しかも今回は、心情的に貼りやすいです(笑)
今回はマセルネットから登場ですが、またこういうのが流行るのかなぁ・・・?
秘密のランキング♪
満足できる成果出てますか?
アフィリエイトでもっとも大事なのは「どうしたら売れるか?」を考え続けることではないでしょうか?
まずは基本からということで、アフィリエイター必読の書を紹介します!
■ アフィリエイトテクニック
├アフィリエイトを始めよう
├初心者の携帯アフィリエイト
├儲かる小技&心理学
├成功する思考法
├アフィリエイト便利ツール
├旬!儲かるネタ
├イベント関連情報
├おすすめ書籍
└情報商材関連
■ サイト運営ノウハウ
├アクセスアップ
├運営トラブル対処法
├ネットのマナーについて
├ブログ選び&カスタマイズ
└レンタルサーバー選び
■ 節約テクニック
├税金対策
├税金と確定申告
└経費節減
■ ASP関連情報
├A8.net
├JANET
├バリューコマース
├リンクシェア
├トラフィックゲート
├アクセストレード
├楽天アフィリエイト
├電脳卸
├Amazon
└その他ASP
■ 成果報告
├アフィリエイト収入報告
└アフィリエイト実験経過
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
アフィリさんは、ほんとこっそりネタの提供をされますね(笑)
勉強させてもらってます。
最近はちょっとASPの登録は自粛しているんですが…マセルネット、どうしようかなぁと悩んでます。
では失礼します!
新規ASPが良いとか悪いとかではなくて、どの広告が使えるか使えないかだと思いますよ。
ですから、紹介するために入るんじゃなくて自分のサイトで使い道があるかどうかで決めれば良いんじゃないかなぁと思います。
僕は入っているところとそうでないところ、割とはっきりしてます♪
そうですね〜たしかに、ASPで選んでる訳ではないんですが、アフィリエイトを始めた当初に勢いよくたくさん登録してしまったもので…使い切れてないんです(笑)
もったいないなぁと思って、今はそのASPの広告を漁ってる感じです。
自分のサイトで使えるかどうか、広告選びの臭覚というか感性と言うか、まだまだ磨きが足りないようです。今後とも勉強させて頂きます♪
ありがとうございました☆
なるほどそういうことでしたか〜。
そういうときは、焦らずに今あるのを研究するというkeiさんの姿勢に賛成です。
ほかの研究はいつでもできますからね♪