2006年07月09日

Amazonおまかせリンクを使ってみましたよ

ここのところほったらかしだったアマゾンに久しぶりにログインしたところ、「Amazon おまかせリンク」なる機能がリリースされてました。

続きを読む


posted by こっそり at 19:22| Comment(24) | TrackBack(2) | Amazon | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月04日

amazonの紹介料プランについて考える。

10月になったのでamazonから紹介料プランの選択メールがやってきました。
毎回思うのですが、この選択って意味あるんでしょうか?

というのも、スタンダードプランとパフォーマンスプランを比較したときに、スタンダードプランの方が有利な場合というのが存在しない気がします。

普通なら、紹介点数が少ない場合スタンダードプランの料率が有利になるようになっていて、予想が少な目の人はそちらを選ぶようになっているものだと思うのですが、amazonの場合はそれも一緒。
それなら、はじめからみんなパフォーマンスプランにすればいいのにと思うのですが・・・

なんか、理由あるのかなぁ。

ちなみに、パフォーマンスプランは誰でも利用できるわけではないとの記述があり、なんかの基準で判断されるようですが、僕は前期いくらも売り上げなかったのですが、オッケーでした♪

posted by こっそり at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | Amazon | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月25日

amazonアフィリエイトが3番目

引き続き、収益順でお届けしていきます

楽天、Googleアドセンスに続く3番目は「amazonアフィリエイト」です。
といっても、前に紹介した2つに比べてかなり、収益が低いところで「A8.net」と僅差という感じです。

書籍の他に、家電やPC関係、キッチン用品なども取り扱っており売り上げが上がるチャンスは多いです。
成果報酬は2.5%〜となっており結構効率もいい。
また、お買得商品も多くお買い得情報として紹介しやすいというメリットもあります。

これだけ、条件がそろっていて売り上げが上がらないのは、

続きを読む
posted by こっそり at 14:43| Comment(2) | TrackBack(0) | Amazon | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする