2009年05月21日

副職・副業ならアフィリエイト♪

最近、テレビや雑誌で副業や副職の特集が増えてますね〜
世の中どこもかしこも不景気ですから、先々の金銭的な不安が高まっていると言うことなんでしょうね。

アフィリエイトで本業以上の収入があるとはいえ、僕も本業はサラリーマンなのでつい気になってそんな雑誌を手に取ってみたり(笑)

内容は様々で、本業の他に副職としてアルバイトや家庭教師をするといったものから、ヤフオクでの不要品販売・せどり、そしてアフィリエイトもしょっちゅう取り上げられています。

どれが良いのか?

という判断は人それぞれだと思うのですが、なぜアフィリエイトがお奨めなのか?アルバイトなど他の副業・副職よりアフィリエイトが優れている点について考えてみたいと思います。

続きを読む


posted by こっそり at 11:48| Comment(5) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月03日

3年やってみてわかった「初心者ならこれでOK」なASP

前回の記事で「楽天アフィリエイトじゃ儲からないのでは」と書いたところ、楽天でもかなり稼いでいるというコメントを多数頂きました!

プログラム等を利用している方は別として、アイディアでかなりの成果を出している方とかもいて、「僕はまだまだ知恵が足りないな」と気持ちを新たにするとともに、まだまだチャンスがあるということに気持ちがときめいてきました(笑)

アフィリエイト、まだまだ稼げそうですね♪
というわけで、予告通り「必要最低限なASP」について書きたいと思います。

続きを読む
posted by こっそり at 19:28| Comment(8) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月19日

差別化を意識して価値にする その2

というわけで、前回の記事「差別化を意識して価値にする」の続きです。
前回は、自動車保険の商材で稼ぐためにどんなサイトを作ろうか・・・?というところだったので考えてみました。

続きを読む
posted by こっそり at 23:15| Comment(18) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月16日

差別化を意識して価値にする

前回はアフィリエイトで稼ぐために「お金のことを忘れて支持を集めるブログを作る」というテーマを考えました。
今回は、なぜそうしなければならないのかを考えたいと思います。

続きを読む
posted by こっそり at 21:54| Comment(6) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月23日

発展的な利用とは何か?

「アフィリエイトで月1万円を稼ぐシリーズ」も9回目までやってきてしまいました。
ここまで書いた内容は、一見難しそうですが「これができれば楽しく稼げる」という内容なので僕は自分のことを振り返りつつ書いていたりします(笑)

続きを読む
posted by こっそり at 23:13| Comment(16) | TrackBack(1) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月16日

良いコンテンツを作るために

「アフィリエイトで月1万円を稼ぐシリーズ」の8回目です。
まだ読んでいない方は、こちらを先に読んでいただけると嬉しいです〜

続きを読む
posted by こっそり at 22:59| Comment(16) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月06日

こういうことをしてはダメ!

「アフィリエイトで月1万円を稼ぐシリーズ」の7回目です。
これまでに公開した記事を読んでいない方は、こちらを先に読んでいただけると嬉しいです〜

続きを読む
posted by こっそり at 22:12| Comment(24) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月19日

そうは言っても人が来ない!

す、すいません・・・
ここのところバタバタしていたおかげで、「アフィリエイトで月1万円稼ぐシリーズ」をお休みしてしまいました。
(この手の記事は集中力がいるモノでw)

続きを読む
posted by こっそり at 21:44| Comment(25) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月15日

よいコンテンツとは何か?

前回の記事で、自分のブログへの支持を集めるためによいコンテンツをつくりましょうと書きました。
これってすごく当たり前の話で、誰かにその価値を認められなければそれがお金を生むはずはありません。

続きを読む
posted by こっそり at 21:35| Comment(28) | TrackBack(2) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月06日

支持を集めるために何をするか?

ちょっと間があいてしまいましたが、「月1万円稼ぐために何をするか?」シリーズの続きです。
できれば、以下の3本の記事を読んでから先に進んでいただけると嬉しいです♪

続きを読む
posted by こっそり at 23:30| Comment(30) | TrackBack(1) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月27日

支持の集め方に関する補足

前回の記事ですが、ちょっと誤解を招きかねない表現だったので補足したいと思います。

続きを読む
posted by こっそり at 23:39| Comment(36) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月25日

土台とは何か?

ブログアフィリエイトの「土台を作る」と言われても、いったい何のことやら分かりませんよね(笑)

続きを読む
posted by こっそり at 10:21| Comment(42) | TrackBack(1) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月22日

月1万円稼ぐために何をするか?

アフィリエイトで月1万円以上稼げるのは全体の1割以下という話があります。
あまり、努力せずに止めちゃった人もたくさん入っていると思うのでホントはもうちょっと割合が高いと思うのですが、いずれにしてももう少し稼げると良いですよね〜

続きを読む
posted by こっそり at 22:35| Comment(46) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月17日

ブログを始める前にお読み下さい

最近とみに思うのですが、アフィリエイト情報のブログって大変です。

続きを読む
posted by こっそり at 22:35| Comment(44) | TrackBack(1) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月22日

まだ迷っている貴方へ

誰でも、人に頼りにされたり一目置かれたりすればうれしいものですよね。
「アレなら、○○さんに聞くに限る!」とか、
「貴方の意見のおかげですごく助かった!」とか。

続きを読む
posted by こっそり at 21:37| Comment(14) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月20日

商品レビューを活かそう!

以前にも書きましたが、ブログで購入した商品のレビュー記事を書いてもそれで爆発的に稼ぐことは出来ません。
(本質的にはアフィリエイトってそういうものだと思うのですが・・・)

続きを読む
posted by こっそり at 23:36| Comment(38) | TrackBack(2) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月15日

個人情報はどうなってるの?

ブログアフィリエイトの個人情報保護

先日ある方から質問をいただき、チョット気になったので調べてみました。

アフィリエイトサイトとしてASPに登録する際には、住所氏名を含む個人情報を入力しますよね。
それって、ASPが見られるのはもちろんですが、マーチャントにも公開されてるんじゃないの・・・?
続きを読む
posted by こっそり at 22:18| Comment(29) | TrackBack(2) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月21日

成功する姿勢

たまにはちょっと厳しいこと書きます(笑)

続きを読む
posted by こっそり at 16:55| Comment(28) | TrackBack(1) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月10日

ブログの名前はどうでしょう?

最近、ふと思ったことを書いてみたいと思います。
何かというと「ブログの名前」についてです。

続きを読む
posted by こっそり at 07:13| Comment(27) | TrackBack(2) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月16日

アフィリエイトの楽しさについて

僕はこことは別に趣味のページもやっていますが、ホームページやブログを運営するのって楽しいですよね〜

普通に生活していたら出会えないような人たちとの出会いがあって、考えられないくらい交流の幅が広がって、お互いに情報交換したり、励まし合ったりと、もー、ネット中毒になりそうです(笑)

続きを読む
posted by こっそり at 09:46| Comment(72) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月28日

ホームページ作成のビギナーズガイド

あなたのサイトの「売り」は何ですか?
と聞かれてすぐにいくつかの答えが出ますか?

続きを読む
posted by こっそり at 10:55| Comment(8) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月15日

ネットで稼ぐASP

アフィリエイトをはじめよう!も11回目となりましたが、最初から見てくれている方の中にはそろそろ、当ブログを追い越すくらいの成果を上げている人もいるのではないかな?と期待してたりします。

さて、サイトの作成も順調・記事を書くのにも慣れたとなると、次に問題になってくるのはネットで稼ぐ可能性をどうあって高めていくかということです

続きを読む
posted by こっそり at 12:24| Comment(12) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月31日

サイト名は直球で!

久しぶりの追加ですが第10回です。
今回は実際にサイトを作る際の注意点として「良いサイト名」に注目したいと思います。

続きを読む
posted by こっそり at 11:55| Comment(8) | TrackBack(1) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月12日

昨日の記事で↓やはり誤解が(笑)

えー、本日の記事の書き方が悪かったというか、慣れない直球表現にチャレンジしたために微妙に誤解を招いてそうなので補足しておきます。

Affiliate Manualさんの記事で指摘されて「あぁ、やっぱりそういう風に伝わっちゃうか」と反省しました。

まず、誤解を解いておかなければいけないのは、僕は既存のマニュアル本や紹介サイトが役に立たないとは思ってません。
というより、これから始めるって方には、良い道しるべになると思っています。

前記事では、それらが役に立つとかたたないとかいうことではなく、それらを吸収した上で、よりよい成果を出していくためにはそこに紹介されている方法論の内側にある、基本的な知識やノウハウをさらに学習することなしでは良い結果は得られないのでは?ということが言いたかったのですが、文章力が無くて本来の意図とは違う部分が強調されてしまったようです。誤解を与えてしまった方々すいませんです。。。

あ、でも前記事の最初に書いてあるとおり、このブログの通りにやっても成果が出ないぞって方への言い訳って言うのはマジですが(笑)
おまけに僕が今まさにその辺の基礎知識の再学習に取り組んでいるところなので、こういう記事を書いてみちゃったわけです。

いやー、多くの方に見てもらうことを前提に自分の考えを文章にするというのは難しいものですね〜。

これからも、こんな誤解を招くこともあるかと思いますが、みなさまの鋭い読解力に期待しておりますので今後ともよろしくお願いします(笑)

posted by こっそり at 23:16| Comment(2) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

成果が出ないよ!!

アフィリエイトを始めよう第9回です。
そろそろ苦情が来てもおかしくないので、先に書いてしまいますが(笑)
「説明通りにやったけど、全然成果があがらないよ!」っていう話です。

世の中アフィリエイトブームで当ブログを含め説明サイトやマニュアル本がたくさんありますが、誤解を恐れずはっきりいいます!

その通りやっただけでは成果なんて出ません。

続きを読む
posted by こっそり at 14:31| Comment(8) | TrackBack(1) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月03日

アフィリエイト用テンプレート活用法

アフィリエイト生活をはじめよう第8回目です。
今回は、ブログでのアフィリエイトではなく、本格的なサイトを作ってみたいと思います。

といっても、「ホームページなんてどうやって作って良いのか解らないよ!」とか、「ホームページ作成ソフトなんて持ってないし使い方も解らないよ」って方も多いかと思います。

実はですね。一から自分で作らなくてもアフィリエイトのサイトが出来ちゃうんですよ。
それも簡単に。
何しろ「お気楽アフィリエイター」を目指すわけですから楽できるところは楽しちゃいましょう♪

で、早速その方法です♪

続きを読む
posted by こっそり at 14:41| Comment(5) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月24日

ブログの限界とレンタルサーバー

アフィリエイト生活をはじめよう!の第7回目です。
サイトの運営にも慣れて、アクセス数もそれなりに増えてきましたか?

さて、ブログでアフィリエイトをしばらくを続けていると、ふと思いませんか?

続きを読む
posted by こっそり at 13:11| Comment(6) | TrackBack(2) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月17日

ブログならpingを送信しよう

アフィリエイト生活をはじめよう!の第6回目です。

前回、一般的なアクセスアップの方法を書きましたが、今回はブログならではのアクセスアップ方法を紹介します。

続きを読む
posted by こっそり at 11:50| Comment(11) | TrackBack(1) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月06日

ブログのアクセス数アップ方法

アフィリエイト生活をはじめよう!の第5回目です。

さて、サイトのテーマが決まり電脳卸A8.netに登録しいい感じにサイトが仕上がってきたことと思います。

続きを読む
posted by こっそり at 12:18| Comment(8) | TrackBack(2) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月03日

ブログができたらA8.netに登録しよう!

アフィリエイト生活をはじめよう!の第4回目です。

商品を絞り込んでブログを作るところまで来ましたから何となく形になってきたのではないでしょうか?
さて、電脳卸である程度やっていると不満というか問題が出てきませんか?
はい、商品構成というか売りやすい物が少ないですね。

続きを読む
posted by こっそり at 10:07| Comment(0) | TrackBack(1) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年09月02日

初心者でも簡単なホームページの作り方

アフィリエイト生活をはじめよう!の第3回目です。

はじめるにあたってブログを作ることに決めましたが、最近のブログブームのおかげでいろいろ借りられるので選択に困ってしまいますね。

続きを読む
posted by こっそり at 12:19| Comment(34) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月31日

何はなくともホームページ

アフィリエイト生活をはじめよう!の第2回目です。
何か良い商材は見つかりましたか?
見つけてないという方、よかったら1回目を先に読んでくださいね。

続きを読む
posted by こっそり at 12:26| Comment(2) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月26日

昨日の記事の補足

昨日、自分で使ってみたものをネタにまず始めてみるということを書きましたが、実はこのブログ自体がそれなわけです。

今まで、アフィリエイトで稼ぐ手段としてよくあったのが「アフィリエイト自体を奨める」というパターンで、「ここが儲かります」とか「高収入」とかの抽象的な言葉でお勧めされていることが多々ありました。

実際、それらを見る方としては「えー、ホントかいな?」といつも思ったものです。
(まぁ、僕は加入したんですがw)
そこで、そういった記述から一歩踏み込んで実際に使った感想とか実績を報告したら面白いんじゃないかということで始めたのがこのブログです。

現在の僕の成果は、月3万円程度と弱小ですが、このblogを見てアフィリエイトを始めた方が何人かいますので少しは実証されているのかなと思っています。

posted by こっそり at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月25日

アフィリエイト生活をはじめよう!

このブログをみてくれている方の中には、「アフィリエイトって興味はあるけど、どうしたらいいかわからないし・・・」って方も結構いるのではないかと思います。

そこで、ホームページもブログも持ってないけどアフィリエイトでお小遣い稼ぎをしたいって方向けに、とりあえず始めてみるってところまでを書いてみたいと思います。

テーマは、「目指せお気楽アフィリエイター」ってことで(笑)
「できるかなぁ?」って思っている方、とりあえずやってみませんか?

続きを読む
posted by こっそり at 12:01| Comment(32) | TrackBack(0) | アフィリエイトを始めよう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする