ブログとアフィリエイトのセミナー
2005年10月14日(金)
やって来ました。東京国際ファーラムです。
今日は、リンクシェア
東京国際フォーラムに来るのは人生4回目(笑)
G605会議室とかいわれても、何処にあるやら・・・
でも、大丈夫です。
事前にお友達の方々と集合しているので連れていって貰えるはず♪
無事会場に到着し受付を済ませてまわりを見ると、周囲は企業の「スーツ」な方々ばかりです。
そういえば今日は平日だよなぁ。。。
とか何とか考えているうちに、セミナーの開始時刻になりました。
主催者であるアイ・キッチン
(何でも自分でやらなきゃいけない、なんて大変ですね〜)
まずは、各ベンダーさんによるお薦め商品のセミナー。
各ベンダーさん、売れ筋商品や一押しの商品を熱のこもったトークで紹介してくれました。

雑誌への紹介記事を交えて、機能性とデザインに関する説明をしてくれました。

隙間を大きくして吹きこぼれを防いだり、ふたで中身を押さえつつ湯切りをしたりできちゃいます。

製造工程のビデオも見せて貰いましたが、すっごい手間かかってます!

ステンレスの本体とカバ材のハンドル部の継ぎ目がほとんど分からないくらいキレイに研磨されてます。

スゴイ工程数で「そりゃ高いわ」って納得(笑)

雑誌等にも取り上げられて、今売れ筋の「ビストロ マグ
確かに持ちやすいかも〜

角度によっては目が回りますw
えー、ここまで書いたところで時間が無くなりました(T T)
これから、「第1回アフィリエイト逸品展覧会」へ行かねばならないので、後編は後ほど(笑)
(昨日飲んだくれすぎて、寝坊したのは内緒だw)
■ ツイてる♪ランキング
■ こっそりとメルマガ始めました
■ 藍玉さんにアフィリエイトを教わろう♪

■ リンクを設定するだけですぐ使えるアフィリエイト専用WEBテンプレート
「ステンレス片手鍋」便利そうですね!
(私は料理しませんが調理器具など見るの好きです。)
実は今日おいしいエスプレッソを喫茶店で飲んだのでエスプレッソメーカーが欲しくなってる所でした。そんなときにこんなタイムリーな話題!
アフィリさんは以前からアイキッチンという店を紹介されてますよね、質問なんですけどどういう基準でアフィリエイトする商品(店?)を決めますか?
やっぱり「気に入った」とかでいいですかね?
今自分のブログの更新も十分に出来ていない状態なのですが、「暇が出来たら他のブログを作ってアフィリエイトしてみようかな〜」って思っちゃってます(私は色んな事に手を出して全部中途半端に終わる性格です…)。
質問ばかりですいませんでした。
失礼します。
基準ですか・・・?
ん〜、他でやっているサイトではネタ的に面白いかどうかですね(笑)
「気に入った」というのは一番良い理由だと思いますよ〜
このブログで取り上げるところは、見てくれる方にメリットがあるかどうかというのが一つの基準です。
アイキッチンさんはアフィリエイター向けのイベントを積極的にやってくれるので、自ずと取り上げることが多くなってます〜