2004年09月20日

ロリポップでホームページが簡単に♪

激安レンタルサーバー&ホームページで有名な「ロリポップ」が初心者向けのサイト作成サービスをはじめました。
その名も「woopa!

なんと、ブラウザ上から画像の貼り付け、レイアウト、テーブルやフレームの作成などがマウス操作でできて初心者でも何となくパーツを並べていくだけでホームページが出来ちゃうツールだそうです。
すごいサービスが出ました!

ドラック&ドロップで並べていくだけなら感覚的に作れるので簡単に出来そうだし、確かに初心者向けにはピッタリなサービスです。
ただ、唯一問題があるとすれば「そこまで初心者の人が有料レンタルサーバーを借りるか?」ということですが、果たしてどうなんでしょうね?

posted by こっそり at 09:36| Comment(4) | TrackBack(0) | レンタルサーバー選び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは(*^-^*)
いつも、ありがとうございます。

ロリポップは女性に人気のサーバーですよね♪
新しい機能は、オンラインでないと使えないのかしら?
アナログで、切断していても使える機能なら、きっと利用者も増えるでしょうね^^


ところで、aflさんにお願いがあります。

実は、昨日ブログをこちら(seesaa)に引越したのですが、
表示が上手くいかないんです。。。
ヘルプも問い合わせも、知りたいことが書いてなくて、
もし、良かったら教えていただきたいのです。

それは、過去ログを表示させると、右サイドバーがブログ本文の表示後、左下側へ表示されてしまうのです。どうしたら、aflさんのように、なるのか教えていただきたいのと、

aflさんのトップのブログでは文字数が多くなると、「続きを読む」表示のクリックボタンがありますよね。
それは、どうしたら出来るのか・・・
を、教えていただければ嬉しいのですが・・・

お忙しいのに、すみません。
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
Posted by stream at 2004年09月20日 16:05
streamさんこんにちわ!
Seesaaへの引っ越しお疲れさまです!
ここは結構使い勝手が良いので慣れればいい感じですよ♪

ところでご質問の件ですが、
表示の件は9/15日の日記が問題と思われます。ここに貼られているバナーが長いために右サイドバーが画面に収まらなくなっています。
おそらく小さいバナーに張り替えれば直ると思いますよ〜。

もひとつ、「続きを読む」ですが、
Seesaaは自動的に記事を切ったりはしないので、投稿時に設定します。
具体的には、トップに表示する部分を「内容」の欄に、続きの文章を「追記」の欄に記入すればオッケーです。

あ、うちのサイトのリンクを直さないといけませんね。後ほど修正しておきます〜。
Posted by afl at 2004年09月20日 17:14
こんにちは^^

あぁ!!ありがとうございます!!!
そうだったんですね( ̄。 ̄)♪納得^^
お忙しいのに、本当にありがとうございました。。。

ホントこちらは使い勝手が良いですね♪
教えて下さった事も含めて、意外と簡単操作だったり・・・(笑)


それから、リンクの件もありがとうございます。。。
実は、質問事項が解決したら、改めてリンク修正のお願いに伺おうと思っていたのですが(^^;)
重ね重ね、ありがとうございました^^

これからも、よろしくお願い致します。
Posted by stream at 2004年09月21日 15:53
streamさんこんにちわ。
お役に立てたみたいで良かったです〜。

今後ともお互いがんばりましょ〜
Posted by afl at 2004年09月21日 18:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。