ブログとアフィリエイトの文章
以前、トラックバックやコメントスパムが激しかった頃、そのことを批判する記事を書いたことがあります。批判する記事の難しさは十分理解していたつもりだったので、細心の注意を払ったつもりでした。
その時の記事「アクセスアップは内容が整ってから?」
でも、やはり誤解を招いちゃったんですよね〜
上の記事のコメント欄を見ていただければわかりますが、多くの方にショックを与えてしまいました。
当時の僕の意図としては、アフィリエイトリンクを貼りまくったページにスパムで人を集めてラッキークリックを狙うといった手法に対して「それはちょっとね」といいたかったので、普通にブログを運営している方に対してそんな気は全然無かったのですが・・・
まったく意図していなかった点として「アクセスが多いブログにコメントしてアクセスアップ」というのがあります。
たとえば、アクセスの多い記事にコメントを書いたら結果的にアクセスアップになることは良くあります。
これってごく普通のことですよね。
僕の記事に対して、読む方が興味を持つようなコメントがあり、結果的にコメントくれた方のアクセスが増えるのはむしろうれしいくらいです(笑)
このブログがきっかけで、人と人との交流が広がるなら光栄なことじゃないですか!
と思っているんですが、結果的には僕の表現力不足でまじめにブログを運営ししている人たちにご迷惑をおかけすることになってしまいました。
さて、論点がずれそうになりました(笑)
ここで問題なのは、「批判することの難しさ」です。
上の例でもそうですが、誰かの行為をちょっと批判しようと思ったばかりに、その他の多くの読者を傷つけることになってしまいました。
これって凄く難しくて怖いことですよね。
ちょっとした出来心で書いた皮肉が自分が想像するよりも多くの方を傷つけていたら・・・
僕はたまたま多くの方からコメントをいただきそのことに気付くことができましたが、多くの方が無言のまま去っていってしまうということもあったはずです。
別に自分の意見をはっきり伝えることは悪いことでも何でもないし、むしろその方が役に立つことも多いかと思います。
でも、それを誰でもが目にすることが可能なブログに書く際は、細心の注意を払う必要があります。
自分の主義主張を書くことと、他者を意図的に批判するということはまったく別のことです。
何かを主張したいなら、他者の行為を引き合いに出したりすることなく自分の意見を・・・
む〜、反省です。。。
改めて振り返ってみると、結構こういうのやっちゃってるなぁ。
つい、その方が簡単に思えて安易に何気なくやっちゃうんですよねぇ・・・
批判的内容を書く前には、一度ちょっと振り返って見る必要がありますね。
(と、改めて反省w)
※ こっそり報告 ※
ちにみに、僕が気を付けていることとして、「思ったときに書かない」というのがあります。
ある行為を見てすぐに記事を書くと、その人を直接非難したみたいになっちゃうのでそれは意図するところではありません。
だから、1,2ヶ月寝かせてからアップするようにしています。
とはいえ、逆にタイミング悪く他の方へのメッセージみたいになっちゃうときがあったりして難しいのですが、
基本的に誰かに直接当てた記事というのは書きませんのでご容赦ください♪
■ ランキングの様子を見る
■ メルマガでこっそり報告
■ 藍玉さんにアフィリエイトを教わろう♪
「他人を非難」しているようには見えないので大丈夫だと思いますよ。
私がアフィリエイトに興味を持ったきっかけは、日経新聞での特集を見た事でした。
その中にアフィリさんは「aflさんの親切な対応で人気」みたいに紹介されていました。
そしてアフィリさんは、私が初めて質問させていただいた時も親切に解答してくださいました。
丁寧に対応してくださるアフィリさんを応援してますので、これからも頑張ってください。
(何かよく分からない文章になってしまいました…)
確かにこういう事は難しいですよね。
他にも親切で教えているつもりでコメントしても
読んでいる方には批判しているように感じるなど。
ネットサイトの世界ではほとんどが文章でしか
自分の想いを伝える事ができないので難しいですね。
そういっていただけると、ホッとします(笑)
こういうのって、「心の中でちょっと気になっていた」という人に響いてしまうと思うのですよ。
気付いて良かったといってくれる人もいれば、傷ついてしまう人もいたりして、たくさんの方に見ていただくというのはホント難しいです〜
ホントその通りですね〜
顔が見えない分だけ文章には細心の注意が必要だと改めて考えていたところです。
まだまだ、勉強が必要ですね(笑)
実は私もちょっとしたきっかけがありまして,
今日の記事と似た主張をしようと考えていました.
他人を引き合いに出して自分の正統性を主張するのは頂けません...
まぁ私も前科があるのでで強く言えないのですが...
アフィリさんの記事はいつでも私の道標になっていてたすかります.
いずれこの問題について記事を書いたらTBするかもしれません.
(この手の記事はいつも葛藤がって,利害関係から書かないかもしれませんが)
いつも応援しています.頑張ってくださいね!
今回のこの記事は、完全に自分への反省です(笑)
こうやって、表明しておかないとどうしても安易な方に流されてしまいそうになるので・・・
ケムさんの記事楽しみにしてますよ〜
TBについては人それぞれ考えがあるようなので,アフィリエイト系のブログではTBポリシー作って,それに基づいて機械的に削除してます.
(アフィリさんのところも書いてますね↓)
さて,批判の難しさですが,インターネットという様々なバックグラウンドを持つ人が行き来する中で,情報を発信するという前提に立つと,誰も傷つけないように情報を発信することは限界があると思いますので,これまでどおりのスタイルであれば,さほど気にする必要はないのでは?と思います.
批判記事をネガティブにとるか,ポジティブにとるかは,結局は受けての考え方次第なところがありますからね
さすがにそこまでは責任もてませんよね?^^;A
すごくデリケートな問題ですよね。
まず批判的内容を書くかどうかで悩むんですが、
書かないとなんか自分に嘘ついてるみたいなかんじで^^;
あまり他者を引き合いに出さないように自分の主張を書くのが一番でしょうね。
アフィリさんこんにちは(*^-^)
簡単ですよ♪
批判しなければいいんですヽ(*⌒∇⌒*)ノ
そういう人もいるんだなぁって認めれば、批判しようとも思わないと思います。
相撲でガチンコでぶつかれば痛いけど、スカせば痛くもなんともありません。抵抗しなければいいんです。のれんに腕押し、豆腐にかすがい、柳に風ですよ♪
あはは〜(´▽`*)
最終的には本人次第・・・
その通りなんですよね〜
でも、書き手側としては、なるべく前向きに捕らえて欲しいというのがあったり(笑)
全ての人に、納得して貰える表現は無理なのは理解しつつ、より多くの方に正しく伝えられるものにしていきたいなぁと無理そうな目標を持ってたりします〜
なやみますね〜。
だいたい書いても、自分にとって良いことないとわかっているんですが、「ウソ」ついているような気持ちになるというのもよくわかります(笑)
「僕はこうなんです」で、止めておけばいいのですが、その案配が難しいですね〜
僕ももう一回り大きな心を手に入れて、そういう境地に達したいです(笑)
人と自分は違うということをまず認めて、受け入れるという大きな人になりたいです〜
私は、「時には批判することも必要」だと思います。
アフィリさんが書いた「アクセスアップは内容が整ってから?」は正論であり、決して間違っては
いませんし、
また反省する必要はないと思います。
私のブログは、もうはっきり言って「批判するために立ち上げたもの」です(^^;
しかし、ただ批判するだけではなくて、良いと思ったことについては、賞賛していますし、役に立つ情報も載せています。
元々、こういったモノを立ち上げた理由は、最近のアフィリエイトのあまりの「ネットモラルの低さ」をなんとかしなければと思ったからです。
自分がやっていた他のブログの新着ページで投稿日付を不正に操作し、常に最上位に表示させ、なおスパム
キーワードを大量に書いて、ほぼ丸々1ページ目を占領している「アフィリエイト ブログ」を見たとき、これは酷すぎると思いました。
また、こういったことを放っておいたら、いずれアフィリエイトというビジネスモデルそのものがダメになると思いました。
子供が悪いことをしたら、叱りますよね?
ある意味それと同じです。
何もやらなければ、叱らなければ、そういった連中がのさばるだけです。
ASPやECは、やはり企業ですので営利が優先し、本当に厳しく取り締まるのは難しいでしょう。
私のやり方は、過激過ぎるかもしれませんが(;^_^A 「やってはいけないことを我々先輩アフィリエイトがもっときちんと示さなければいけない」と思います。
こういったやり方でも、”Seesaaブログのシステム改善や、規約の改善”など効果が出ています。
私のような過激路線はちょっと別として(^^; みなさんももっと一部のアフィリエイトが行っているスパム行為に対して、厳しく対応することも
時には必要なのではないでしょうか??
しかし訴えなければいけないことであると、私は思います。実際、反響が怖くて批判をできない方は、少なくないと思いますが、やはりだれかが言わなければいけないことってあると思うんですよ。その難しさをしりながら、みんなに訴えかけるというのは大変すばらしい行為であると私は思います。
まったく関係ない話になって申し訳ないのですが、私はこちらのサイトにお世話になっているということは、もちろんアフィリエイトに興味があるのですが、最初から、それのために初めてしまうと、内容が薄くなってしまうのでは?という思いがあり、最初のほうは、とにかく記事の充実につとめようとしています。(seesaaの既存のアフィリエイトはいちお張っていますが)
そして、記事を書くのになれ余裕ができれば、アフィリエイトへ挑戦となりますが、そのタイミングがよくわからないのです。あまり早く初めても初めて訪問した方がどうかと思うかもしれませんし、逆にアクセスがのび、常連さんが増えたところでやれば、常連さんに不快感を与えてしまうのではと。そんなことをいっていたらアフィリエイトなんてできないきがしますが、そのへんのタイミングってなかなかむずかしいですよねぇ?
批判するつもりなくても、受け手によっては嫌な思いするかもしれませんし
でも、アフィリさんの考えや思いは好きです。
影ながら勉強させてもらってます。
関連記事を書いたのでTBさせて頂きます。
今後ともよろしくお願いします☆
受け取り方ってホント人それぞれで。。。
>「思ったときに書かない」
これってすごく大切ですよね。
文章も冷静な気持ちで見つめられるし。
。。。タイミングまでは。。。どうにもなんないですよね^^ゞ
確かに、いうべき事ははっきり言わねばいけませんね。
僕は気が小さくて、あまりドーンと批判とかできないのですが、ZEUS山のようにはっきりした主張を持ったブログができる方は尊敬しちゃいます。
アフィリエイト界を良い物にしていきたいという気持ちは、同じで人それぞれ表現方法があるというのはすばらしいことですよね♪
このブログは、どっちかというと優しい路線なので、僕が書くとダメージが大きいのかなぁとふと思ってみました〜
僕は気が小さくて声高に批判とかしない一人です(笑)
まぁ、それほど不服に思うこともないというのも事実ですが・・・
僕は主張はすばらしいものだと思っていますが、批判についてはよく考えねばならないと思っています。
絶対的な悪というものがあれば、全ては主張になるのかも知れませんが・・・
と、アレコレ考えているうちに書けなくなっちゃうのです〜
さて、タイミングです。
zefiusさんのやり方は、非常にいい方法だと思います。
最初から儲ける気満々だと、長続きしないですから・・・
で、常連さんが付いたときにアフィリエイトし出すとそれを快く思わない方も・・・というのは結構悩むところですよね。
一つの解決策としては、運営方針は今のまま変えないで、必要なリンクについては少しだけアフィリエイトにしておくことです。
そうすると、「あ、ここはこういうところなんだ」と理解してくれますので、ジャブを入れておくと言うところでしょうか。
(たとえば、たまごっちはアフィリエイトリンクとかw)
バランス感覚を上手に活かして試してみてくださいな〜
TB&記事でのご紹介ありがとうございます。
僕が始めての相手なんて恐縮です(笑)
アフィリエイト成功まではいろいろあると思いますが、一緒に試行錯誤していきましょうね〜
>タイミングまでは。。。どうにもなんないですよね^^ゞ
これが結構困りもので、想定していなかった方々がショックを受けてしまうんです・・・
その度に、もうこういう記事は書くまいと思うのですが、しばらくすると困ったことが起こったりして、いろいろホント難しいです〜
どうもです。
軽くやるっていうスタンス確かにいいですね。
なにごともバランス、いい加減ってやつですな。
本当に参考になりました。
結局は何事も「バランス」が大事になってくるかと思います〜
そこら辺上手にやれば、アフィリエイトを導入しても問題なくやれると思いますよ〜
σ(゚∀゚ のブログもコメントスパム等悩まされています。
思った時に書かないですかぁ。
なかなかできないものです。
書きたいと思ったらすぐ書いてしまうので、
後でというのが頭にありませんw
だから後悔するんですね。
勉強になりました。
思うに任せて書いてしまった記事って、後で後悔するんですよね〜。
すごくよくわかります(笑)
なるべく冷静且つ客観的にを心がけたいものですね〜