2005年11月02日

1300円報酬の魔力

楽天アフィリエイトで1000円の報酬をゲットしようと思ったらいくらの売り上げが必要でしょう?
ご存じの通り楽天の報酬率は1%。。。

つまり、1000円÷0.01=100,000円
そうです。楽天では1000円の報酬をゲットするためには、100,000円も売らなきゃならないのです!?

何を今更と思われるかも知れませんが、改めて考えてみるとコレってスゴイ難関です。
僕の持っている某サイトの楽天での平均購入価格が2万円ほどな事を考えると、1日に5人売り上げなければ1000円ゲットできないわけです。
そう考えると、1000円という報酬のありがたさをしみじみ実感しますよね〜。

さて、そんな貴重な1000円をさらに上回る1300円をポーンとくれちゃうプログラムが動き出した模様です。
それもですね、無料登録誘導に対して1300円の報酬なのですよ。

よく言われることですが、アフィリエイトで成果を上げやすいのは無料で登録できるアレコレです。
ちなみに僕は物販がどうも苦手で、何しろこっちが好きなわけです(笑)
(成果報告の半分以上はこっち系でございますw)

無料登録系の最大の欠点は、平均100円前後と単価が低いことです。
その欠点を覆す今回のネタ♪

あ、前振りが長すぎて肝心なことを書き忘れましたね。
この度、キャンペーンとして「Cross-A」のアフィリエイト紹介報酬が1300円と超破格になったんです〜

Cross-A」は懸賞情報サイトとしても有名な「チャンスイット」を運営母体とする、懸賞系に異常に強いASPです。
その強みを活かした独占広告や大手ASPより数割高報酬なプログラムと、こんな交流会でアフィリエイターとの関係を積極的に築いていこうという姿勢、そしてなにより、社長の鈴木さん自身がスーパーアフィリエイターであることで実はこっそりと今一押しのASPだったりします♪

ASPを増やしても使えなきゃ意味がないよ〜
というアナタにピッタリで、且つ紹介で思わぬ高額報酬がゲットできるチャンスです♪

最近の株式市場は凄いことになっていますが、「Cross-A」でバブルが再び訪れる予感がします(笑)
後で後悔しないように、この波にきっちり乗っておきましょう!

ちなみに・・・

結構前から紹介報酬800円キャンペーンやってます。
トラフィックゲート

使えるネタは少ないけれど、紹介報酬1000円と少しの成果で狙えるランキングボーナスがウマイ。
コムズリンクスタッフ

なんてのもあります。
コラボレーションで狙えば、これまたスゴイ報酬に!?

posted by こっそり at 21:58| Comment(20) | TrackBack(1) | その他ASP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
_・)チラ こんばんは^^

ふむふむ。確かに楽天を例にしてみると
実に解りやすいです!
こういう書き方もあるのですね^^
1000円を稼ぐのにどれほど難しいか。
改めて感じました。
こちらもクロスAの記事書いたのでトラバさせて
いただきます。ペコリ(o_ _)o))
Posted by るー at 2005年11月02日 22:23
アフィリさん、こんばんわ!!!
確かに、楽天の例で考えると1000円って本当に貴重です。つくづく感じました。
僕も物販系はどうも苦手で(汗)
cross-A登録していきます☆
Posted by 野侍 at 2005年11月02日 23:42
アフィリさんこんばんは。
Cross-Aっていい感じですね!
自分はまだどの広告をどう配置するかがよく決まってませんが、「無料登録系」ってがんばればそれなりに行きそうですよね。
自分の課題としては、メインの記事かなんかに「こっそり」張るようなセンスが足りないのでがんばってセンスを磨いていきたいと思います。
Posted by 級長 at 2005年11月02日 23:55
そういえばトラゲも紹介料アップしてるんだよね
僕はレーシックブログの審査落とされてから,トラゲはもういらねという感じになってます ̄m ̄
Posted by でぃえら at 2005年11月03日 10:01
るーさん、こんにちは。
楽天で稼ぐのはかなり大変ですからねぇ〜
楽天広場あたりを上手に活用すればいいのかも知れませんが、なんか今更感が・・・(笑)

TBありがとうございました〜
Posted by アフィリ@ブログ at 2005年11月03日 11:09
野侍さん、こんにちは。
物販苦手なかまですね(笑)

そういう方に、Cross-Aは結構お奨めな事に気が付いたので、最近ちょこちょこ記事に登場させています。

無事承認されると良いですね!
Posted by アフィリ@ブログ at 2005年11月03日 11:13
級長さん、こんにちは。
無料登録系はいけるのですが、それだけ競争も激しいので集客をどのような形でやるかが重要ですね〜

みんなと同じ「お小遣い稼げます」ではなくて、何か別のキーワードを・・・
と思っているんですが、これがなかなか(笑)
Posted by アフィリ@ブログ at 2005年11月03日 11:20
でぃえらさん、こんにちは。
あれだけの内容がありながら何故・・・?
TGさんも見る目が無いなぁ。

何かの間違いかも知れないのでもう一度申請してみては?
Posted by アフィリ@ブログ at 2005年11月03日 11:22
はじめまして、アフィリエイトについて、いろいろな無料のメルマガで勉強中の者です、”Cross-A”今、登録してみました。
それにしても色々なASPが有って目移りしますがASPどうしの競争が激しくなってくれば、使うこっち側にとっては良いことがありそうで期待しています。
アクセストレードの支払い最低額引き下げなんかは、超零細アフィリエイターの私にはBIG−NEWSです。(レベル低くてすみません)
Posted by yoyoyoyoo at 2005年11月03日 22:09
Cross-Aですね・・・
たしかここから登録したと思うんですが・・・
こんな事になるならちょっと待てば良かったですねw
Posted by ADON-K at 2005年11月04日 02:10
yoyoyoyooさん、こんにちは。
今は市場がどんどん延びている時期ですから、新しいところが次々に出てきますね〜
ASPの競争が激しくなれば、僕たちにもメリットも出てくるだろうし、その中で淘汰されていくと思うのですが、今はあちこち登録して様子見といった感じでしょうか。
Posted by アフィリ@ブログ at 2005年11月04日 11:42
ADON-Kさん、こんにちは。
当サイトからのご登録ありがとうございます!
今回は登録したら1000円プレゼントではなくて、紹介したら報酬1000円なので、既に登録済みの方の方がチャンス有りですよ〜。

せっかく早く動き出したので、存分に活用してくださいね♪
Posted by アフィリ@ブログ at 2005年11月04日 13:09
アフィリさんこんにちわ。
初心者にもわかりやすい内容なので、いつも参考にさせて頂いてます。
ほんとに稼ぐってことがどれだけ大変か身に染みた内容でした。とほほ。
Posted by みろく at 2005年11月06日 15:51
みろくさん、こんばんは。
僕は「簡単に稼げる」と言いたくないので、そう思っていただけたらなら、それは良いことかも知れませんね〜

ただ、簡単でないなら一生懸命取り組めばいいので、是非前向きに考えて頑張りましょう♪
Posted by アフィリ@ブログ at 2005年11月06日 22:05
aflさん、こんばんわ。

楽天の商品の多さは本当にありがたいのですが、
やっぱり「1%」ってのはツライです。

私はA8で楽天を使っていますが
なによりツライのは、キャンセル率の多さです。
半分はキャンセルくらってます・・・。

月200万売って、半分キャンセルくらって
で、最終的な報酬は1万円って・・・(ジッと手を見る
Posted by at 2005年11月08日 23:14
鶴さん、こんにちは。
そーなんですよね〜
楽天はホントガッカリするというか何というか・・・
僕のところでも承認率は50〜70%位をうろついていて、こんなにキャンセルあるわけないでしょうって感じです。

一説によると、楽天直の方がキャンセル率が低いという話ですよ〜
Posted by アフィリ at 2005年11月09日 08:33
こんにちは。

承認率が50〜70%なんてうらやましいです。
私は毎月半分以上”税金”とられてますよ。・.゚(ノД`)゚・.。

ところで、「楽天直」って楽天広場のことですか?
Posted by 鶴次郎 at 2005年11月16日 14:26
鶴次郎さん、こんにちは。
半分以上はかなりの重税ですね〜
ホント楽天は税金が多くて困ります・・・

楽天直というのは、A8等のASP経由ではなく楽天アフィリエイトでやるという意味です〜
Posted by アフィリ at 2005年11月16日 21:30
何度も書き込み失礼します。

楽天アフィリの事なんですね、ありがとうございます。
ちょうど去年の今頃、楽天アフィリに出会って、ブログをはじめました。
で、コチラのサイトに出会ってseesaaでブログをスタートしました。
収入が得られるようになったのも、
アフィリさんのお陰です。感謝しています♪
まだまだ判らないことだらけなので
参考にさせて下さいね。
またきま〜す☆ポチっ!
Posted by 鶴@鶴次郎 at 2005年11月17日 00:35
鶴@鶴次郎さん、こんにちは。
当ブログがきっかけとなり、何らかの収入につながったとのこと、大変うれしいです♪

せっかくの良いフィールドですからより多くの方が活かせればステキですモンね!

これからもお互い張り切っていきましょう!
Posted by アフィリ at 2005年11月17日 20:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

あのASPが紹介報酬単価UP!
Excerpt: アフィリエイトをやっている人は是非見てください! ポイントサイトの広告主が多いので有名な クロスーA が
Weblog: アフィリエイト・リング
Tracked: 2005-11-02 22:25
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。