僕の愛読書であるR25によると、どうやら「ツンデレ」がブレイク寸前らしいです。
まさか同じ属性の方が、こんなにいるとは・・・
「ツンデレ」って知ってますか?
って、僕もこの言葉自体はついこの間まで知らなかったのですが、最近よく耳にするようになりましたね。
もともとは18禁ゲームあたりから出た言葉らしいのですが、ジワジワと一般化しているみたいです。
(ツンデレの意味が現代用語の基礎知識2006にも載るとか!?)
ツンデレとは?
「普段はツンツンしていて気が強いが、二人きりになると急にデレデレといちゃついてくる女の子」をさしてこう呼ぶそうです。
えーと、あのですね。
正直、ぶっちゃけますが。。。
モロ、ストライクゾーンど真ん中であります(惚)
思い起こしてみれば、ほら、あのときも・・・
いやだって、良いじゃないですか。
ホントの姿は僕だけに見せてくれる〜みたいな(笑)
ちなみに、我が社にはとっても気が強い事務の子がいるわけですが、その態度を「カワイイ」と表現できる数少ない人材ですよ、僕は!
まさにツンデレの意味そのものw
ちなみにこういった属性の人を「ツンデレラー」というそうですが、僕も今日から「ツンデレラー」♪
無理矢理、アフィリエイトに持っていこうと思ったのですが、いいネタが・・・
僕はあっち方面はよく分からないのですが、「ツンデレ」をキーワードにしたアフィリエイトサイトとか今から仕込むのも良いかも?
ツンデレブログランキング
ランキング1位はこれらしいです↓
「つよきす」(18禁ゲームです)
てっきり、小中学生の頃社会科で習った「ツンドラ」かと思いました・・・はい、ただのオヤジギャグです。すみません(一人ボケ突っ込み・・・)
私も通勤している頃はR25愛読していましたが、今は在宅ですので、世間の事情に疎くなってしまいました・・・orz
ほんと、いろんな言葉が生まれますね。
アフィリさんが「そっち系(?)」だっていうのに、ピュアに驚きを隠せないきょんでした。
こういう言葉があるとは、僕もまったく知らなかったのですが、まさに自分のためにある言葉かと(笑)
(言い過ぎw)
「ツンドラ」ってありましたよね。。。
なんだっけなぁ、、、小さい頃に習ったけど・・・
「永久凍土」か!?
神とかいって紹介しちゃいましたよ。今日(汗)
タイミング悪っ(笑)
私は天然派です(゚_゚
あは
改名されたんですね。僕は「えーえふえるサン」と心の中で読んでました(笑)
ランキングも分散されたのですね。
一瞬ブログランキングが不具合でも起こしたのかと思ったのですが、不正ブログなどのポイントがそのままだったのでサイト情報を確認しました。
・・・で、なるほど!と(笑)
しかし分散してもこれほどまでとは!
それとメールで頂いたアレ、じっくり読みました。afl節改めアフィリ節満載でしたよ。
やはり文章ってその人らしさが出ますよね。
最近のアフィリさんの記事「クスっ」って来る記事があって一人で噴き出してる時もあります(笑)
彼は、電車男のドラマは主人公の演技はうまいがコミカルに表現しすぎだと言ってました。でも、僕的にはあれによってヲタクと呼ばれる人への理解が少し深まっただろうからいいじゃないかって思ってます。
アフィリエイトと関係ないですね笑 最近作ったサイトが、「クレジットカード 使い方 賢い」でググると三十位台に来るようになりました。僕的には大進歩です。(昔作ったサイトはなぜかビビアンスーで三位でしたが。)
アフィリさんのおかげです。ありがとうございます!!
そんな大それたご紹介をしていただいて日に、こんなおふざけ記事をアップ指定しまうとは(笑)
そうですか、ケムさんは天然系ですか〜
好みが違うと仲良くできると言いますがこれで安心ですねw
ランキングの方は思うところあってちょっと分散してみました。
今の状態では、アフィリエイトカテゴリーにいてもあまり意味がないですからね〜
あっちの記事、やっぱり僕っぽいですか?
意図的に変えているわけではないので、当然と言えばそうですが、なんか不思議な物ですね(笑)
いままで考えたこともありませんでしたが、ツンデレっていいかもしれませんね。ストライクゾーンが広がりました!(既婚なんだけど)
(R25は愛読中ですが、戦いに負ける時が多い)
白石美帆がやった役に「ツンデレ萌え〜っ」と叫んでました。あ、私が!じゃなくて。。。
と、言いつつ好きかも。
ん?対象、女の子限定だっけ?「ツンデレ」って。
ツンデレ(*´д`*)ハァハァ
ヲタの間では常識らしいですね
つよきすはアキバで逆転現象が起きたそうですよ
(新品が売り切れ、中古品が新品の価格を上回る)
萌え道は奥が深いです。
僕の友人にもいますが、結局の処、本人次第ですよね〜
そもそも、一括りにしてるのが。。。
Googleの順位、好調で良いですね〜
て、僕は何もしてないので、pippoxxさんの実力ですよ♪
既婚でも、思うだけなら自由です(笑)
実行に移すといろいろ問題もありますが・・・
と、なると、広がったストライクゾーンの使い道がありませんねw
R25争奪戦は、結構熾烈な物がありますよね〜
僕の会社の近所でも、お昼くらいに行かないと無くなちゃいます。。。
対象については、よく分かりませんが、本人が好きならそれで良いかと(笑)
はじめまして、いけっちと申します。
『ツンデレ』ですか?うちの嫁は『ツンツン?』ですかね。そんな事は置いといて。
アフィリエイトの勉強させていただきます。ちょくちょく覗きに来ますので、よろしくお願いします。
僕と同じ属性ですね(笑)
このソフトそんなに売れたんですね〜
何というかビックリです!
やはりこっち方面は奥が深くて、遣りようによっては稼げるのでは・・・?
いやいや、どこかに「デレ」要素が隠されているはずですよ。
100%「ツン」なことは・・・w
それは置いておいて、アフィリエイトもお互い頑張りましょう♪
画数が良いですね!(マジカヨ)
ツンデレ系ですか・・・
私は、上目使いで見る子とかヤラレますw
そのラインには、僕もヤられる可能性が高いです(笑)
これって画数良いんですか?
ツンデレも属性も先月知った言葉です(笑)。
ま、非ヲタクで女なので仕方ないのですが…。
ショートカットで活発なタイプのナナセ(仮名)。男勝りで、好きなケンタ(仮名)にもいつも憎まれ口を叩いちゃう…。
「ったく、ナナセはかわいくないよな〜!」なんてケンタの台詞が何気に胸に突き刺さって自己嫌悪。
でも、明日は文化祭!絶対フォークダンスの時にほんとの気持ちを伝えなきゃ!ナナセは親友のノゾミ(仮名)に相談。
「これ付けてみて!恋が叶うコスメだよ!」
ノゾミが差し出したのは淡いピンクのリップグロ
ス。
「こんな女の子っぽいの、私…」
そう言いかけたナナセの言葉を遮ってノゾミが一言。
「ナナセだって女の子でしょ!女の子はね、みんな一度だけ魔法が使えるんだって。」
…魔法?使ってみたい!ケンタの前で素直になれる魔法を!グロスを付けたナナセの唇が夢色に輝いた。
…ツンデレという言葉からこんなストーリーが勝手に脳内に!
こりゃあ、一昔前の少女漫画ですね(笑)!
ツンデレラーの心を鷲づかみにするストーリーw、ハラハラしましたよ!
これ普通に記事にして、「恋が叶うコスメ」の部分に鋭くアフィリエイトリンクを仕込めば、そのまま使えそうな感じです(笑)