニングが・・・。
あの日以来、悩むのをやめました(嘘
やっぱりオチがついてしまうm(__)m
すすす・・・すいません。
広告の貼り方は難しいですね。
級長さんのサイトはちゃんと筋とコンテンツを持った内容なので、まずはそれありきに考えると良いと思います。
関係ない広告は、貼っても意味がないので思い切ってリストラしちゃいましょう(笑)
次に、自分のサイトのテーマに絡めたストーリーを考えてみてくださいな〜
京都の辺りは、いいですよね〜
ってほぼ修学旅行以来なのですが(笑)
そのうちゆっくり旅行してみたいなぁ〜
濃霧で悟りを開くとは、すばらしいオチですw
これからも、お気軽にどうぞ〜